最終更新:

3
Comment

【700788】考えすぎは禁物?

投稿者: オトダマスター   (ID:uJFLmKGjk6s) 投稿日時:2007年 08月 25日 08:45

算数で、難問や難しい問題があったときに、5分考えてわからないときは答えをみた方がよい、と聞いたことがあるのですがやはりそうなのでしょうか?   
つい、じっくり考えさせたほうがいいと思い、1時間ぐらい考えさせたことがあるのですが、時間の無駄なのでしょうか?     確かに考えてもわからないものはわからないのですが‥。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【700844】 投稿者: 夏子  (ID:dAEmCpMmACw) 投稿日時:2007年 08月 25日 11:43

    子供が、お世話になりました塾の算数の先生もそのようなことをおしゃっていました。
    5分考えて分からなければ、答えをみて解き方、筋道を理解するようにと・・・そして
    解き方が、分かったら再度解き直しをしてみることが大事だそうです。
    5分までは、じっくり考えてみることは、前提ですが・・・

  2. 【701118】 投稿者: 低学年の間は  (ID:oH3SE/uUyag) 投稿日時:2007年 08月 26日 00:16

    じっくり考えさせていました。個人塾でお世話になっていたときのことです。
    わからなかった問題は「じゃ、明日また考えてみようね」といってテーブルのすみにおいておき
    時間のあるときに、親子で別々に考えてみたり・・・
    あるときひょこっと「ああっ、そうか!!」と解けたり・・・


    とても楽しかったですが、浜に入るとそんな余裕がなくなりました。
    量をこなさねばならないので仕方なく親が答えを見てヒントを与えたりしています。
    5分であきらめて答えを見るように言われるのは、効率を考えてのことだと思いますが、どうなんでしょう。


    でも、これはいい問題だと思ったのはコピーして難問プリント集にして
    以前みたいにテーブルのすみに置いておいて、暇なときにまた解かせたりしてるんですが・・・
    まだ4年だからできることなのかしら。

  3. 【701125】 投稿者: うちは小5  (ID:VhY.7h8JeSM) 投稿日時:2007年 08月 26日 00:53

    分からない問題、じっくり考えて取り組んでいます。
    同じ問題で30分以上かかることも…
    休憩を挟んで、急にひらめき正解することもあります。
    本人ができる限り解説解答に頼りたがりません。
    算数が大好きな子(算数だけは偏差値70前後)なので、
    変?にプライドがあるようです。


    良いのか悪いのか、親としては少々悩むところですが、
    週に2〜3問程度のことなので、今はこれでいいか…と思っています。
    そのおかげか分かりませんが、
    公開で最後に出る問題が初めて目にするタイプの問題でも、
    その場で考えることに慣れているので、ほとんど正解できています。


    もうすぐ、そうも言っていられない状態になるのでしょうね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す