最終更新:

6
Comment

【7356354】能開センターから清風南海中を目指す場合のオプション講座受講について

投稿者: PocoPoco   (ID:IJNPBGaPJxw) 投稿日時:2023年 12月 10日 05:50

清風南海中学志望のため、小学4年から能開センターか浜学園への通塾を検討しております。

1.能開センターから清風南海中学へ合格された方は、土曜特訓、日曜実践、季節講習会などをすべて受講されていましたか?
2.清風南海中志望の場合、能開センターの場合は、平日の授業のテキストに載っている問題をマスターするだけでは合格は難しいものでしょうか?
3.土曜特訓、日曜実践、季節講習会などのオプションのうち、受講しなくても影響が少ない講座はどれでしょうか?
4.必ず受講した方がよいオプション講座は何でしょうか?

(能開センターの説明会へ行き、小4~小6への費用一覧をいただいたので、3年間の費用を計算したところ、平日に算国理社の講義をとり、4~6年生の土曜特訓、6年生の日曜実践をすべて受講すると、3年間で総額300万円弱(季節講習などはのぞく)ほどかかるようです。
また、上記費用に季節講習会などの費用は含まれないため、3年間であれば、別途50万~60万ほどかかるのではないかと思われ、今想定できる金額としてでも、総額350万ほどになるのではないかとびっくりしてしまいました。3年間で総額250~300万円ほどを想定しておりましたが、予想以上でした。
土曜特訓、日曜実践、季節講習会などのオプションはすべて受講できれば受講できるのがよいかと思いますが、教育費の想定予算もありますので、受講しなくても影響が少ないオプション講座は受講を省略できればと考えています。)

皆様のご経験やご意見などをお教えいただけますとありがたいです。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7356483】 投稿者: 南海ではありませんが  (ID:ubYd.mfKW5A) 投稿日時:2023年 12月 10日 09:53

    ほぼ同偏差値帯の中学に合格した子がいます。今現在、能開センターに通う受験生も抱えています。

    お子さんの体力や学力にもよりますが、土曜特訓は基本的に取るご予定をされていたほうがいいと思います。算数は特に。
    能開センターは復習に重きを置いた塾です。通常授業から遅れて土特で同じ単元をすることで、定着をはかっていきます。それに加え、南海含む難関校については、やはり問題も難度が上がりますから、レベル別編成されたクラスで授業を受けることは実力アップにつながります。
    日曜実戦も同様に、受講する前提で考えられるとよいと思います。前期は取らず、後期からとか、4月からなどにされる方もいるようですが、ほとんどの難関校志望の方は前期から受講していると思います。
    季節講習は半分復習、半分予習です。通常授業でしっかり理解できていて、新たな単元の飲み込みも問題ないお子さんでしたら、小4、5のうちはなくても問題ないかもしれません。うちも小4は受講しなかった時もありました。さすがに小5以降は全部受講です。

    最後に、能開センターではなく、中学受験経験者として一言付け加えさせてください。
    お金はとても大切な観点なのですが、結果的に志望校を諦めざるを得なくなった、あるいは合格できなかった時に、お子さん、親御さんがそれを受け入れられるならば、初めからオプションを削ることを考えても問題ないと思いますが、現実にはそのように割り切れるかと言うと、我が家では難しかったです。
    資金面含めしっかり練られて、受験が親子双方にとって良い経験となりますよう、応援しております。

  2. 【7357312】 投稿者: PocoPoco  (ID:GwQ3GsLn6Kw) 投稿日時:2023年 12月 11日 12:01

    丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
    「結果的に志望校を諦めざるを得なくなった、あるいは合格できなかった時に、お子さん、親御さんがそれを受け入れられるかどうか」という点、よく考えて後悔しないように行動したいと思います。

  3. 【7375553】 投稿者: 現5年生の親です  (ID:b3j9oMsp4tE) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:38

    初めての書き込みです。
    うちの子も能開センターでお世話になっています。
    目標は、大阪星光で同じくらいの目標だと思います。
    (今の偏差値は64です)
    ただし、まだ5年生で、私も迷いながらやってますので、参考程度と考えてください。

    受講料が高いですよね。
    ただ、これまでの受講料と6年生(予定)の塾代を合わせても、307万円(季節講習は去年のものを加算)の予定です。
    4年生は約51万円(社会なしの3科目。季節講習はすべて受講、土特は未受講)
    5年生は約101万円(4科目受講。季節講習はすべて受講。土特は算数のみ。特訓は秋特訓のみ受講)
    6年生は約155万円(4科目受講。季節講習もすべて受講。土特は、算数と国語、季節特訓もすべて受講。)
    です。
    ちょっと受講料が値上がりしているところもありますが、350万円もいかないのではと思います。

    4年生の土特は、結果的に受けなくても良かったと思います。
    また、社会は5年生からで、十分です。
    5年生の土特(算数)は、本人がとても楽しそうだったので、受講料や効果を抜きで受けてよかったと思います。

    あと季節講習も基本が復習なので、これまでの復習を自宅でできるなら、4年生と5年生は受けなくてもいいかもしれません。
    このあたり、子供の性格にもよるかもしれません。

