最終更新:

22
Comment

【522877】公立一貫受験と私立との併願

投稿者: こけっこママ   (ID:lgoIVgy0uMw) 投稿日時:2006年 12月 18日 00:36

我が家では、公立一貫高を第一志望にしようとしています。
しかし、過去のスレを拝見すると、私立を主として、公立を受験するくらいの準備
でないと、難しいだろうというご意見がありました。
実際のところ、まだ実施回数も少なく、実績も傾向もまだ、これとして固まってい
るものではないので、どのようにでもいえる段階かとは思います。塾では「私立受
験のプラスα」の準備で大丈夫です、というようなことも言われました。

ちなみに、私立に関しては、共学希望ということもあり、さまざまな条件から、選
択肢が非常に限定されるため、1〜2校しか受験対象として考えられる学校がなく、
偏差値の低いほうに照準を当てるとすると、果たしてそれでも私立受験にこだわる
べきか、高校受験でのチャレンジもありか、ということすら選択肢に浮かんでしま
います。

公立・私立では出題傾向がかなり異なるなかで、どのような併願対策をとられたの
か、公立を主とした受験準備というのは有効ではないのか、ご意見をいただければ
と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【523020】 投稿者: 倍率が高いので  (ID:cBpKm8btPN2) 投稿日時:2006年 12月 18日 09:42

    公立一貫校は現在あまりに人気なので、
    本来の正しい形での選抜というものが行われておらず、
    一発勝負的な感覚になってしまっているような気がします。

    したがって、あと数年たって、もう少し倍率が落ち着いてくれば違うと思いますが、
    お子さんは何年後の受験の予定でしょうか。

    少なくとも今年度、来年度あたりは昨年度と同様の状況とすれば、
    公立にしぼった勉強したお子さんも合格しているが、何が決めてだったのか
    塾もわからないという状況のようです。

    また、昨年度多くの知り合いの中で実際に合格したのは、
    女子御三家を目指して勉強しておられたお嬢さんお一人でした。
    一貫校に絞った受験勉強をしてこられた多くのすばらしいお子さんを存じ上げていただけに、その結果にはびっくりしました。
    そのお母さんの一人は「甘く見ていたわ。絶対大丈夫だと思っていたのに。」と
    おっしゃっていました。
    今の一貫校は、私立以上に「絶対大丈夫」がない世界のようです。

    おっしゃっておられるように、
    公立一貫校が残念なら公立高校に再チャレンジというのが
    妥当な判断という気がします。

  2. 【523074】 投稿者: 本当に  (ID:nvfjP5Izkus) 投稿日時:2006年 12月 18日 10:34

    今の時点では、わからない世界だと思います。今年受験でした。我が家は私学でしたが、一緒の受験組みの中で一人は、小学校でも模範的な子・もちろん先生の評価もよく塾でも御三家を狙える成績。私学は希望してなく都立中高一貫校のみ受験。一次は合格しかし二次は不合格でした。今は公立に通い、高校受験に向けがんばっているようです。もう一人は、私学も視野に入れての都立中高一貫校受験。1月の受験に始まり、結局都立中高一貫校のみの合格で現在、合格した学校に通っています。あと一人は、塾に通わず都立中高一貫校受験で合格した子もいました。本当に現時点では、わからない世界です。

  3. 【523199】 投稿者: うちは私立のみですが  (ID:hQXG0ivpuRQ) 投稿日時:2006年 12月 18日 12:55

    私の周りでも昨年、今年とこんなにというほど都立一貫校を受験された方、される方が多いです。そんな中で倍率が高いのでさまや本当にさまが書かれているように不透明な感じの部分が多く、それならいままで勉強してきたことが結果として反映する(必ずではありませんが)私立受験に変更されるご家族が夏前後から多くなりました。このような動きから3大模試の受験者数が記録更新しているのではないでしょうか。ですが都立一貫校と私立では問題が違いすぎますので、私立メインで勉強されてきた子といまさら私立受験で太刀打ちできる訳がありません。都立から私立へ変更したお子さんの勉強を何人かみましたが、特に算数の特殊算においては、まったくといっていいほどできません。こけっこママさまが書かれているように偏差値が低い私立を併願するしかない状態です。(←悪いといっている訳ではありません)いずれにせよ本人が通いたいという学校を都立、私立を含めて親子で探し、それに向かって努力するのみだと思います。仮に不合格であっても高校でもっと子供に合った学校をさがして再チャレンジすればいいとうちでは思っています。

  4. 【524221】 投稿者: j  (ID:i/Cv2dyVj7I) 投稿日時:2006年 12月 19日 20:56

    たぶん、今後、現都立中学入学生の入学後の成績の推移と、その生徒達の入学試験時の成績との相関が出てきますよね。
    同時に、各小学校の報告書にある内容(細かくは記入する担任別もでるかなぁ・・・?)と、入学後の成績の相関も出てくるので、今後、そういうデータを参考することはないのかしら?
    もしくは適性検査の点数が取れにくく、1点差で決まるようなときの微調整に参考にしないのかしら・・・?
    で、試験問題もその結果を踏まえて方向性が変わったりしないかしら・・・?

