最終更新:

531
Comment

【821523】朝倉算数道場

投稿者: 朝倉算数道場   (ID:r5O.qur7BOI) 投稿日時:2008年 01月 27日 00:50

関西で大注目の塾ですが、東京でも凄い人気というのは本当ですか?     
サピックス生ご用達で、なかなか入れないと聞きましたが。         
そんなにすばらしい授業なんでしょうか?     
教えていただいた方やお詳しい方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 67

  1. 【926464】 投稿者: 信用  (ID:37CPgUWTFdo) 投稿日時:2008年 05月 15日 00:47

    受験情報 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験結果の責任から逃げてるのに受験情報の掲示板ね。
    >
    > スレのIDを調べるのはよほど暇で時間が余ってるか狂信的な信者でなかったら出来ません。
    >
    > 朝倉道場の失った信用は奥村先生が原因とは思えません。
    >
    > 父兄の目は鋭いですよ。
    >
    >

    朝倉先生は、授業の進め方、できない子のフォローをしない、さらに、今回の事件で後始末(ウソの報告)などで信用を亡くしましたね。
    奥村先生は、自分の利益のために、長年の友人のネームバリューを利用し、裏切ったことで、信用をなくしたのだと思います。
     二人とも仲良く、とまでは思いませんが、二人とも大人としての対応(たとえば、いがみ合っていても、子供の前では、仲のいいふりをする、子供の成績を伸ばすためには、意見が違っていても、その子供に最良と思えるフォローをするなど)をしてほしかったです。世の中、自分の思い通りになるわけではないのですから。
     
     二人とも子供っぽいところがあり、ある意味、その点が子供からは魅力があるのかもしれません。
     しかし、子供の心も持ち合わせているしっかりとした大人と、すべてが子供のままで、自己中な子供のような大人とはまったく社会適応性がことなるので、二人とももっと大人になっていただきたいと思いました。

  2. 【928329】 投稿者: お金  (ID:/qVauhhVPcM) 投稿日時:2008年 05月 17日 13:32

    独立分裂を繰り返す輩は、金儲けばかりに目が行ってない。
    分け前が少なければ分裂して少しでも自分の取り分を多くするために独立。
    涙なんてお金のためならいくらでも流せます。

    お二人の実力を見るために麻布の過去問題を30分で解いて貰うとか。
    何点とれるかな?。
    灘の過去問は暗記しているからダメだよ。

  3. 【928462】 投稿者: そうかなあ?????  (ID:c2wVtP3nZso) 投稿日時:2008年 05月 17日 17:52

    信用 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    朝倉先生の、今回の事件で後始末(ウソの報告)はあまり良い対応ではなかったかと思います。
    また、奥村先生は、自分の利益のために、長年の友人であることを利用し、裏切ったことは、許されるべきことのない問題だと思います。  

    しかし奥村先生はまだしも、朝倉先生には、子供っぽいところの一面大人っぽいところがあると思います。
    というのも、朝倉先生はあんなひどくうらっぎった
    奥村先生をうらむことをしないんですからね。

  4. 【928738】 投稿者: 信用  (ID:Bo95lYPrWM.) 投稿日時:2008年 05月 18日 02:32

    そうかなあ????? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > しかし奥村先生はまだしも、朝倉先生には、子供っぽいところの一面大人っぽいところがあると思います。
    > というのも、朝倉先生はあんなひどくうらっぎった
    > 奥村先生をうらむことをしないんですからね。
    >

    それはわかります。人の良さでは、朝倉先生のほうがいい(マシ)と思います。
    朝倉先生は面倒なことをやろうとしないだけで、別に人を騙そうとはしませんからね。ただし放ったらかしにはしますが。
    それに対して、奥村先生は、親の信用を得るためには、泣いたり、作り事をしたり、人を騙すことを平気でやってきた方ですからね。今回も涙で自分の言い分を信じてもらおうとしているのでしょう。

