最終更新:

165
Comment

【2005985】合格したけど言いたくない場合のかわし方・・

投稿者: イヤホン   (ID:3J4oz521FzA) 投稿日時:2011年 02月 05日 08:13

めでたく合格しましたが、受験のことは言いたくなかったのですが
やむなく公立の地区役員決めが秋にあり(これ自体ちょっとおかしいですが)
受験予定だとのことでリストから外され、周知に知らされたようです。
子供は友人から「親から聞いたけど私立受けるんだって・・」
とピリピリしていた時期に数人に聞かれたようで否定した経緯があります。
合格したことは、家族と担任しかまだ知りません。本人は卒業式近くまでは
言いたくないとの希望があります。

つい先日、公立の説明会があり、進学先も決まっていたので出席しなかったので
知りたがりのお母さんたちからは、噂されてそうです・・

あと残す学校行事は、保護者会(パスする予定)と卒業式のみです。
私自体も学校名などや受験もろもろのことなど、言いたくないし、
制服姿で察して欲しいです。

うまいかわし方、門の立たない言い方ないですかね?
経験談を踏まえアドバイス願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2006193】 投稿者: 終了組とん  (ID:OghGnw4CC.6) 投稿日時:2011年 02月 05日 11:01

    言いたくない人っているんですよね。いい学校に入ったのに言いたくない人も。ありえないぐらい偏差値の低いところにはいちゃった人も。近所の学校に入ったとか。さまざま。
    去年みんなでこれってどうなんだろうって思ったのは武蔵に受かったし、本郷にも受かったけどどちらも面倒見の悪い学校だからやめようって家族会議で決まって、通うことになったのは偏差値が30ある?っていわれる○○学園。これをきいてみんながどんびきしましたし、だれも相手にしなくなりました。お母さんがものすごい見栄っ張りなのでお母さんのアイディアなんだろうなと周りが察しましたがあんまり大人が子供をコントロールしなくても。失礼なご近所さんや同級生のお母さんは私立行って頭良くなんの?とかお金で入ったようなことをわからないくせにいいます。そういう人達とあえて交わる必要もないのかと。

  2. 【2006199】 投稿者: 低学年から  (ID:PJKC1/oSk0k) 投稿日時:2011年 02月 05日 11:06

    ほとんどが受験する都内の地域で、低学年から受験組・公立組とも母親間の噂話がすごかったです。テスト結果やクラス変動、両親の出身大学や職業、兄弟姉妹の進学先、勉強時間、就寝時間、個別や家庭教師、志望校、併願校・・・ほとんどすべてのことが、全校の母親にまでいつの間にか広まってしまうほどの伝播力でした。

    嫉妬から事実がねじ曲げられて伝わり、ないことがあることになっていたり、ライバルが親子で体調を崩したと喜ぶ母親までいて・・・。幼稚園や小学校受験でも起こる類の母親同士のトラブルが続出で、学校の保護者会で毎回注意が出るほどだったのですが、人間の本性が垣間見えて、今では親子でいい経験ができたとも思っています。

    そんな状況下で嘘をつき通したり、だんまりを決めこんでも無理があると覚悟して、自分からは言わない、聞かれても一般論を最小限しか話さない、陰でいろいろ言われてもスルーして挑発に応じない、努めてにこやかに接してトラブルを避ける、買い物はネットスーパーで宅配、お迎えは塾から少し離れたお店で待つ等、できるだけの対策は取ってみました。

    そして、これは一種の修行だと思うことにして、どんなことを言われても周りを気にしすぎず、学校生活を大切にしながら受験勉強に取り組むことを親子で心がけた結果、第一志望の難関校に合格できました。塾以外に合格後の報告は自分からはしていませんが、塾に張り出された直後から一気に広まり、翌日、子供が学校に行ったらみんな知っていて驚いたそうです。

