最終更新:

21
Comment

【5144825】学校から受ける印象

投稿者: 初心者ママ   (ID:sJcRvK67TQk) 投稿日時:2018年 10月 11日 15:40

小学5年生の子供を持つ母です。

今までに何度か説明会や、学園祭などに行きました。
自分が描いていたイメージと、違う学校もあり、
やはり実際見てみないとわからないものだな、と
感じています。

そこでお聞きしたいのですが、
入学前に学校に持っていた印象と
大きく違った方はいらっしゃいますか?
また、違ったのはどんな点でしたか?

今後の学校選びの参考にしたいので、
説明会等で、どこに注目すれば良いのか、
ぜひ、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5144969】 投稿者: 複数回行ってみる  (ID:ufDhqQjTxiQ) 投稿日時:2018年 10月 11日 17:52

    説明会には二回以上行ってみて、矛盾を感じる場合は避けました。
    別にわざと試すような質問をするわけではありません。
    正直、だいたいのことはパンフレットを読めばわかります。
    私は説明会当日の校舎の様子や生徒の様子、先生方の様子をただよく見ていました。

    説明会が複数回あるなら春~夏に一回、秋に一回。
    行事は子ともが行きたいと言わなければ行かなかった。実際第一志望校のみでした。
    秋には出願書類が配布されますが、説明会の日にはもらわず後日事務室に訪ねたりしました。事務室の対応も、参考になります。

  2. 【5144989】 投稿者: 生徒第一  (ID:QXBKIXjJttU) 投稿日時:2018年 10月 11日 18:14

    教育機関なので、あくまでも通っている生徒さんたちのことを第一に考えているかが気になります。
    説明会に生徒さんが駆り出されていたり、授業見学ができるようなところは避けてしまいます。

  3. 【5144994】 投稿者: そうですね  (ID:4Np/DqF2ZDs) 投稿日時:2018年 10月 11日 18:20

    先生のはなしかた、立ち振舞い。
    無駄がないけれど、せわしなくない。
    落ち着いて人の話を聞けるかどうか。
    生徒の雰囲気。
    登下校の様子とか、どんなことを話しているかなど秘かに観察。
    先生と生徒の関わりかた、
    高圧的でなく、フレンドリーすぎない、適度な距離感。
    話している表情が堅くないかどうか。
    説明会や行事の手際。
    これがしっかりしていて無駄がない学校は、仕切る人の能力が高いということで、
    入学してからもやはり何かとスムーズです。
    意外だったのは、管理型といわれる学校が、
    実際はそうでもなさそうだったというのはありました。
    別の学校では、やたら理想的な光景(昼休みにクラス?でサッカーやバスケとか、
    クラスのミーティングとか、先生と面談とか)
    があちらこちら、目につく場所で展開されていて、ちょっと不自然?
    と感じた学校もありました。

  4. 【5145014】 投稿者: 裏切られました  (ID:hdXt6OQiIJo) 投稿日時:2018年 10月 11日 18:39

    でも、いい意味で。です。
     
     自由な校風で、あまり校則が無いために少し不安な面もありましたが、中に入ると、皆さんマジメ。よく勉強する。素直な頑張り屋さんが多い。見た目とは反対に治安がとてもいい笑。☆そして楽しいことは最初から分かっていました。

    入る前は、一体何を不安がってたのかと自分を責めましたよ。ご免なさい。

     皆さん、生徒を見た目で判断しないであげてください。

  5. 【5145072】 投稿者: 難しいのは  (ID:UCgYJr3Z.cE) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:24

    この話題、難しいのは…
    ・入学したら、印象とは異なり良かった
    ・入学したら、印象通りだった
    ・入学したら、印象とは異なり悪かった
    上記の3つの意見があったとしても、その比率がわからないことです。
    100%印象通りだったらいいのですが、その他も混ざる場合、「人それぞれで、いろいろですよね」という結論にしかなりません。

  6. 【5145117】 投稿者: 大なり小なり  (ID:j28e8h0RtTc) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:00

    100%完全一致は難しいでしょうね。我が家も数校に何度も通って、疑問や不安を他と比較して増しなのかアウトなのか、判断していきました。

    そして息子が熱望、私はやや不安で受けた第一志望校。入学してからのギャップは先生と生徒の温度差でしょうか。説明会で力説された行事やプログラムが実際の生徒たちには不評だったり、逆に説明会では一切触れていなかった要素を生徒たちは愛していたり。

    息子は大満足の毎日なので、ま、私は何も言いませんが。

    多少納得行かない点があっても、他の学校はもっとお粗末だったりするので、多角的に見て目を肥やすしかありませんね。

  7. 【5145118】 投稿者: そうですね  (ID:4Np/DqF2ZDs) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:01

    入ってみて違ったという意見があったとして、どういうふうに参考にしようとしてるのか、
    あまり意味ないような気もしますよね…
    興味のある学校があって、具体的に名前を出すならまた違うでしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す