最終更新:

3
Comment

【1361709】合否判定の結果で

投稿者: 悩む・・・   (ID:P9728d9Ydi6) 投稿日時:2009年 07月 11日 01:06

合否の結果でA判定ならもちろん、B、C、Dどこまで、志望校に挑戦しますか?偏差値なら合格ラインよりいくら下まで、受けさせますか?
子供は、志望校偏差値まで3程足りません。
私はA判定、偏差値なら2を上まらないと受けささないと、いつも申しております。(インフルエンザ等は当日かかった場合等考慮して)。
合否でB,C,Dで実際受かる例などあるのでしょうか?
教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1361730】 投稿者: データ  (ID:Xh6/XcQ7Jpo) 投稿日時:2009年 07月 11日 01:39

    以前、説明会で配られた
    「中学入試データ 合格情報」を見ると
    直前の合否(11月でしたっけ)、公開の偏差値でどれくらいの子が何人受かったのか表にして載っています。


    B、C判定でも受かっている子はたくさんいますよ、もちろん。
    ただ不合格だった子は数字が悪くなればなるほど、多くなるだけです。
    A判定の偏差値より2多くあったほうがいいというのは
    ほぼ100%に近く合格できるから安心ということでしょう。

  2. 【1361853】 投稿者: Dで合格はあまり聞かないです  (ID:LoDgD1t8Obo) 投稿日時:2009年 07月 11日 08:39

    過去問との相性もあるので、一概に偏差値だけで語ることはできないと思いますので、A判定でも実際は安心できないです。 A判定で残念だった子も思ったより沢山います。 A判定偏差値+2でもほぼ100%合格ということはないと思いますよ。
     
    ↑の方がおっしゃっている、直前の合否や公開の結果で、合格した学校と偏差値の表がありますが、偏差値いくつの子が不合格だったかは載っていないでしょう!? もしそれを知ることが出来たならA判定で残念のお子さんが思っているより多いことに驚かれると思います。
     
    うちの場合は志望校が決まっていたので、偏差値+5~8ぐらいまで上げ、A判定でしたが、それでも試験が終わるまで安心していませんでした。 受験は本当に何がおこるかわかりません!
    第二志望C判定(第二志望の方がかなり偏差値が高かったため)も合格いただきましたが、もし第一志望がA判定でなかったら、C判定では第二志望には出来なかったかも知れません。
    本人や家族の熱意にもよりますが、どうしても行きたいと思う第一志望ならC判定でも受けさせると思いますが、確実なおさえ校を考えないといけません。
    前受けで1つ合格を持っていると、緊張せずに受験できてC判定なんかでも合格できるパターンもあるように思いました。 逆に前受けで悪い結果だと、そこからズルズルと・・・実力が発揮できないこともあるようです。
    小学生の子供ですから、メンタルもかなり集中力に影響が出るのではないでしょうか。 受験が水ものと言われる所以です。 合否判定ばかりをあまり鵜呑みにしない方が良いと思いました。
     
    でも私の知っているお子さんでAで残念は知っていますが、Dで合格は聞いたことないです。 が、Dで受かる例があるか無いかと聞かれれば、レアですがあるでしょう。 ただ、それは結果ラッキーというだけで、合格をあてにできるはずがありませんから併願校を良く検討する必要があるのは言うまでもありません。

  3. 【1362234】 投稿者: 悩む・・・  (ID:P9728d9Ydi6) 投稿日時:2009年 07月 11日 17:05

    みなさんいろいろ有難うございました。
    A判定でも安心出来ないのですね。
    厳しいですね。
    今、娘は偏差値55前後をウロウロしております。
    志望校は白陵、須磨学を考えております。
    先日の合否はどちらもC判定。
    共学志向なので、次となると滝川第二、啓明、国際(泣)
    算数、理科は60近くあるのですが、国語が足を引っ張り(50にとどかない場合あり)で55前後まで下がってしまいます。

    この夏休みで苦手分野の漢字、語句、論説文の記述など、
    克服できるか不安で仕方ありません。

    夏休みの効率的な勉強方、いまさらですが、伝授して下さい。
    早朝特訓も毎日行きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す