最終更新:

330
Comment

【422318】Lコースについて

投稿者: 迷える母   (ID:0Im5YaPWHWk) 投稿日時:2006年 08月 10日 23:54

小6女子です。志望コースのスレがありますが、
男子のお話が中心のようなので別に立てさせていただきました。
 
9月からの日特の受講基準の偏差値が8月の公開で何とかとれてL?コースに行く予定ですが
あまりにもギリギリの成績なので、L?にしたほうがいいのか迷っています。
このままL?にいて次の受講基準がクリアできなかったら、11月からL?ということになるなら、最初からL?にいたほうがいいような気もして。
でもL?からL?に・・・ということは志望校を変えるということ(愚かな私の中では神女を四天に)で、神女を目標にがんばってきた娘のモチベーションの問題もあり、皆様のご意見をいただけたらうれしいです。
 
娘は入塾が小5からでしたので、皆さんに追いつくために、まじめにコツコツ努力してきましたが、どうしても理科の公開が50の壁を破れず、ずっと足をひっぱっています。
この夏休みは理科の特に暗記分野を中心にがんばってはいますが、
他の3科も特別良いわけではなく、公開の平均は50〜55程度です。
こんなんでL?行っても無理ちゃうか・・・と思う一方で、L?に行けることで本人のやる気も、今とても高まっていて、これからのがんばり次第で何とかなるかも・・・と思ってみたり。


我が娘に期待しすぎてはいけないと思いつつも、信じてみたい迷える母です。
辛口のご意見もアドバイスとして受け止めますので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 32 / 42

  1. 【4503240】 投稿者: 新5年生です  (ID:zjpzc.5Dwdo) 投稿日時:2017年 03月 19日 22:32

    Lコースの先輩方に伺いたいのですが、5年生時の算数はC問題までやられてましたか?
    現在S1、最レとの兼ね合いもありCまで手が回りません。
    しかし公開の算数は50~55をウロウロしていてこのままでは他が崩れたらLの資格を取れないのではと不安です。
    なんとか50後半まで伸ばすにはやはりC問題もやらないといけないのでは?と悩んでおります。
    算数を克服された方、苦労された経験をお持ちの方などおられましたらアドバイスください。
    よろしくお願いします。

  2. 【4503430】 投稿者: うちは  (ID:X4XlROs4A.o) 投稿日時:2017年 03月 20日 01:03

    算数得意でしたが、一言。
    算数Cやらなくても、最レの5年の内容ができれば何の問題もないと思います。
    むしろ内容よりも、今の段階ですでに課題で手が回らないという現状の方が問題かもしれません。
    どこかに無駄があったり、何か問題がありませんか?
    先程も書きましたが、内容的にはC飛ばして問題ないですが、演習量が減ることもお子様によってはマイナスかもしれません。
    受験は算数だけではなく、合格に必要な総合力をつければいいので、お子様それぞれとしか言えないと思います。
    ちなみに、六年になれば女子は洛南志望以外はC問題飛ばしていいと言われます。

  3. 【4503537】 投稿者: うちも  (ID:vclHHBuM2H6) 投稿日時:2017年 03月 20日 07:13

    V帯でしたのでCをやっていましたが、S帯でしたら、私も最レに重点を置くほうをお奨めします。 
    S帯だと授業でCを扱わないしweb解説も送られてこないでしょうから、苦労してCをやるより最レをがんばるほうが早いと思います。 

    5年最レも前半だけだと難易度を抑えてあるので、難問解消まできっちり受けてしっかりまわして、最レの中でクラスアップを目指していくのがよいのではないでしょうか。6年の算数に活きてくると思います。

  4. 【4504034】 投稿者: 新5年生です  (ID:wOtkdoH52Po) 投稿日時:2017年 03月 20日 14:39

    アドバイスありがとうございます!

    なるほど、最レをきっちりやる方が効率的なのですね。
    娘もなぜか平常より最レの問題のほうを好んでやる傾向があるのでそちらの方をより丁寧にやろうと思います。
    今の娘のペースですとC問題まで全て終わらそうとするとどっちつかずになってしまうので…。
    迷っていたので大変参考になりました!

  5. 【4504118】 投稿者: にゃんこ  (ID:vi7TzHUhQms) 投稿日時:2017年 03月 20日 15:49

    それぞれのお子様の算数の得手・不得手によっても変わってくるので難しいですね。

    平常の算数について先生にご相談すると「S帯であればまずBまでしっかりやり、Vに上がる事を考えてください」という内容の事をおっしゃると思いますが、得意分野だけCもやるなど、お子様に合わせて調整されてみたらいかがでしょうか?ただ、C問題をしたからといって偏差値が上がるものでもないと思います。
    最レがしっかり出来ていれば、クラスが上がってVになった時からC問題をやっても、それほど苦労をしなくても大丈夫なのでは?という印象です。

  6. 【4504125】 投稿者: にゃんこ  (ID:vi7TzHUhQms) 投稿日時:2017年 03月 20日 15:54

    新5年生です様

    すみません。前後してしまいました。

  7. 【4504166】 投稿者: 新5年生です  (ID:wOtkdoH52Po) 投稿日時:2017年 03月 20日 16:31

    にゃんこ様

    おっしゃる通り、平常の先生に相談するとBまでで良いとおっしゃいますよね。
    先日の最難関説明会でも一度もC問題をやったことがなくても女学院に合格しているのでまずBを…などという説明もありました。
    でも過去問を見てしまうとあのレベルの問題が6年生になってから本当に解けるようになるのか?と疑問で。
    もちろん本当はBC最レ全て二度回せるくらいじゃないとダメなんでしょうがうちはせいぜい最レ二回までが限界…。

    Lの皆さん、本当にすごいです。

  8. 【4504509】 投稿者: 受かるけど  (ID:j2fcBLk2vjo) 投稿日時:2017年 03月 20日 22:34

    B問題までとトップレでもやれば女学院は受かると思うし実際受かったけど。本番は予想以上に難しかったらしいので、時間があればC問題もやったり、パブロフの犬みたいに数をこなすことによって典型問題を解くことよりも考えることをした方が良いかも。
    でも、理科も社会も国語もあるし。そんな考える時間がない。
    女学院に関しては典型問題は必ず合わせて、見たことがない問題も何とか部分点を取る。算数は比較的得意だったうちも最後はそうなりました。今年の問題もうちのは半分も取れてるのかな?という問題でしたしね。
    誤解を恐れずに書くと、算数はあまりやったことのある問題は出なかったような気がしますね。
    これでも神女プレの算数はかなり良かったんですがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す