  5. 【928923】 投稿者: 不安  (ID:.Vwowt31IKQ) 投稿日時:2008年 05月 18日 12:09

    >奥村先生をうらむことをしないんですからね。

    って、どうして朝倉先生の心の中がわかるんですか?
    実際は恨んでいても、この結果になったらののしり合いが一番醜いというのは
    誰しもわかることです。
    私が朝倉先生でも、「恨むより、困る。怒るより悲しい」、といいますよ。

    「子どもっぽいこと」を「人が良い」というのですか?
    それとも朝倉先生がだまされたほうだから「人が良い」?
    朝倉先生が悲しいのは勝手ですが、朝倉先生の言葉を信じて入ってみたら、
    朝倉先生が「この先生がすごくいいから授業を受けてね」といってO先生を
    いきなり押し付け、逃げられたら保護者に対して「悲しい」。
    それを「恨むことはしないんだからマシ」って、ちょっと安直過ぎる気がします。

    この事件以降、朝倉先生の子ども達に対しての態度や授業の態度、父兄への
    接し方が変わりましたか?誓約書を出せとか、返金は申し出ろ(これは
    関西での話のようですが)とか、高圧的なことは変わりありません。

    朝倉先生がもしもここを読んでいらっしゃるのなら、なぜこんなことになったのか、
    よくお考えになって、改めるべきところを改めてはいかがでしょう。
    せっかくいい授業をなさっていらっしゃるのだから。

    できない子、戸惑っている子にも、雑談する時間をちょっと減らして声を
    かけてあげるとか、保護者が間抜けな質問をしても馬鹿にした態度をとるの
    ではなく、ちゃんと説明を繰り返すとか。

    大人であっても良くないことが分かったときには直すのが、人間だし、
    特に子ども達と関る仕事をしている人には必要な要素だと思いますが。
    望むことはそれだけです。

  6. 【929282】 投稿者: 不満たらたらなのに  (ID:Bo95lYPrWM.) 投稿日時:2008年 05月 19日 00:29

    不安 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > この事件以降、朝倉先生の子ども達に対しての態度や授業の態度、父兄への
    > 接し方が変わりましたか?誓約書を出せとか、返金は申し出ろ(これは
    > 関西での話のようですが)とか、高圧的なことは変わりありません。
    >
    >

    これだけ不満があるのに、どうしてまだ行っているのでしょうか?
    授業さえ良かったらそれでいいのでしょうか?
    理解不能です。

  7. 【929493】 投稿者: 私なら  (ID:7cDKE.b.ZqU) 投稿日時:2008年 05月 19日 11:17

    信用出来ない人には子供を預けたりしませんね。

  8. 【929746】 投稿者: 不安  (ID:.Vwowt31IKQ) 投稿日時:2008年 05月 19日 16:58

    授業さえ良かったらそれでいいと思っているわけではありませんから、困っているんです。
    親はここを見て、ひどいと思う部分と、実際の運営で不満に思う部分があります。

    でも子どもは、今まで通った習い事(プールとかも含めて)の先生の中では魅力を感じている一人なので、やめたいと思っていないわけです。

    その子どもに、実はこんなこともあるわけだからやめましょうというのもどんなものかと悩んでいるわけです。

    ここでいろいろ言われているようなことも、私自身が不満に思っていることも、改善できることだと思います。その部分を変えていただけたらと希望しているわけです。


    もちろん、しばらく様子を見て、まったく変化がないようなら、子どもとの話し合いかなとも思っておりますが、今回の騒動とこの掲示板で、道場の運営に変化があれば、なにも子どもにあれやこれやを話す必要はないと思っています。それにこしたことはないんで書き込みました。

    信用できない人に子どもを預けたりしませんとおっしゃいますが、それでは、まず親が先生を見込んだところにしか、子どもを通わせられませんよね。でも、組織がしっかりしているとか、家から近いとか、そういうことで通い始め、不都合な部分がある場合は、申し入れられるなら改善を希望し、難しければ辞めるのが普通ではないですか?

    ま、説明会に参加しただけで、こんなことになることを予想できなかったのは親に見る目がないからだと言われればそれまでですが。未熟者なので、1時間や2時間では人を見極められないんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す