    能開センターは、とても面倒見がよく、親が勉強に関与しなくていい点がメリットです。ただし、塾は、オプションを強く勧めてきますが、必ずしもすべてを受ける必要はなく、子供の性格や成績を見ながら考えて行けばいいと思います。
    (すべてを受けている子が、上位ではない現状もある。)

    色々大変ですが、お互い頑張りましょう。

  4. 【7378619】 投稿者: 係長  (ID:gI2lGJt6bjs) 投稿日時:2024年 01月 12日 13:39

    季節講習やオプション講座の全てに課金するのは親として最低限の務めです。同時に全て受講しないことは、塾に忠誠心がないと宣言することにもなります。
    その辺をよく考えて判断するようにしてください。

  5. 【7383734】 投稿者: STN  (ID:bNM0rMIPEUU) 投稿日時:2024年 01月 19日 11:56

    遅い投稿かもしれませんが、能開センターに通塾し、2024年受験組です。うちは清風南海が第一志望校ではないですが、清風南海と問題が似ている中学が志望校でしたので、清風南海第一志望の生徒さんたちと同じようなことをしておりました。
    娘の結果は清風南海後期B日程で特進コースを合格しました。
    前期は受験しておりません。

    下記の内容はあくまで個人の考えなので、みんなに当てはまるかはわかりません。

    1
    娘の入塾は5年生からで、5年生の時には土特などのオプションは全く受講しませんでした。通常授業の復習に力を入れ、基礎固めをしっかりしました。4年生までは全く勉強系の習い事はしておりませんでした。
    6年生からは土曜特訓、日曜実戦、季節特訓は全て参加しました。ただ、娘曰く土曜特訓の算数は通って良かったようですが、国語はなくてもよかったかなと言っております。
    また清風南海のzoomでの特別講座が4回あり受講しましたが、これは受講しなくても良かったかなと思いました。
    ちなみに娘は志望校が清風南海ではありませんが、志望校の問題が清風南海と似ていることから、秋からの日曜実戦は清風南海クラスを受講しておりました。

    2
    清風南海であれば、5年生までは個人の考えですが、しっかりと基礎固めをすればいいと思うので、とくにオプションはつけなくてもいいと思います。6年生最後まで通常授業だけというのはかなり難しいと思います。個人の能力で差はあると思いますが…

    3.4
    6年生からは必ず日曜実践は受けた方がいいと思います。特に秋からは志望校別にクラス変更があり志望校に沿った過去問などを繰り返し行います。毎回どこまで達しているのか、所属校の先生たちはデータ化して把握されております。
    日曜実戦の成績が良くないときは、所属校の担任の先生から原因を聞かれたり、対策について指導してもらっています。
    それによって最終的に一年間通しての成績を見て合否の可能性を教えていただけます。
    土曜特訓は国語はなくてもいいかなと思います。
    季節特訓は春は行かなくても大丈夫かなと思います。
    秋と正月特訓は志望校別にわかれ、これは模試をするので受けた方がいいと思います。
    あとzoomで行われる清風南海講座というものがあるのですが、これについては必要なかったかなと思います。

    付け加えてもし、最難関校(灘、東大寺、四天王医志、西大和、洛南など)を目指したくなると受講するオプションは大きく変わってくると思います。

    浜学園は体験してないのでわかりませんが、能開センターは本当に面倒見が良く、親身な塾だと思います。不安なことがあればすぐに相談にのってもらえます。子どもともよく面談をしてくれたり、受験校についても、変な圧迫などなく、子どもたちが行きたい学校に全力でサポートしてくれます。そして、子どもの性格も踏まえて、合格後の6年間のことも考えてアドバイスしてくれます。2年間通塾して、不信感を持ったことは一度もなく、よその塾の公開テストなども全く受けませんでした。受験校全校の合否の可能性についての担任の先生のお話しはほぼ100%的中しておりました。(清風南海に関しては特進は合格すると言われ、S特進については50%かなと言っておりました。)
    娘は2年間楽しく通い、最後の塾の日は号泣しておりました。塾とは卒業してもそこで終わりの関係ではなく、卒業生たちがたびたび塾に来て、後輩たちにアドバイスしてくれたり、空いてる教室があれば自習もしたりしてるようです。
    時々一緒に6年生と確認テストなどをうけたりして、対決もしてるようですよ!

    以上長々と失礼しました。
    お役に立てれば幸いです。

    あと塾に4年生で合わなければ、5年生からの転塾は可能だと思います。合否にさほど関係はないと私は思います。

  6. 【7405374】 投稿者: 2025ママ  (ID:A/.tI8G.E2g) 投稿日時:2024年 02月 12日 22:29

    すごく分かりやすい書き込みありがとうございます。
    とても参考になりました。
    清風南海中学S特で合格出来れば、、、
    と思っています。
    今まで一度も季節特訓はとっていません。
    それより宿題やテストのやり直しなど、日々の事と適度な息抜きとのバランスを大切にしていました。
    しかし6年になるので、早速GWの季節特訓をどうしようか、悩んでいます…
    夏からでもいいのかな、、、と思いながら過ごしているのですが。
    春期講習での出来やその復習など、確認してからにしようかな。と考えています。
    ぜひ、経験談など色々お聞かせください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す