最終更新:

635
Comment

【1354023】洗足の躍進とその背景、その実態は?

投稿者: 受験生の父   (ID:Jew/DP6377.) 投稿日時:2009年 07月 04日 18:39

そろそろ長女の受験体制を考えている二女の父親です。この数年間、長期的な家計管理の一項目である教育費の観点から、費用効果の高い学校を探していました。
効果とは、入口偏差値に対して出口偏差値が高い、加えて授業料対比で授業時間数が多く、学校外での費用を抑制出来るという意味です。
2003年時の資料では1995年偏差値45.3、2001年出口ランクCC(某教育機関)から、2010年N研予想偏差値59-60とは大躍進です。
偏差値向上の観点から洗足への進学を以前から考えていましたが、偏差値の向上に伴い戦略の見直し中です。されど、ここまで進学実績を上げた洗足は立派です。
この背景を自分なりに考えてみました。
1. 川崎&横浜北部地域には教育熱心なご両親が多い。それなりの学歴をお持ち。やはり田園都市線の影響、港北NTの影響大です。
2. 然し乍ら上記地域には碌な受験校は存在していなかった。マンモス校が1校有るのみ。一方、神奈川の公立高校は一部を除き、ほぼ壊滅状態。
3. 教育熱心なご両親が進学を考える際、進学先は都内西部、横浜山手地域しか無かった。川崎&横浜北部地域は市場規模が大きいにも関わらず、
市場の需要を満たす事が出来なかった。事例:横浜共立へ通学する生徒数内訳(都筑区82、青葉区42、港北区73、川崎北部60)
4. 学校の存続、ネームバリューの向上を図った洗足学園は、受験校へと転身を遂げる事により生存を決意。そして現在に至る。
5. 進学を重要視していなかった森村、カリタスさえ、受験校へと転身中。川崎&横浜北部地域の市場を狙った慶応が進出を計画中。

個人的には上記の様な事を考えます。変貌が急激であれば、この歪み、反動も大きいと思います。
この掲示板に於けるインフルエンザに対するヒステリックな書き込み。個人的にはみっともない、いい年して、と思います。これこそ自己責任。
学校にいちいちクレーム付ける筋合いではない。
件の集団万引きについては、学校の体質を変化させている最中の事件ですので、一部のマイノリティーが問題を起こしても不思議は有りません。
日本で最大の掲示板では洗足を誹謗中傷する書き込みが非常に多いです。これも何らかの原因が有るのでしょう。

ここで質問です。皆様、ご教授願います。
1. 皆様方が洗足学園を志望される理由は何ですか?
  大学進学(カリキュラム、補習)?、通学時間の最小化?、自由な校風?近代的設備? et.al
2. 洗足関連の掲示板が荒れやすい理由は何でしょうか?お教え願います。
3. カリキュラムに関する満足度は如何ですか?
4. 授業料に対する満足度は如何ですか? 学校の授業以外にも塾、予備校に通わなくてもすむ等(関連スレは一応読んでいます)

長文駄文を読んで頂きお礼申しあげます
以 上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1796570】 投稿者: ・・  (ID:ASCt.CQtUXQ) 投稿日時:2010年 07月 12日 16:22

    守秘関係もしっかりした学校ですよ。
    入学に際しアンケートでどこまで守秘して欲しいかのアンケートもありましたし、
    嫌な方は名前や写真伏せてもらえるはずです。

  2. 【1797974】 投稿者: 悲しい限りです  (ID:3YVxByKWf3g) 投稿日時:2010年 07月 14日 00:33

    今年、受験終了組です。
    在校生の保護者として時々スレをチェックしていますが、どうして最後は荒れるのだろうといつも悲しい思いで読んでいます。

    今年のすばらしい大学進学実績を打ち出してくれた卒業生たちは、入るときに偏差値が50程度だったと聞いています。

    わが子が入学して数ヶ月・・・思ったことは、勉強の内容は確かに難しいです。この数年の改革で6年前に入学したお嬢様たちが今年の様な実績を出すには本当に大変なことだった事でしょう。その変革期の最中に、勉強についていけるお子さん、ついていけないお子さん、満足するご家庭、不満を持つご家庭・・・そんな中でさまざまな意見が出て最もだと思います。

