最終更新:

25
Comment

【2525342】小6女児母

投稿者: 学校別特訓について教えてください。   (ID:yloIRqjmOrU) 投稿日時:2012年 04月 30日 15:57

娘が洗足学園を熱望しています。
持ち偏差値が2科だとYで56前後です。全然たりてません。
4科では63超えるのですが、国語が悪く足を引っ張っています。

そろそろ夏以降の学校別特訓を考えないといけないのですが
洗足の学校別はありません。
塾はWアカですが、塾からはJGのNNを受講するように勧められています。
JGの問題は癖がないからという理由です。

洗足の去年の問題を見ましたが、国語は記述が多く、JGの対策でよいのか悩んでいます。
洗足はフェリスの併願組も多いのでフェリスのNNのほうがいいのでは?
と、思うこともあります。

NNの下の志望校対策クラスは冠校はなく、いろんな学校の対策をするクラスでY55~60位の学校対象みたいです。

こちらに合格された方たちは6年のときはどうだったのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2527583】 投稿者: 「小6女児母」さまへ  (ID:8M/Kp94AjXg) 投稿日時:2012年 05月 02日 14:23

    「塾の言うことは適当に」からです。

    昨日は、スレ主さんへのコメントを書いてなくてすみませんでした。

    書かれた成績を見ますと、今の段階でまったくあせる必要はないと思います。
    算数がすごーくできていて、理科社会もそんなに問題なしですし。
    うちの娘はまったく逆でした。できたのは国語だけ、みたいな状況でしたから。
    不得意は、秋までに解消すれば十分ですよ。
    洗足の4科目での評価を書いてないのが理解できませんが、4科目で受験しますよね?

    国語の点数が伸びないのは、①記述の回答の要領の問題と、②勉強の仕方だと思います。

    ①について
    お子さん、問題文を全部読んでから回答していませんか?
    まずは「設問」を読んでから、問題文の中から解答を探さないといけません。時間が足りなくなります。
    国語の解答は、自分で「考え出す」ものではなく、問題文から「見つける」ものです。
    著者の書いたものを読むという意味では邪道かもしれませんが、受験の国語は読書ではありませんから。

    数年前に「ドラゴン桜」という漫画が流行りました。
    もし、お母様に時間があれば、登場する「芥山龍三郎」先生のアドバイスを読んでみてください。

    ②について
    「ことばの練習帳」を必死で勉強していませんか?
    たぶん、塾でもやれとは言っていないと思いますが、もしやっているなら、すぐにやめましょう。
    これに出ているような問題は、現在どこの学校でもほとんど出題されません。
    洗足の昨年の問題を見ても、各回1問出るかでないか程度ですよね。やるだけ時間の無駄です。
    (漢字は各学校とも出題されますが、これは「漢字の学習」だけでOKです)
    将来の日本語の能力が・・・、なんて考えは、受験では必要ありません。
    まずは中学に入ること。その分、記述のための読み方の練習に時間をまわすべきです。

    もし、わたしのコメントが的外れだったら、ごめんなさい。
    いずれにしても、今はまだあせる段階ではないですから。
    ご健闘をお祈りいたします。

  2. 【2528031】 投稿者: ↑ことばの練習帳について  (ID:jL8jWu/Gu56) 投稿日時:2012年 05月 02日 21:41

    スレ主様横で申し訳ありません。

    現在四谷通塾中の小5ですが、現在ことばの練習帳が自宅学習で宿題として課されております。(先生のチェックはなくあくまでも自宅学習です)

    大人でも難しい内容も多く、間違えた問題を全て見直すのも大変です。
    部首などもほとんど覚えられてません。
    四谷のテストでは部首などたまに出題されてますが。

    受験でほとんど出題されないようなら省いても問題ないのでしょうか?
    漢字の練習帳のほうはあまり苦労せず、進められているようです。
    どうしても算数に時間をとられてしまいまして余裕がないもので…