    かなりセンシティブな個人情報だと思うのですが、終了後に他の子供の合格校を学年名簿に書いて持ちより、照らし合わせていた母親達もいて、自分が知らなかった分がそこで全部埋まったと喜んでいたらしく、他人のことをもっと知りたいという欲求もそこまでくると病的では?と思いました。精神的な不安定さを埋めたくて噂話をしているのなら、むしろ逆効果なのではないかと思います。

    でも、終わってみれば、噂話で周囲を苦しめていた張本人達は、残念な結果でしたよ。ずっと我慢していた人達は、結果を知って黙って溜飲を下げた人が多かったですが、今までたまったものを一気に本人に吐き出して反撃した人もいて、終了後にもお決まりのゴタゴタが続き、卒業式までずっと尾を引いていました。

    スレ主さまの周りにも、いろんな思いから噂している人もいると思いますが、控えめな態度を見せつつも、言いたくないなら言わない、どんなことを言われてもスルーするという姿勢は貫かれて結構だと思いますよ。そもそも、受験は個人的なことなんですから。長文、失礼いたしました。

  3. 【2006202】 投稿者: 逆に  (ID:rTN3kURAncg) 投稿日時:2011年 02月 05日 11:08

    聞いて欲しいな~オーラを出してる時は
    他人って聞いてくれないものですよね。
    不思議だわ~
    合格校を一人に告げたら
    もう後は気のいい人を除いて他は遠巻きに見るだけで
    誰ももうその話題に触れようとはしてきませんでした。
    所詮他人事ですからね。

  4. 【2006414】 投稿者: 一経験者  (ID:YwEkjFI1npk) 投稿日時:2011年 02月 05日 14:02

    気をつかいすぎ さま
    >こっちが気にするほど受験しない人は気にしてない、ということ。たまにうわさ好き
    >さんがいますが、大部分がそうではないですよ。 隠すからもっと聞かれるんですよ。


    他の家庭の子供の進路を気にしておらず、単純に、中学受験したらしいからと挨拶や会話の取っ掛かりに話題に出す。記憶力がよいかつ天然な方もいらっしゃいます。が、少数派だと思います。
    子供の特別親しい友達でもなければ、例えばどこの子がどういう理由で少年団の活動をやめたかなどは、その直後ならともかく、数ヶ月~1,2年以上を経た今時分にまで、脳内にデータ保存され、会ったときに瞬時に相手の基礎データとして上がる時点で「>気にしてない」とは言えない、と思います。


    >中受した者の苦労はした者でないとわからない、とおっしゃる方がいますが、
    >わからなくて当たり前だし、しない人がわかる義務もありません。心遣いを
    >求めるのはお門違いです。受験は自己都合ですから。


    本当におっしゃる通りです。また、お心意気が素晴らしく。ご自身は周囲へ
    柔らかい気遣いができ、また周囲へは寛容な方のようで、とても素敵です。
    ただ。スレ主さまは中学受験者への心遣いが欲しい訳ではないように思います。


    質問の的が。自分の自己都合によって始めたものなのだから、相手へ直接話したことはなくとも、いつでも相手から話題に出されてまったく差し支えはない、と思えるかどうか。これは、個々人のデリカシーとその強度や性質によって、違ってきます。スレ主さまは、周囲と自分との違いについて、困惑気味ながらも、特に周囲を非難していらっしゃらないので。単に、子供さんとご自身の希望に沿う対処法を尋ねているだけでしょう。


    スレ主さま。
    答えたくなければ、制服のある学校なら。「え、気にしてくれてたの?心配かけたなら、ごめんねぇ。ちょっと急ぐのよ。そのうち町でみかけたら、たぶん制服でわかると思うわぁ、地元は同じなんだから。じゃあ、またね」と笑顔で、思うことをそのまま言っていいと思います。


    うちはマンモス小学校で。エネルギーにあふれた方がチラホラいらっしゃいました。


    私は、本当に親しい方には、私は私の友達へ、子供は子供の友達へ、直接伝えていましたが、その方たちが周囲との話の中で、子供のことを話してしまうのはあるだろうと思いました。実際にはこのルートでは広がらなかったですが。