    ただ、年々残念組みは着実に減っていると思います。残念組が減る・・・イコール希望の学校に入ることが出来て、やる気にみなぎっているお子さんが多いということです。
    知り合いでYの偏差値で67の学校を受かったにも関わらず本人の絶対的希望で洗足に来ているお子さんがいます。他にも偏差値的に余裕があるのに洗足にいらしてるお子さんも何人か知っています。

    どんな学校に通っても持つような小さな不平不満は当然ありますが、それがまた楽しそうに私には見えます。

    宿題が多いと言われていますが、学校から帰ってきてから30分くらい休んで勉強を始めれば9時には確実に寝られる状態になります。ただ、残念ながら夕食までダラダラしてしますと、寝るのが12時にとかになってしまうお子さんはたくさんいる様です。そんな状態で成長期に良くないなとか思ったりもします。校長先生もおっしゃっていますが、やり方次第だと思います。

    受験を考えているご家族様、どうぞお子様とご一緒に学校に行って、生徒や先生の雰囲気を目で確かめて、納得をして受験なさってください。
    最終的に決めたら、お子様やご自分の考えに自信を持って、後悔だけはしないようにしてください。

    私は荒れるスレを見て、実情は違うことが多いのになと悲しい気持ちで一杯になりながら読んでいますが、在校生の保護者はすばらしい方ばかりだと感じております。

  3. 【1798809】 投稿者: 高3保護者  (ID:Kie1f4bStLY) 投稿日時:2010年 07月 14日 22:32

    高校生の子どももお世話になっておりますが、高2までは学校行事や部活オンリーといった状態だったのに、高2の3学期になるといきなり学年全体が勉強モードになり驚きました。高3は「みんながんばってるから自分もがんばる」という雰囲気に満ちているようです。学年全体のこの雰囲気の変わり様は、先生方のご指導のおかげかな、と思います。保護者としては、目標をもってがんばって受験勉強に取り組んでいる娘の姿を嬉しく思い、「洗足に入れてよかった」と心から思っています。「このがんばりで入れる大学に入ってくれればいい。」と多くは望んでいません。友達と一緒に頑張っている姿を見るのがうれしいのです。手取り足とりだった中学受験生のころに比べて、「なんて成長したのだろう」と感無量です。

    このような学校の雰囲気が昨年の素晴らしい実績にもつながったのではないかと思います。昨年の実績は特待生だけが頑張って得られる結果ではないです。現に洗足では科目ごとのグレード制ですらなくしつつあります。学校も、一部の特待生頼みで実績を出す時期を終え、すべての生徒が実績を出せる時期が来たと判断されているのではないでしょうか。
    これから入学されるお嬢様は、入学時の偏差値も上がっていますし、全員が早慶国立を目指すようになるのでしょうね。

  4. 【1798935】 投稿者: 悲しい限りです。  (ID:3IzSUCn4JWQ) 投稿日時:2010年 07月 15日 01:10

    高3保護者様。
    その通りなんです。「みんなが頑張っているから自分も頑張る」と、生徒同士で上手に引っ張り合っているような学校全体の活気ある雰囲気を感じます。
    入ってみて、中1でもお友達同士で教えあったりして、とてもいい事だと喜んでおります。
    わが娘も、「高3すごいよ~」と尊敬している言い方でした。
    高3保護者様のお嬢様の努力が実を結ぶ結果であることを心より願っております。

    個人的に失礼致しました。

  5. 【1812482】 投稿者: 今年卒業しました。  (ID:VR.0mNpQQZ6) 投稿日時:2010年 07月 31日 21:55

    娘が今年卒業しました。
    本当に高3の一年間は学校全体で受験に向けて頑張っている様子が伺えました。
    うちの子は第一志望には届きませんでしたが、みんな本当に良くやっていたと思います。
    学年団の先生方にはどんなに感謝しても足りないほど・・・とおもっている保護者がたくさんいると思いますよ。もちろん詰め込みすぎとか、宿題が多すぎるとか大変そうだなあと6年間を通して感じたこともあります。でも体育祭や、文化祭での生徒の自主性に任せてやらせる様子をみているとこれからますます伸びていく学校だと感じられます。
    本当に良い学校ですよ。

