最終更新:

9
Comment

【1512594】算数の時間に  5年の上位クラスで

投稿者: 不思議   (ID:zJk.8xaFM6Y) 投稿日時:2009年 11月 20日 02:57

すみません、素朴な疑問なんですがご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

子供が先日塾から帰っていうには

算数の授業中に 「あ、この問題の答え、アンジ12や」

などと(数字は例えです)誰かがいいます。

すると、他の誰かが「わかった、答えは25やな!」

などという風にみんな大きな声で会話をするそうなんです。

で、先生も「うん、確かにアンジ12やな」

などと会話が成立するようなんですが、この「アンジ」って

一体どういう意味なんでしょうか?

子供はいつも不思議に思っているようで、それならだれかに聞けばいいと思うのですが

いまさら恥ずかしいようなんです。

もしかしたら、大した意味はないのかもしれないんですが、

解答につながる、何か大事な解き方といいますか、解法のようなものなんでしょうか?

私自身も「アンジ?うーん、一体どういう意味なんだろう」

と気になって仕方がありません。

もしかしたら「アンジ」というのは子供の聞き間違いで、違う言葉かもしれないのですが。

でも、毎回こういうやり取りがみなさんあるようで、「わかった、アンジ4や」
  
                        「あ、なるほど、15やな」

なんていう風に会話が成立しているようなんです。

一体アンジ、って何なのでしょうか?

もしかしたら、算数の用語ですか?

もし、とてもレベルの低い質問だったとしたら申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1513068】 投稿者: たぶん  (ID:4Ft7CwSrXUE) 投稿日時:2009年 11月 20日 13:50

    アンジはアンルイスの事だと思いますが間違っていれば御免なさい。

  2. 【1513166】 投稿者: アンジ  (ID:anfEzQhBRHE) 投稿日時:2009年 11月 20日 15:43

    アンジは暗示で、各位の和の合計らしいですよ〜

  3. 【1513378】 投稿者: 不思議  (ID:zJk.8xaFM6Y) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:04

    早速ありがとうございます。

    アンジさんにお聞きしたいのですが、各位の和の合計とはどういう意味なんでしょうか?

    ヒント、という意味なんでしょうか。

    浜ではよく使われる用語になるのでしょうか。

    色々お聞きしまして申し訳ございません。

  4. 【1513473】 投稿者: アンジ  (ID:anfEzQhBRHE) 投稿日時:2009年 11月 20日 20:25

    25なら2+5=7
    156なら1+5+6=12
    12.34なら1+2+3+4=10
    と言う感じらしいですよ。答えを言わずにあっているか、確認するためにつかうらしいです。

  5. 【1513629】 投稿者: そうそう  (ID:Cv6fD1zaNQk) 投稿日時:2009年 11月 20日 22:25

    うちも5年生の頃でしょうか・・初めて聞いたときは「は?」状態でしたがいまでは私もスイスイと暗示で答えられるようになってしまいました。
    「普通に答え言ったほうが早いやん」と何度思ったことでしょう。
    面白いことしますよね。

  6. 【1513751】 投稿者: 五年生の頃  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 11月 20日 23:40

    補足です。

    「アナジ」って言葉もおっしゃっていませんか?
    156→1+5+6で「アンジ」は21になるのですが、数字の中にある穴(この場合は6)の数も数えて「アンジ21、アナジ1」と言っいてたような気がします。8は穴が二つなので「アナジ2」とカウントされるようです。

    アンジって「暗示」なのですね

  7. 【1513848】 投稿者: 不思議  (ID:zJk.8xaFM6Y) 投稿日時:2009年 11月 21日 01:04

    皆様ありがとうございます!
    スッキリしました。

    なるほど、暗示なのですね。
    思わず感心してしまいました。

    子供に早速伝えると「なるほど!」
    と喜んでいました。

    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す