最終更新:

74
Comment

【428252】同志社、立命館の良いトコ教えてください

投稿者: 年小の保護者   (ID:kJZCDSkCD6E) 投稿日時:2006年 08月 25日 00:05

再来年に受験を考えています。

私なりには・・・
同志社は伸び伸びとしたイメージ
立命館はまず学力ありき!といったイメージが
漠然とですが校風かなと思っています。


他のスレッドでもいろいろご意見が出ていますがここでは
進路がどうこういうのではなく、実際に通われている方や
両学生さんが通っておられる塾やお教室の先生方から
「ここが良いよ!」という内容のアドバイスがいただきたいと思います。
受験された方で「ここが気に入って受験したよ!」などのご意見も
嬉しいです。

投稿される方が限定されるので、書込があるかわかりませんが
気長にレスを待っていますのでぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関関同立 小学校に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【475923】 投稿者: 年中児  (ID:Rz/YYzMqvyM) 投稿日時:2006年 10月 26日 05:34

    内部進学にはいろいろな問題もあるようですね。
    勉強になります。


    ただ、同志社の場合はあくまでも進学先は同志社系列のみ。
    同志社の考えに共感できる方が受験されるのでしょうね。
    立命館の場合は小中高大と連携してはいるけれど医歯薬コースは別格?扱いですね。
    こうした棲み分けが必要なのかもしれないですね。


    どっちにせよ、各ご家庭が判断されることですね。
    あまり批判はこのスレではなさらないでいただきたいです。m(__)m
    えらそうにごめんなさい。

  2. 【475964】 投稿者: 年小の保護者  (ID:B7adn8ZLJKc) 投稿日時:2006年 10月 26日 08:24

    私はみなさんの仰るように、小学校のその先までを深く考えていませんでした。
    とにかく貴重な小学6年間を有意義に。その後のことはその間に…なんて
    あまいことを思っていました。
    確かに同志社は他校への推薦は一切しません。と言い切ってられますね。
    うちの場合、子どもが気に入って6年間通ってくれて、その後も続けていきたいって
    言えればそれはそれで良いかな?って私は思っています。
    そこが私にとって「同志社の良いトコ」かもしれません!(笑)
    勉強がおろそかになってはいけませんけどね。
    同志社小学校の先生もすごく良い授業をされているようですし、やっぱり
    各ご家庭での判断なのでしょうね。
    今後の行事のご報告、楽しみに待っています!!よろしくお願いします。

  3. 【477088】 投稿者: 参考までに!  (ID:hZ1oNJBbgCs) 投稿日時:2006年 10月 27日 08:15

    「月刊アスキー12月号」に、立命館小のIT教育に関する特集が掲載されています。

  4. 【477888】 投稿者: Ricky  (ID:B.VJXP3n9TY) 投稿日時:2006年 10月 27日 22:16

    「他校への推薦はしない」というのは小学校のことですか。
    同志社は自由な学校ですから、推薦もしなければまた
    へんな妨害もしないということなんでしょう。


    高校から大学への進学については、HPを見るかぎりICUや
    慶応などへの指定校推薦はあるみたいですね。
    これは推薦違いか。

  5. 【478379】 投稿者: 参考までに!その2  (ID:sTmPDvFPmpQ) 投稿日時:2006年 10月 28日 11:47

    「宝島」12月号で、「立命館メソッド(辞書引きの取り組み)」が紹介されています。
    ちなみに、「メソッド」とは、「レッスン方法」という意味だそうです。

  6. 【478866】 投稿者: 認識不足  (ID:A6PZ5ILf5ZQ) 投稿日時:2006年 10月 28日 22:07

    年中児 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ただ、同志社の場合はあくまでも進学先は同志社系列のみ。
    > 同志社の考えに共感できる方が受験されるのでしょうね。
    > 立命館の場合は小中高大と連携してはいるけれど医歯薬コースは別格?扱いですね。
    > こうした棲み分けが必要なのかもしれないですね。
    >

    認識が逆ですよ。
    同志社高校で15%、系列各校も5%ぐらい外部へ進学します。
    国公立大学か医歯薬が多く、同志社大学にない学科に行きたい子も外部進学します。
    同志社国際は海外の大学へ出る子も多いです。
    各校とも、推薦枠をもっていますよ。
    ICUは毎年入ってますし、慶応は2枠あるのかな?
    早稲田、東女。薬科や歯科大にも推薦マークが多くついていて、どこまで学校推薦なのかわかりません。



    立命館はほとんど外部へ出ないので、推薦は、立命館大学と、立命館アジア太平洋大学だけ
    必要ないんでしょうね。


    すごく不思議なんですが、医歯薬コース?に対して、どうしてここまで幻想を抱けるんでしょうか?
    「立命館大学にない学部を志望するようになったらどうしたらいいのでしょうか?」と中学校の私学展で聞くと、
    「そうならないことを見極めてからきてください」と言われたんですよ。

  7. 【478912】 投稿者: りん  (ID:C9TLtEATRC.) 投稿日時:2006年 10月 28日 22:50

    各中高は知りませんが、ここは小学校の板です。
    同志社小学校は ゛大学までの一貫教育゛
    立命館小学校は 大学までの一貫教育ではなく中高までの゛4.4.4制教育゛をあげてます。小学校4年生で6年生までの授業をします。

  8. 【479050】 投稿者: 思うに、、。  (ID:RTSU.lhoIEg) 投稿日時:2006年 10月 29日 07:03

    同志社の外部受験実績はどなたかが書かれていることが事実でひとえに本人のみの努力によるものです。ただそのくらい優秀なひとにぎりの層が毎年いることは確かです。小学校からきた生徒についての立命館中高での教育内容については、りんさんも書かれているように進度もまったく異なるので外部から入ってくる中学生とは違うものとなります。(別のコースをつくるそうです。)これはまだ入学者おりませんので確かにどうなるか未知数ではありますが大学進学についてもいままでの内部進学生とは異なる結果がでてくるのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す