  3. 【2528134】 投稿者: 参考になります!  (ID:Z.y0SPBc0ZM) 投稿日時:2012年 05月 02日 23:01

    我が家も志望校の一つとして検討しようと考えていますので、興味深く拝見させていただいていました。

    終了組の方のご意見、参考になります。

    算数が60以上で安定しているけど、国語に波があるとおっしゃるお嬢様は残念でいらっしゃったのですね。
    1日には受験されていないようですので、第一志望ではなかったのでしょうか。もし差し支えなければ併願パターンなどお伺いしたいくらいです。書かれている成績が我が子のようです。

    そして、記念受験で5日に一発合格されたお嬢様は国語が得意でらしたのですね。

    やはり、国語が安定しない場合、算数は1問も落とせないような感じですね。

    今年の2回目の結果を見ますと算数80点でも国語50点ではダメですものね。。。

    うーん…。

  4. 【2528362】 投稿者: 洗足合格者ではありませんが  (ID:4mMjU915hgM) 投稿日時:2012年 05月 03日 07:06

    小5なら算数が出来ないよりも国語がやや苦手な方が、まだ二年くらいあるのですからお嬢様方も成長するし期待できると思います。

    それに算数80点、国語50点で不合格で、あと10点上乗せするなら算数90点を目指すよりも国語60点を目指した方がずっと簡単です。

    一回入試の学校と違い洗足は一年三回も入試があるので6年になって過去問対策する時、過去3年分やるとしても9回分もあるから、とても塾でそんなに昔の問題までは出来ないと思います。

    大昔の過去問は傾向が違うから出ないとは言いますが、洗足の問題に慣れるという意味では良いのでは。

    もし時間があるならブックオフとかで過去問を買ってきて古い年度の国語の過去問を一問ずつお母様がチェックしながらやらせてみるのも、目先の変わった練習になるかもしれないですよ。

  5. 【2528409】 投稿者: 国語苦手娘の母  (ID:gXZASkLaA..) 投稿日時:2012年 05月 03日 08:40

    在校生の母です。
    娘は他塾でしたのでスレの本題からは逸れてしまいますが、
    算数>国語で偏差値差が10ほどあったという点でご参考になればと思い、書き込みます。

    総合では6年後半平均偏差値(4科)で洗足+2を持っていましたが、
    国語が非常に悪いので、
    最初に2科を見る洗足入試では不利、と不安でした。
    昨年受験し、結果的には1日に合格。
    数学は自己採点で2問不正解(配点を確認していないのではっきりはわかりませんが)=90点前後。
    国語は自己採点をしていませんが、
    出題文が難解なタイプではなかったので通常の過去問程度を取れていたと考え、60点台前半ではなかったかと思います。

    6年9月に過去問を始めた時、
    国語は40点も取れませんでした。
    算数は最初の2回くらいは60点程度でしたが、解き直しをして新しい過去問に取り組むうちに11月中旬には80点台が普通になりましたので、
    国語を60点確実にすることがその時期の課題でした。
    (娘が洗足だけを熱望していたので、安全を見て、
     合格者最低点ではなく、各回の合格者平均点を確実に超えることを目標にしていました。)

    国語が苦手な者にとって、
    50点→60点というのは思うほど簡単なことではありません。
    間違えた回答をノートに写し、
    正答も丸ごと写した上で自分の回答との違いについて検証する、という時間のかかる方法で、
    考え方を学ぶという方法を取るのみでした。
    それでもはかばかしく点数が伸びるわけでもありません。
    それを12月いっぱいまで続けても、ようやく最高で65点程度・・・。
    長文問題が難解な説明文ですとお手上げの状態。
    でも、洗足は受けたければ3回受けられますから、
    そのうち1回くらいは読みやすい長文に当たるはず!と我慢して取り組んでいました。
    その分算数は類似問題を塾のテキストから自分で探させて、
    確実に80点台が押えられるようにしました。
    本番では「今まででいちばん解けた」という手応えはあったようです。

    そんな娘ですから、
    入学当初は国語の定期テストの点数が平均点を大幅に下回っていましたが、
    なぜか最近は平均点を超えられるようになりました。
    少しは言語能力が発達したのでしょうか。
    前よりは本が少し好きになったくらいで、国語を特に勉強しているわけではないのですが・・・。

    理社が特別得意なお子さんならそこでの上乗せも期待できますから、
    国語でできれば60点取れるようにして、
    あとは他の教科で補えるといいですね!

