最終更新:

22
Comment

【1486942】浜学園は予習が必要になったのですか?

投稿者: 困ったタヌキ   (ID:2DkufeJuM2I) 投稿日時:2009年 10月 30日 15:27

「橋本学園長は何年生まで担当? 」のスレで話題になっていますが
スレから離れた内容になっているところもありますので
改めてお尋ねいたします。


浜学園は復習主義のはずなのですが
どうも一部講師の授業は予習前提ですすめられている気がします。


しかも看板でいらっしゃる学園長からしてそんな感じのようです。


実際、どうなのでしょうか?
やはり、昨今は予習も必要ですか?


保護者の皆様、講師の皆様、その他の方、広くご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1487005】 投稿者: 同じく  (ID:njqzyKLO6aw) 投稿日時:2009年 10月 30日 16:22

    国、理ではあまり感じませんが、算数はやはり予習していないとつぃていくのが大変だと思います。

    特に高学年になってから感じます。

    最レをとってらっしゃる方は、平常が2回目となると思いますので、授業中にどんどん演習テキストの宿題範囲を解いているようです。

    最レをとっていない我が家は授業についていくのに必死で、(元々算数は苦手です)

    帰ってからも理解するのに、相当な時間を要しています。

    最近では事前に予習をしていかせていますが、ようやくトントンという感じです。

    特に、上位クラスのスピードの早いこと。

    「こんなんわかってるよな」という感じで授業が進められていっています。

    教育相談では先生は断固として「いえ、浜は予習はいりません」
    とおっしゃいますが、明らかに建前だと思います。

    浜の社員である以上、予習してきてください、とは言えないのでしょう。

    浜は復習主義の塾、という看板でありますから。

  2. 【1487055】 投稿者: どうかな  (ID:NHzVdSN0VLM) 投稿日時:2009年 10月 30日 17:00

    5年になるとV帯は、最レ算数を取る方がかなり多くなると思います。
    5年後半に算数がぐっと難しくなった時やはり最レを取っているかいないかでしんどさが違うかも・・・
    予習というより上位クラスは最レを取ってるのが当たり前になってくるんじゃないでしょうか。
    6年の100傑表見てますと最レなりトップレなりとってない人は非常に少ないです。数人いらっしゃることはいらっしゃいますが。

  3. 【1487085】 投稿者: パロンチーノ  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 10月 30日 17:18

    算数の予習はしたことがないです。入塾時に、先生からもしないように言われ、そのままやってきました。
    息子は最レで先取りをしているためか、授業スピードで泣き言を言ったことはないですし、息子のクラス(Vクラス)は全員最レ受講者です。
    国語は長文をひと通り読んでから、授業を受けているようですが…。

  4. 【1487114】 投稿者: ふりふり  (ID:WZAZ6QlfJag) 投稿日時:2009年 10月 30日 17:33

    うちは浜にお世話になってもう3年以上です。その間、平常、最レ、灘合、日志といろいろな講座をとってきましたが、予習は一切やったことがありません。その日に何の単元をやるのかさえわかっていないと思います。
    予習されているという方にお聞きしたいのですが、予習ってどんなことをされているのですか。
    予習は授業の妨げになるとききましたが。

  5. 【1487124】 投稿者: 予習はしていないようです  (ID:H7MVi9dZdhw) 投稿日時:2009年 10月 30日 17:42

    現在6年V1クラスの男子です。
    低学年からお世話になっていますが、どの教科も今まで予習は一切していないと思います。
    復習主義での授業では
    ふりふりさんのおっしゃるように
    変に予習させてはせっかくの授業に差し障るのでは・・・と思っていたのですが。

    ですが、バロンチーノさんのお子さんの様に
    国語の長文だけは事前に読んでおくのはいい考えだなぁと思いました。

  6. 【1487520】 投稿者: 2009ひまわり  (ID:t7yh4fc.XPg) 投稿日時:2009年 10月 30日 22:30

     予習必要ないと思いますよ。うちもしているの見たこともありません。
    予習する時間があるなら、復習を何度もしてしっかり身につけることが大事ではないでしょうか?復習テストもできていないところは、やりなおしやっておられますか?
    結局は、その積み重ねがあっての次の単元の授業だと思います。
     それから、スピードがはやいと言っても、1回の授業でやるカリキュラムはどの授業も変わりませんし、問題も特に違うものをやってるわけでもなく、テキストを使って行われていると思うのですが。
    スピードがはやいということは、しっかり掘り下げてやってくださってると思っていたのですが。違いますでしょうか?

  7. 【1487544】 投稿者: 最レ  (ID:3aAO0KQEAms) 投稿日時:2009年 10月 30日 22:51

    はっきり言うと
    予習を必要になるのは授業についてこれない場合だけ。隣の生徒が理解して手を挙げてたら、子供もつらいですから。本来はクラスが今の子供の能力以上であることを示しているのですから、SへHへ降りるのが最適、有効なのですが嫌なら予習しかないですね。講義時間が無駄になっちゃうのは時間だけでなく意欲も削ぎますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す