  5. 【525195】 投稿者: 私立受験は厳しいです  (ID:77C0cy9Km.2) 投稿日時:2006年 12月 21日 05:43

     公立の中高一貫校と私立の中高一貫校では求められるものが違うので、
    塾に行かなくても合格される方もいらっしゃるでしょう。
    ただ、入学後の学力の格差がものすごいものがあるそうです。
    特に算数。中学受験の準備をされていたお子さんは高校1年生くらいの
    能力を持って入られる方もいらっしゃるそうです。
    (御三家をけって入学された方もいらっしゃるそうですから、さもあらんでしょう)
    現在、どういう指導をされているかまでは伺っていませんが、大手塾が言っているように
    現在の都立は、偏差値30台〜60台までの学力の学生さん達が一緒に学ぶという状況のようです。(この場合の30は高校受験の偏差値とは違います)
    今後は、国立中学受験層が都立へシフトしてくると言う見方もあります。



    スレ主さまは偏差値の低い私立に対して、抵抗感をお持ちのようで、
    そのお気持ちは良くわかります。
    ただ、現在偏差値の高い私立も10年前の偏差値をみると驚くほど低いこともあります。
    学校の方針をしっかり確認をして、公立・私立を両方見て併願されることが
    良いかと思われますがいかがでしょうか?
    仮に都立に入られたとしても、私立中学の受験準備で学んだことは
    決して無駄にはならないと思います。

    ただ、私立中学の受験は、中堅校を目指すとしても、腹をくくらないと厳しいです。
    (低いと思う学校の高校偏差値をご覧ください)


    都立が第一志望であれば、公立の準備のみで駄目だった場合は、
    地元の公立へ進学し、高校で頑張ることがよろしいかと存じます。
    生半可な気持ちで、私立の受験を準備するのは本当に大変です。
    (いろいろな方のブログなどをご覧になることをおススメします)
    そういう我が家は、都立の一貫校を受験しますが、私立準備+公立です
    『私立の準備をしてきた過程で、併願校の1つとして都立一貫を選んだ。』
    と言うことです。
    とはいえ「宝くじ受験」ですから、現在、併願校に頭を痛めております。
    まだ、塾ではわが子は特殊な存在ですが、数年後には普通のことになると
    塾の先生もおっしゃっていました。
    今の状況では、大切な3日を9日まで結果のわからない都立受験に費やすことは
    勧められない(国立だって4日には結果が出ますから)とのことです。

    私立との併願が増えないとすれば、発表日の遅さが一番影響するかと思います。

  6. 【525631】 投稿者: 都立一貫校在学生の保護者  (ID:0E6zLZNbOMw) 投稿日時:2006年 12月 21日 19:54

    今年の受験で合格し、元気に通学しております。
    我が子の場合、4年生から通塾(当初N、途中からジーニアス)し、
    合格しました。(偏差値はYで55〜60程度)
    私立は滑り止め感覚での受験です。
     
    受験時の雑感です。ご参考に・・・
     
    ・得点配分上、記述重視と言うか記述の適正が無いと厳しい・・・
    (来年の受験では調査書の配分比率が下がったので、さらに重要な分野だと思います。)
     
    ・試験時間に対して問題数が多めですので、ある程度模試等で試験慣れしておいたほうが良い(わからない問題は後回しにするなどのペース配分が重要)
     
    一発勝負、宝くじと↑の方で書かれていますが、やはり日々の積み重ね(特に記述→論理的な思考)が重要だと思います。
    現状では私立中堅校程度の実力+記述の適正で安全圏って感じだと思います。
     
    余談ですが我が子の場合、都立受験前日に塾でやった記述の予想問題が完全に的中したので
    運(と言うか塾)にも恵まれました・・・
     
    我が子の通っていた塾で都立一貫校模試が実施されるようですので
    来年受験のお子様がいらっしゃいましたらお勧めです。
     





  7. 【525759】 投稿者: yappari  (ID:eFLpZ/hMj8g) 投稿日時:2006年 12月 21日 23:51

    >我が子の場合、4年生から通塾(当初N、途中からジーニアス)し、
    合格しました。(偏差値はYで55〜60程度)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す