  6. 【2528604】 投稿者: ご参考にはならないかもしれませんが  (ID:B8h7/h2M7Cg) 投稿日時:2012年 05月 03日 11:47

    残念組なので(笑)あまり書き込まない方が良いかと思ったのですが、
    在校生母様の書き込みを見て、やっぱりここが我が家との違いだったのだな、と思いました。洗足のようなクセのない問題であっても国語の苦手な娘には50点から60点をコンスタントにとれるように、、、というハードルは高かったですね。
    苦手とする方が多い論説、説明文系ではまあ、ふつうなのですが、女子に取りやすいとされる物語文が「なんでそうなる??」というようなタイプでしたから。


    どなたかのご指摘にあったように我が家は第一志望が複数あるような状態でしたので、他の対策に追われ、洗足に特化した対策ができませんでした。
    こちらを受験する方に多く見られるような併願パターンではなかったと思います。

    結果3日に受験したわりと思い入れのあった所にご縁を頂けたので、今はそこに通っていますが、合否がすぐにはわからず(と書いたら私立ではないのがわかってしまいますが、、)、5日も洗足を受けた次第です。2日に合格頂けていたら楽だったな、、と。
    でも、それだったら3日の合格はなかったかもしれませんが(笑)
    ですので、洗足を本気で取りに行くなら国語の対策をしっかりと、、、というのが今にして思えば、といったところです。

    間際になると、なかなか国語の対策にじっくり時間を割けませんからね。

    まだまだこれからだと思いますので皆様じっくり頑張ってくださいね。

  7. 【2528664】 投稿者: 小6女児母  (ID:yloIRqjmOrU) 投稿日時:2012年 05月 03日 12:52

    国語苦手娘の母 様

    国語対策、大変役に立ちます。
    我が家もいま、国語の直しは
    なぜ、その答えをえらんだのか?を書かせ
    隣に正解、その正解の根拠を一問1P使って復習しています。
    すごく時間がかかるのですが、やり方は間違っていなかったのだと確信しました。

    過去問は9月ですね。

    小4の時洗足の文化祭で、その前の年の赤本を学校で無料でいただいたものがあります。
    毎年いただける学校からのオリジナルの過去問も合わせると10年分はあるので
    まずは、親が解いてみて、解きやすいものから与えてみます。

    ありがとうございました。


    ことばの練習帳について

    どこかで、ことばの練習帳のレベルは女子は櫻蔭、男子は聖光と書いてあるのをみました。
    それ以外の学校受験には不必要とあり、我が家は信じて5年のときは予習シリースだけでした。
    6年の担任は宿題でだすので毎回取り組んでいますが、
    読解問題で点が取れない娘は予習シリーズの言語要素を2巡勉強していましたが
    四谷のテストでは失点はまずありませんでした。
    他塾ではNの公開模試を1度受けましたが、対応できました。

    難しいと思うのであれば、予習シリーズだけでも十分だと思います。

  8. 【2532671】 投稿者: ことばの練習帳について  (ID:jL8jWu/Gu56) 投稿日時:2012年 05月 07日 12:42

    小6女児母様

    大変遅くなりましたが、ことばの練習帳についてのご解答ありがとうございました。
    我が家は桜蔭狙いではないので(笑)省いても問題ないようです。
    本人も、これ全部覚えるの~??とかなり苦戦しておりましたので。

    国語はあまり勉強しなくても得点源(他の3教科に比べてですが)でしたので、漢字の練習だけしっかりさせておこうと思います。
    今現在、洗足の偏差値には全然足りてませんが、チャレンジ校の一つとして候補にいれております。
    来年の今頃は全く圏外になっている可能性大ですが…

    小6女児母様のお嬢様は、是非とも洗足合格できます頑張ってくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す