最終更新:

224
Comment

【1297429】新型インフルエンザ発症

投稿者: 首都圏発   (ID:QMNQXTEydUI) 投稿日時:2009年 05月 21日 00:03

だそうですね〜。

今、のびている旬の学校だけに、対応が注目されますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1299842】 投稿者: ある医師  (ID:Meh9RS5.34Y) 投稿日時:2009年 05月 22日 12:54

    学校の正直な気持ち さんへ


    > 大手三大紙にも謝罪は載せた方が良いと考えます。


    何考えてんだろう?さんもすでにご指摘ですが、
    なぜ「大手三大紙にも謝罪は載せた方が良い」とお考えですか?
    生徒さんは、患者であり、犯罪者ではありません。


    あなたの書き込みは完全にいじめですよ。
    冷静な対応が必要と思いますね。


    本当は、マスコミがそのいじめをあおっているのに、ほとんどの方が気付いていない。


    普通の医師なら分かっていると思いますが、
    新型インフルエンザの病原性は季節性インフルエンザと同じですし、
    重篤化する割合も、ほとんど変わりはない。
    この季節気候も幸いして、感染の広がりの速さは、季節性インフルエンザに比べても特別速くはありません。


    必ず異論が出てくるとは思うのであらかじめ申し上げると、
    季節性インフルエンザは日本でワンシーズン数百万人の人が感染するとも、1割の人が感染するとも言われています。
    そのピーク時には、単純計算で全国で毎日数万人以上はインフルエンザになっているわけですので、
    そういった時期にマスクもせずにすごしていた人たちが、
    毎日新型インフルエンザ患者が数十人ずつ増える報道を聞き、
    パニックになってマスクを買い求める行動自体が不思議に見えます。


    それはさておき、今回の新型インフルエンザ騒ぎから垣間見えることは、
    病気自体の重大さよりも、bashingにあうこと、社会的制裁にあうことのほうが怖いということですね。

  2. 【1299852】 投稿者: みなさんすごいですね  (ID:7goXbyONHMo) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:06

    結果として、世間的に洗足学園の生徒さんの行動は許される行動でなかったにせよ
    招待校であろうと自費参加であろうと、みなさんより彼女たちは国際社会に生きていることは確かです。
    寝ていれば治る精神の欧米諸国では、この異常な行動を笑っているのですよ。
    今朝のテレビで、検疫やマスクをつけているこの異常なまでの反応に海外では、
    豚インフルエンザだと豚の消費減少するから、H1N1に名称を変えた。
    でもこれだとわかりにくいから、「Japan Flu」と名付けようとしているって
    豚以下か・・・と思いました。私もマスクしていますが、
    みなさんの非難攻撃を世界の人が知ったら・・・
    自国の常識は他国の非常識、他国の常識は自国の非常識


    謝罪しろと言う人いるけど
    季節性インフルエンザ時にタミフルを多用しているのも日本人ですよ
    (世界の75%)
    タミフルの耐性ウイルスがこれからドンドン出てくる可能性があるとかで
    多用している日本からなんて事にもなりかねません。
    どこにいたってウィルスは常に私たちの体と戦いを挑もうとしているのです。
    知らない間にあなたの体が震源地かもしれない。怖いですねぇ。


    本当にここまでくると、保護者の方は勇気ある一報されたと思います。
    私、怖くて出来なかったかも。非難し続けるることで、
    もっと強毒なウィルスが発症したとき、診断・申告する人が減る方が怖いです。

  3. 【1299856】 投稿者: 安心しました  (ID:w7dTPh3Szug) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:12

    まともなレスが2件続いて。
    「学校の正直な気持ち」さんの「三大新聞への謝罪掲載」発言にはあきれかえりましたから。

  4. 【1299877】 投稿者: ある医師??さん  (ID:6raNq2NmCYI) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:37

    完全に文章の読解力がありませんね。
    生徒さんには、謝罪を求めておりませんが。
    学校に対して、ホームページなどという閉鎖的なところで
    謝罪めいたことをするより、今回、たくさんの人々に多大
    な迷惑をかけてしまったことは、周知の事実なのですから、
    皆が目を通す新聞が適切と考えたからです。
    いじめですか???文章、飛ばし読みしてませんか。
    あなたが、ほんとうの医師であったら、成田から熱のあるまま
    公共の交通機関を五時間も利用し、帰宅した件は、どう説明
    されるのでしょう。これも、生徒さんを責めているのではなく、
    リスクを背負って帰国する生徒さんの帰りの交通手段について
    学校側が出国前に手配していなかったこと、その点について
    憤りを感じているのです。帰国後の生徒さんは、一週間自宅
    待機と学校は決めていたにもかかわらず洗足以外の人とは、こん
    なにも長時間接触させてしまったのですよ。
    一般の多くの方々(交通機関従事者、偶然乗り合わせた乗客、中
    には、妊婦さんや、免疫力の弱い方もいらっしゃたでしょう)へ
    の配慮が全く出来ていませんでした。
    潜伏期間を考えると、同じリムジンや電車に乗り合わせてしまった
    人々のことを考えると、学校(生徒ではありません)は、紙面
    できちんとお詫びをした方が、この件、早く終わりになるのでは
    ないでしょうか。

  5. 【1299887】 投稿者: しつこい  (ID:P.naQeLTrS2) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:45

    新聞で謝罪??????

    それこそ世界の笑いものに.....

    お願い!日本に住んでる人はいいけど、
    そうでないとすごく恥ずかしい!
    やめてください!!

    もっと国際感覚持ってよ。

  6. 【1299902】 投稿者: 国民の1人より  (ID:/KPzfyK/Qsk) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:56

    お利巧な学校なら、皆行事は中止しているんだよ。
    個人の為に、周りがどれだけ迷惑しているか、考えた事無さそうだな。
    経験を積ませるとか、それ以前のモラルの問題じゃないの?

    みんなが迷惑しているって事をよく考えてほしい。学校なら。

  7. 【1299903】 投稿者: 公のようで個で見ている  (ID:sxPm08XdJik) 投稿日時:2009年 05月 22日 13:57

    模擬国連への参加形態、あるいは成田からの移動の不備について非難されている方は 公のようで個でしか見れていないと思います。 個の意見としては尊重します。 自分がかかったらどうするんだ、というような。
    公の意見とは次のようなものだと思います。 他からコピーさせていただいております。

     今回の新型インフルエンザ事件について、口さがない連中が自分勝手な論理を振りかざし、貴校の対応を非難しているのが、残念で仕方ありません。彼らが学校に対して避難する根拠とは、一体何なのでしょうか。二十一世紀の現代において、外国と一切の接触を絶って生活をすることは不可能であり、諸外国との経済的繋がりによって成り立っている日本の現状は、いまさら変更の仕様も無く、これからも世界の人々と係って行く運命なのは、説明する必要すらない自明の理であります。
     確かに、感染してしまった生徒にとっては、ショックではあると思われますが、校長先生の判断は、教育者として誠に立派であり、謝罪する必要は何処にも見当たりません。
     教育の現場には、常に非難が寄せられますが、それらに対し迎合することなく、子供達の視野を広め、将来を見据えた教育に邁進してください。

  8. 【1299921】 投稿者: 擁護してるのは、学園関係者ですか  (ID:esT1YAm4Uyg) 投稿日時:2009年 05月 22日 14:13

    必死に学識者のようになりきって頑張っているの、無理がありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す