    もともとそう親しくない方・お顔をよく覚えていない方へ、子供の個人的な事柄を自ら話す必要を感じなかったので。こういう方から聞かれると、本当にどなたか判らなかったので。笑顔で。「心配してくれたのね、ごめんなさい」「お名前が判らなくて。私、人のお顔が覚えられないの、誰くん?誰ちゃん?のお母さん?」「ごめんなさい、判らないわ、でもお世話になったのよね、子供が同じクラスだったっけ?」「今まで道でお会いしてもスルーしていたかも。ごめんなさいね」とまず答えました。私がこう尋ねると、相手も、親子でさして親しくもない、子供の同級生の進学先を尋ねていることに気付くのか、その先を尋ねる方は少なかったです。
    ご参考までに。その先をさらに尋ねる猛者には、「本当にとても心配かけたみた~い。無事落ち着いたから。気にかけてくれていたみたいで。ごめんなさいね。帰ったら子供に、誰ちゃんのお母さんがとても心配してくれてたみたいよ、って伝えておくわね。じゃ、寄るところがあるので。ごめんなさいね」と笑顔で、済ませました。


    数人の子供の受験を経て。中学受験終了後のこれは恒例行事なのね、と思うようになりました。


    噂をされるのは、ある程度の期間は仕方ないと思っておかれた方が、スレ主さまの精神衛生上よいかもしれません。中学受験するもしないも個人の選択なのと同様に、周囲からの結果質問へ答えるかどうか、答え方も含めて、個人の選択です。周囲のすべてが納得・満足する対応はないので、無理なさらず。ただ笑顔は忘れないで。気にしすぎると疲れるので、ご家庭の考え・希望に沿う可能な範囲での対応に留めて、あとは、時間が(完全な形ではないけれどそれなりに)解決してくれるのに任せましょう。気力体力あふれる方たちの噂の的も、そのうち変わります。

  5. 【2006838】 投稿者: バレンタイン  (ID:RjJOgx9mCP.) 投稿日時:2011年 02月 05日 19:39

    学校に通ってるのに言わないでいるなんて、お母様はともかくお子様は、休み時間や下校時に、あえて一人でいる様にするなどしないと、無理な気がしますが…

    お子様が、残りの小学校生活を、楽しく過ごせますようにお祈りいたします。

  6. 【2006984】 投稿者: なんだかなあ  (ID:cNr.Ytn5FkI) 投稿日時:2011年 02月 05日 21:34

    自意識過剰としか思えない。
    自分が思っているほど、周囲はそんなに噂していないものですよ。

  7. 【2007027】 投稿者: なんだかなあ様に同感。  (ID:zWHNyBLaxpo) 投稿日時:2011年 02月 05日 22:04

    本当に、そこまで意識してなんか可笑しくなっちゃう。

    自意識過剰&選民意識?

    きっと首都圏の話なんだろうけどお気の毒だわ。

    聞かれてるのにすごい話のそらし方!
    「内緒なの」ってズバリいえば?なんかいやらしいわ。。

    大金使ってコソコソして。へんな世界だこと。

  8. 【2007052】 投稿者: わかります  (ID:Aos/cvNSLME) 投稿日時:2011年 02月 05日 22:17

    私は長男が合格をした時に、ご近所の学年の違う方から
    「私立に受かったんですって。どこの学校?」と聞かれました。
    それが、うっとうしくってすごく嫌でした。
    実際に長男が学年の違う人たちには知られたくないとのことでしたので、
    「ごめんね、長男があまり自分の学校のことは言いたくないって言っているの。」といったのですが、
    「最寄りの駅はどこ?ここから何分ぐらいかかるの?共学なの?」などと聞かれました。

    「ごめんなさいね。本人から言わないでって言われているので。」でいいのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す