  6. 【1834865】 投稿者: 皆さん同じでは?  (ID:MYzUIAke3ak) 投稿日時:2010年 08月 29日 15:37

     うちはまだ3年生ですが、そろそろ受験を考え始め、洗足を考えています。一番の理由は、通学時間です。都内や横浜山手に行くのは体力がいると思うので。
     それと、やはり入口に対して進学実績がいいと感じました。中学受験でなるべく無理をさせず、余力を残して入学し、体に負担を掛けずに通学させたいと思っています。
     受験生の父さんと同じ考えだと思います。田園都市線沿線には、同じような考えの方が多いのではないでしょうか?そのように入学された方が満足していらっちゃるので、どんどん偏差値が上がっているのでしょうね。
     私としては、あまり偏差値があがるのも困りものだと思いますが。。

  7. 【1835232】 投稿者: しみじみ。。  (ID:MYzUIAke3ak) 投稿日時:2010年 08月 29日 23:17

     皆さんに批判されていますが、私は受験生の父さんのお気持ちもよくわかります。我が家にとっても、私立の費用は決してたやすいものではなく、費用対効果は求めたくなります。けれど、人に言われると、やはり伝統も気になり、揺らぐ気持ちもわかります。
     女の子なので、伝統のあるお嬢様学校に通わせて、面倒見の足りない分は塾に行かせたい気持ちもありますが、サラリーマンの我が家では、兄の大学もどうなるかわかりませんし、それは厳しいです。
     主人の先々も見えてきました。もう娘にはお嬢さん学校はあきらめる方がよいようです。私が中途半端にお嬢さん学校へ行き、主人がダメになった時に支えられないので、娘は働ける女性になる方が良いと思います。だけど、本当は、いいご縁があり安泰な専業主婦になり、二人で平日にランチや旅行にいけるのが夢ですが。。あまり甘いことを考えていると、私の二の舞です。
     兄を見ていて、私立より公立+塾+家庭教師の方が費用対効果が高いんじゃないかと思った時期もありました。中1から塾に通わせ、この先いくらかかるんだろうと娘の学費を心配したりしました。でも、結局塾はやめ、最近になり、急に自分で勉強するようになりました。無理をして受験をしたので、しばらくやる気にならなかったようですが、ここに来て、周りの雰囲気にやっとそまってきたのかしら?やはり私立に入れてよかったのかと思うようになりました。
     けれど、まだ東大や東工大のレベルには届きそうにもありません。本人は地方でもいいから国立にいきたいようで(父の影響)、北大や九州大に行きたいと言ったら行かせてあげたいと思います。
     なので、進学実績だけでなく、伝統なども考えて学校を選びたい、費用対効果で選びたい、という揺れ動く気持ちはよくわかります。
     最終的には、やはり、学業とキャリア教育をしっかりしてくれるところを選ぶと思います。
     

  8. 【1841462】 投稿者: 中一父親→中二父親  (ID:vo4cNVS6qB6) 投稿日時:2010年 09月 05日 14:10

    このスレ伸びてますね(本当に久しぶりにロムってみました)
    アンチの方も含め有難い限りです
    (イヤミではなく上から目線でもなく←心から)
    (煽ってるわけでもありませんヨ←心から)
    (アンチ?の方の意見も納得する部分がありますから←心から)
    こういう場で話題になるのも個人的には大歓迎
    私学に通わせるってことはそういうことですよね

    小生だって学費分稼ぐの大変ですヨ
    でも「文句言う権利アリじゃないですか」
    公立だったら発言権ないに等しいし
    事なかれ主義でしょ?
    兎に角「金」払ってるだから
    (以上は「当然」のことであり「さもしい」考えか)

    ここに決めた1つの要因は「ファーザーズ」があること
    オイラは今現在参加していませんが
    学校運営に不満を持ったらファーザーズに入って圧力団体にしますよ
    (ちょっと大げさか)

    洗足中高はなんかそういうオープンマインドというか
    誤解を恐れずに言えば
    「生徒の幸福と自己実現」の為に日々革新していること
    そのためにはいろいろな声を反映するよう努力してくれている
    (なんとなく学校関係者もコレを見ているような)
    そういう印象を持っています
    (管理職の先生と話をする機会もあった中で)

    今現在学校運営に不満はありません

    「いいんです」
    非常に感覚的にですが
    もちろん他の私学と比べる由もありませんので
    単なる自己満足ですが(親として 又娘も)

    中学受験は学校を選択できるのです
    公立に行かせても良いのです
    皆様(我娘も含め)が満足できる選択であったといえる様
    お互い熟考しましょう
    本人の意志も勘案しつつ
    (下の小5男子の中学受験思案中)
    (洗足の中2生〔小5年2月より塾〕と同様まだ塾に通わせていません)
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す