最終更新:

75
Comment

【1700214】カンニングについて

投稿者: 本当なのでしょうか   (ID:kOk2pvRALm2) 投稿日時:2010年 04月 21日 01:58

上位クラスのおこさんでも、カンニングによって復テや公開で点を稼ぎ、クラス維持をされるかたがいらっしゃると聞きます。

本当なのでしょうか?

公開テストでカンニングなどできるものなのでしょうか?

一体試験監督の先生はわかっていても注意はできないものなのでしょうか。

別にカンニングで良い点をとっても本人がきっと困るだけなので、自分には関係ないのですが、

それでも所詮子供ですから、「あいつずるい」などといつも言っております。

上位クラスのおこさんでもそんなことするのかしら、と疑問に思った次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1700374】 投稿者: 100傑でも  (ID:fEY4heUT2m6) 投稿日時:2010年 04月 21日 09:17

    有名な話ですが、カンニングで100傑に入るお子さんもいますよ。
    子供の間では有名な話です。
    復習テストなんて当たり前のようにカンニングして、ベストに入りクラスキープやクラスアップ。
    公開のカンニングで、灘合の資格を得たというのも聞いたことがあります。

    ただ、講師もカンニングを把握していてもなかなか注意は出来ない事情があるようです。
    理由は忘れましたが、以前講師に聞いたときに、その理由を聞き、なるほどなあと感じた記憶があります。困るのは本人ですし、灘中入試当日に後悔するでしょうね。

  2. 【1700376】 投稿者: されてました  (ID:.8.pYePYdEc) 投稿日時:2010年 04月 21日 09:19

    V1クラスでもいました。
    周りの子にはわかっていたようですが、なぜか講師の方は注意しないんですよね???
    ただ、本番でカンニングすると、番号を控えられていて
    その場で注意はされないが、失格になるんだぞと聞かされていたそうです。

    うちの子はV1から落ちる直前のものすごく点の悪かったテストも隣の子に見られてたといってました。
    その子も落ちたのかどうかは知りませんが(苦笑)

    カンニングするなんて、本番で失格になったら困るのにね、って子供にいつも言っていました。

  3. 【1700377】 投稿者: 他塾ですが  (ID:KfL01nQSZjQ) 投稿日時:2010年 04月 21日 09:20

    すみません。
    一例ごとではなく一列ごとです。

    お子さんの精神状態がご心配でしたか。
    それはやはり、親御さんが毅然とした態度で、ならぬものはならぬ!として、ただし、他者については、私達が注意する立場にはない旨をお話しされ、塾や先生にお任せするようにお話しされたら大丈夫ですよ。

    我が子は、私立小学生ですが、小学受験時に、先生が話していらしたのは、カンニングはいけないことですが、カンニングしたら、それはお子さんを責めるべきことではなく、カンニングできる状況にした学校の責任です。学校がカンニングできない環境にします。と話されていました。

    塾の環境自体がカンニングできない、させない環境に徹底してして下さるとよいですね。

  4. 【1700411】 投稿者: 他塾 終了組み  (ID:TFM.r2xSx2c) 投稿日時:2010年 04月 21日 09:40

    わが子の塾にもいました。

    クラスの組分けテストの時
    成績の良い子のとなりの時は上位クラス
    そうでない子のとなりの時は下位クラス

    クラスの変動が激しかったです。
    塾側でも注意はしていたようですが

    そして本番の入試では10校受けて全敗

    他の子が次々受かっていく中 一人最後まで合格できず公立へ

    本当の適正偏差値がわからないのだから併願も立てようがないですよね。

    本当に自分に返ってきます。

  5. 【1700528】 投稿者: まさかの不合格  (ID:nerNJxQ3n0c) 投稿日時:2010年 04月 21日 11:17

    他塾 終了組み様に同意です。
    私も同じようなケースを見たことありますよ。
    結局、そういうことするお子さんが「まさかの不合格w」という結果になるだけですよね。

    塾も知っていて注意しないケースが多いんじゃないかな。
    だって授業料を払ってくれる大切なお客様に不愉快な思いをさせられないですものね。

    カンニングは癖になるみたい。
    仮にどこかの学校に入学できたとしても、
    そういう子は入学後も続きます。

  6. 【1700557】 投稿者: びっくりしました  (ID:3iVPdJeoj5Q) 投稿日時:2010年 04月 21日 11:40

    皆さんの書き込みを拝見してびっくりしました。
    そんなに簡単にカンニングができるのでしょうか?
    まあ、確かに復習テストだとお隣の席のは見えそうですね。
    ただ、公開テストは一人席で、すごく斜めから見る感じになってしまいそうなのに、視力がよければ見えるんでしょうか?

    いい人ぶっていると思われるかもしれませんが、計画的にカンニングをされているお子さんもいらっしゃるようなので、正直、本当に驚きました。
    たまたま何かの拍子に見えた、とかいうのはわかりますが。

    うちの子は公開テストの時は眼鏡を持っていきませんが、授業中はかけています。
    子どもにわざわざカンニングの話をしたほうがいいのか、迷っています。

    どこかで、甲陽のまさかの不合格がこういうケースも含まれているのでは、と読んだ記憶があります。
    ということは、本人はカンニングをしていなのに、ただ行動が疑わしかったということで不合格となることもあるということですよね。
    繰り返しになりますが、カンニングのことは本当にびっくりしてしまいました。

  7. 【1700589】 投稿者: まさかの不合格  (ID:nerNJxQ3n0c) 投稿日時:2010年 04月 21日 12:03

    >うちの子は公開テストの時は眼鏡を持っていきませんが、授業中はかけています。
    >子どもにわざわざカンニングの話をしたほうがいいのか、迷っています。

    >どこかで、甲陽のまさかの不合格がこういうケースも含まれているのでは、と読んだ記憶があります。
    >ということは、本人はカンニングをしていなのに、ただ行動が疑わしかったということで不合格となることもあるということですよね。
    >繰り返しになりますが、カンニングのことは本当にびっくりしてしまいました。

    カンニングを疑われる行動(テスト中にきょろきょろする、机の中に手を入れるなど)をしないように訓練することも
    重要な受験対策のひとつだと思います。

    逆にカンニングされる側の子供が
    強烈な視線を感じてしまい、そちらを見てしまうということもあるんです。
    だから、試験中はなにがあっても周りを見ない、自分のテスト用紙以外を見ない・・・ということを
    今から言い聞かせたほうが良いと思います。

    お子さんには言ってもいいと思いますよ。
    本番でそれをやると、たとえ点数が良くても不合格にされてしまうんだということも
    今のうちから話しておいたほうがよいかもしれません。

  8. 【1700703】 投稿者: 100傑でも  (ID:fEY4heUT2m6) 投稿日時:2010年 04月 21日 13:22

    教室名は書きませんが、V1でカンニングが横行しているのは有名な話です。
    もちろんほとんどのお子さんは、真面目に頑張っているのですが、ごく一部の方がこういう品位を落とす行動をしています。
    公開のカンニングで一気に100傑、いえ50傑に入り灘合資格を得るなんてこともありました。
    受験学年というのに残念なことです。
    きっと親御さんはご存じないのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す