最終更新:

22
Comment

【1445756】橋本学園長は何年生まで担当?

投稿者: みんみ   (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 09月 29日 13:42

子供が浜でお世話になっております。


以前説明会か何かで、橋本先生が「低学年だけは絶対に受け持つようにしている」
とおっしゃっていたので質問です。


何年生まで担当されているのでしょうか?


3年生?4年生?


単発講座でなく、平常授業のことなのですが
もし単発講座も大体の傾向がありましたら教えていただけると幸いです。
(灘中向け講座は橋本先生が担当することが多い、など)


どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1448548】 投稿者: みんみ  (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 10月 01日 14:12

    先の投稿に誤字がありました。(×効くのがはばかられる→○聞くのがはばかられる)すみません。


    平常授業様
    西宮のVクラスで4~6年平常は学園長ではなかったとのこと、我が家には朗報です。


    卒塾生保護者 その2様
    学園長が最上位クラス限定で担当されるのであれば
    クラスを下げれば確かに回避はできますね。
    西宮以外での受講は考えていないので回避策となるとクラス下げしかないのかもしれません。(少々苦渋の決断になりそうです)


    学園長、お忙しいのに結構授業を持たれているのですね。
    頭が下がります…。

  2. 【1448651】 投稿者: 変わった人ですね・・・・・  (ID:mIUgI2M1b3A) 投稿日時:2009年 10月 01日 15:39

    そんなに避けたい学園長のいる塾に何故通っているのでしょう?
    苦渋の決断で(笑)クラスを下げずとも、他塾へ移られたらいかがですか?

  3. 【1448908】 投稿者: みんみ  (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 10月 01日 19:11

    変わった人ですね・・・・・さん


    そういわれると確かに変人ですね。
    でも数ある塾の中から浜のシステムや教材に納得した上で選択し、
    「ここで頑張る」と決めた以上、
    転塾はさらに苦渋の決断になってしまいます。


    なんとか浜で最後までお世話になりたいですので転塾のお話は勘弁いただきたいです。

  4. 【1449627】 投稿者: アニー  (ID:3IbXEIvm.Ug) 投稿日時:2009年 10月 02日 10:28

    学園長は現在、北口で4年の最レ1組を担当されています。

    学園長のクラスはきついぞ~と聞いていましたが、
    子供が2組から1組に上がったときは、
    やはりスピードが速くて大変と言っていました。
    ですがすぐに慣れ、
    今では早くても全部解説してくれるから学園長のクラスがいい!と言っています。
    難問解消の時間もすべて講義になるので、
    2組にいたときのようにその時間を使って宿題をするわけにはいかず、
    家での勉強時間は増えるのですが、
    それでも子供は1組がいいと言っています。

    他のお母さん方からも、
    1組に入ることになっても2組を希望したい等と
    聞いたことがありますが、
    みんみ様はなぜ避けられたいのでしょう?
    よろしければ、お教えいただければ幸いです。

  5. 【1449697】 投稿者: みんみ  (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 10月 02日 11:27

    アニーさん


    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。


    なぜ学園長を避けたいか、ですが、
    あくまで私見ですのであまりつっこまれても困るのですが…。
    授業を見学しまして、(2,3年生)
    学園長がどうも予習前提に講義をすすめられている感じがしたからです。


    「早くても全部解説してくれるからいい」
    とのことですが、低学年の授業を見学して思ったのは全く逆で
    問題を飛ばす飛ばす!
    (授業中に取り組む問題は数問程度)


    かといって解説が丁寧なわけでもなく
    はじめて、真っ白な状態で新しい概念を勉強することになる低学年の子にとって
    ちょっとふさわしくないという感じが否めません。
    (浜の同学年を受け持つ他の講師に比して。)


    復習事項や応用、発展事項中心の高学年なら
    もしかしたらふさわしいのかもしれませんが
    低学年には不向きと感じました。


    なので、高学年になる頃には学園長の講義がいい!となっているかもしれません。
    これは高学年になって担当いただくまでわからないことかもしれませんね。

  6. 【1449773】 投稿者: アニー  (ID:3IbXEIvm.Ug) 投稿日時:2009年 10月 02日 12:29

    確かに予習前提のようですね。
    できる人~と言われるといっぱい手が挙がるそうですから。
    ですがうちは全然予習していません。
    きちんと宿題をこなして、テストの点が取れていればOKと思っています。
    以前、教育相談で、予習した方が良いか再三たずねましたが、
    いつも不要との答えでした。
    そういう余裕があれば復習してください、
    初めて習う時はプロからの方が絶対良いです、などの理由でした。
    授業見学のご感想を読む限り、おっしゃる通り高学年向きかもしれませんね。
    (私は見学できておりませんので…)
    低学年ほど、概念をきちんと教えてほしいところなのですが。
    2組希望者がちょくちょくいるということは、
    みんみさんと同意見の方が結構いらっしゃるということでしょうね。
    お返事しにくいことを書いてしまってごめんなさい。
    でも、教えて頂いてうれしいです。
    どうもありがとうございました。

  7. 【1449798】 投稿者: 神無月  (ID:sSsRzTk8s1s) 投稿日時:2009年 10月 02日 12:48

    息子は2年Sクラスですが、とにかく学園長大好き大好きみたいです。「正解!」と言われるときの勢いが良くて「やるぞ!」という気になるのだそうです。それから黒板に字を書かれるときの仕草がいいとか・・。確かに授業はスピードがありますが、この時期になるとSクラスはみんな実力をつけてきています。ただできるのではなく、説明を求められるので、集中力と思考能力をつけるには絶好ではないかとおもいます。4年生以降でも授業を受けられるよう頑張りたいと息子は言っております。

  8. 【1449976】 投稿者: みんみ  (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 10月 02日 14:56

    アニーさん


    何度もありがとうございます。


    やはり浜は復習主義ですよね。
    うちも予習をさせる気はありません。


    「きちんと宿題をこなして、テストの点が取れていればOK」
    確かにその通りですね。


    でも授業中に手を挙げることができない(予習している方々や頭の回転がとても速いお子さんに負けてしまう)のは
    やはりつまらないのではないかと親心では考えてしまいます。
    予習している方々や頭の回転がとても速いお子さんに負けないくらいのスピードを我が子が身につければよいだけでしょうけれど、凡人の我が子にそこまで求めるつもりはありませんし…。


    でもアニーさんが「2組希望者がちょくちょくいる」という情報を下さったので
    我が家だけではないのだなぁとほっとしました。


    色々教えていただき、感謝しております。




    神無月さん


    とても優秀なお子様をお持ちのようでうらやましい限りです。
    確かに学園長の授業は勢いがあって、それが楽しいお子様にはとても合うのでしょうね。


    それにしても2年生のこの時期でそんなに差があるなんてびっくりです。
    今は競争も低年齢化しているのですね…。


    息子さん、「4年生以降でも授業を受けられるよう頑張りたい」なんて、頼もしいですね!


    ご意見くださり、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す