最終更新:

2
Comment

【7403322】早稲田実業高等部

投稿者: 受験生   (ID:ks2xdsA5x9o) 投稿日時:2024年 02月 10日 13:32

英語難化国語数学易化

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7403604】 投稿者: 受験生  (ID:2TFDd9ju1u6) 投稿日時:2024年 02月 10日 19:36

    同じです!
    英語のリスニングの解答教えていただけますか?

  2. 【7405079】 投稿者: 早実の数学  (ID:d9RncrhZIDI) 投稿日時:2024年 02月 12日 16:24

    これ見る限り、早実の数学は難問やね

    慶応義塾高校と比べ、日比谷は合格難易度はさほどでもないですよ
    日比谷の2023年の数学平均点は50点弱でしたし

    問題難易度はこんな感じ

    0341実名攻撃大好きKITTY
    2024/01/19(金) 23:54:59.94ID:SA5tkMaZ0
    「高校への数学2023年5月号(東京出版)」より引用

    筑波大附属 「厳しかった昨年度と比べるとやや軟化」「50分では時間が足りません」「7割5分は確保したい」
    <1>B <2>B <3>C <4>C <5>B

    東京学芸大附属 「目標6.5割」
    <1>(1)A (2)A (3)A (4)B
    <2>B <3>C <4>B <5>C

    早稲田実業高等部 「昨年、一昨年と受験生を悩ませた後半の大問3ー5は今年も健在」
    <1>(1)A (2)B (3)B (4)C <2>(1)B (2)C
    <3>B <4>C <5>C

    慶応義塾高 「ボリュームは昨年並み」「ハマると時間を浪費しかねない問題があちこちに」
    <1>(1)A (2)B (3)B (4)A (5)B (6)B (7)B
    <2>B <3>B <4>B <5>B <6>B <7>C

    日比谷 「問題の難易度自体も例年通り」「7割後半をもぎとりたい」
    <1>(1)A (2)A (3)A (4)A (5)A
    <2>B <3>B <4>B

    洛南 「難易度・ボリュームとも昨年と大差なく」
    <1>(1)A (2)A (3)A (4)A
    <2>B <3>C <4>B <5>C

    久留米大附設 「合格者平均は、昨年度より1.5点下がって70点」
    <1>(1)B (2)B (3)B (4)B
    <2>B <3>B <4>B <5>C

    0599実名攻撃大好きKITTY
    2024/01/19(金) 02:03:42.91ID:zZ6CA4Ws0
    2023年の高校への数学の入試問題講評の記事を立ち読みしたけど、(その問題を何割取れば受かるかっていうところまで考慮せずに単純に問題難易度だけだと)

    こんな感じかな?(1・2・3で難易度の壁みたいなのがある感じ。難易度B以上の割合、難易度Cの割合、難易度Aの少なさとかから)

    ※以下の【】と不等号は、あくまで読んで難易度表示から私が解釈しただけで、本には書いていません

    【難】筑駒>開成>渋幕>筑附>灘>早実
    【中】久留米大附設>慶應女子>西大和学園>東京学芸大附>ラ・サール>慶應義塾>広島大附>東大寺学園>堀川
    【易】愛光>大阪教育大池田>日比谷

    灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
    東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ
    西大和は難易度のバラツキが大きすぎて評価しにくい

    ただ、
    灘・慶應女子は易化、開成は大幅易化、愛光は大幅難化(愛光は大幅難化で平均点40台らしいが、大問含めてもAだらけ。合格点込みの難易度なら上記の中ではかなり下に位置する感じ)みたいなことも書いてあった
    講評をお書きになった著者の方の一言コメントによると、灘・開成・東京学芸大附・日比谷はかなり高得点が要求されるっぽい(灘、開成に関しては合格平均点は7割超みたいなことも書いてあったかと)

    0024エリート街道さん
    2023/12/18(月) 19:17:52.00ID:7K8JZTWG
    <>は大問。小問ごとに難易度記号。小問なしの大問は大問丸ごとの難易度記号。難易度記号はA→Dの順で難しい
    神奈川の特色検査は、横浜翠嵐も使用の入試問題(<オ>がレギオモンタヌスの問題、<カ>がコンバージョンキックの問題)

    高校への数学2021年6月号(東京出版)50-74ページ から抜粋


    桐朋
    「受験者平均点は、昨年度比ー6.5点で59点」
    <1>A A A <2>B B A <3>B <4>B <5>B <6>C

    巣鴨
    「1、3を完答して、あとは部分点狙いで7割を目標に」
    <1>B B B <2>C <3>B <4>C <5>B

    大阪教育大附属・池田
    <1>A A A A <2>B <3>B <4>B <5>B

    広島大附属
    <1>A A A A A <2>B <3>A <4>B <5>B

    神奈川県立高校・特色検査(一部) 
    「平均的に文章量が多いのに対し、数学的な内容は難解なものではありません」
    (オ)A(カ)B

    京都市立堀川・探究学科群
    <1>A A A B A A A A
    <2>B <3>A <4>C <5>B

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す