最終更新:

254
Comment

【536489】落ちた。落ちた。落ちた〜!!!

投稿者: こーゆうときって母は・・・・   (ID:6BwRZI9o9aA) 投稿日時:2007年 01月 12日 21:49

試験が終わって、ニヤついてでてきた息子、安全圏だったはずなのに、不合格。本人もびっくり。自業自得。学校で「今日発表なんだ]と友達に話し、明日どうするんだろう。ともだちになんていうんだろう。いきなりの現実、いきなりの地獄、この過酷な日々をたかが6年生の子に過酷過ぎる。もう受験をやめるのか、奮起して又がんばるのか、聞いても返事は無い。母として、一緒におきてがんばってきた母として、言いたいこともいっぱいあるけど、ここはなんてなんていってやれば、癒すことができるんだろう。大きくなればいい思い出と語れるだろうけど、今日、今日なんていえばいいの、私の気持ちはどうしたら整理したら、人に聞かれたらなんていえばいいの。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 32

  1. 【545569】 投稿者: 20下  (ID:vfoLWAG7lGw) 投稿日時:2007年 01月 24日 23:09

    過去問は第4、第5までと全てやってますね。
    去年の10月末くらいから始め、1週に4回分くらいはやり、冬休みもバリバリ過去問に取り組みました。最初はそれこそ、20下の学校から始めました。10月の時点で合格平均点は超えていたので収録分を全て1回やりました。まとめて時間が取れない時は、一日1科目ってやり方でバラしてやっていったりも。が、試験前日には20下でももう一度、昨年度分だけやりました。段々上げて行き、第一志望校をやりだしたのは冬休みに入ってから。とりあえずもう全て5校分過去5年分1回づつ以上は終わっています。
    本命校は今3回目を仕上げ中。「答え覚えてきた、、」と言うので、受けないけれど似たような傾向の少し上の学校の過去問を購入し、国語と算数だけ今はやっています。
    うちは塾があまり忙しくないので時間があるんだと思う。

    学校も普通に登校しています。
    最初はやはり20下の学校の過去問を近所の本屋で買うのも恥ずかしかったけど、いいスタート練習になったと思う。実際、10月の時点で本命校の過去問を一度だけやったら30%もとれなくてがっくりした。徐々にレベルを上げていい練習になりました。
    今は偏差値が4くらい上の算数と国語をやってるけど、合格平均点以上出せています。
    でも受けない。受かっても行きたいと思う学校ではないからね。
    偏差値だけじゃないよね、学校って。

  2. 【545613】 投稿者: 日はいつ昇る  (ID:jp6MgVuG1fQ) 投稿日時:2007年 01月 24日 23:37

    予想通り、連敗記録更新しました。


    いろいろなアドバイス、ありがとうございます。
    もともとの平均偏差値が高くはないため、20下の学校ってないんです…(汗)
    それでも比較的安定していたので、楽観しちゃってました。甘かったです。
    志願者増、合格最低点上昇、という学校ばかりでした。


    2月1日の受験校、もう願書を出したのですが
    2日に受ける併願校の第一回入試の方にも出願しておこうと思います。
    その学校も志願者大幅増のようで、厳しい試験にはなりそうですが。


    本人にはかなりクスリが効いたようで、今日は真剣な顔して勉強してました。
    自覚させるにはよかったのかもしれません。
    あと1週間、なんとかがんばっていきたいと思います。
    合格組のみなさんにあやかれますように。

  3. 【545793】 投稿者: 過去問は  (ID:P1NGRtUS.nc) 投稿日時:2007年 01月 25日 08:13

    おさえの学校を沢山つくるのはいいけれど、過去問が大変では?という意見もありますよね。うちの場合は、過去問を何年分もしっかりやっていたのは、第一から第三志望校までだけでした。他の学校は、受験直前に一日一年で問題が簡単な学校は一年のみ、ちょっと難しそうなところは三日間で三年分やる予定にしました。だいたいの人は志望順位が高いところのほうが問題が難しいケースが多いと思うので、自分の子の偏差値よりかなり低い学校なら
    一年分で十分(というか、それしかほんとに時間ない)と思いました。
    けれども、一回やらせてみた時に、算数のみ受験者平均点を下回りちょっとあせりました。
    もっともその学校は倍率が二倍ないので、それでも合格できるんですけれどね。
    本番では、過去問より易しかったようで、五十分のテストを二十分で終わり、三回見直してもまだ十五分時間があったと言ってました。ここなら安全という学校はそのくらいの出来じゃないとこわいですよね。
    偏差値表でも見て安全校を探すのもいいけれど、第一、第二志望校の問題傾向に似ている学校とか子どもがときやすい問題の学校で選ぶというのも、いいかも知れませんね。

  4. 【546011】 投稿者: 便乗します  (ID:8nga9Pp7h32) 投稿日時:2007年 01月 25日 11:28

    我が家も2月1日に第一志望、2月2日に(当初は第二希望、いまは)第三希望になった学校を受けることになってます。
    第一から第四志望までは出題傾向が似ている学校で、第五のみ偏差値が20近く下の学校ですが、練習にと受けました。
    過去問も取り寄せ、12月からやっていましたが、第五志望だけは一番偏差値が低いのに相性が悪く、攻略しにくい問題で、他校は一行問題がずらり、なのにここだけは図形が沢山出るので面食らったようです。
    結果、第五志望の第一回目は不合格。がーんとショックを受け、もう一度しっかり過去問をして合格。
    その後は不合格の怖さを胸に抱いてとにかく直近の学校の過去問をとことんやって試験→合格となりました。
    その学校を受ける以上は、みなさん過去問を程度の差はあるでしょうがやっていらっしゃるんではないかと思います。
    我が家もその第五志望でさえ、3年分を3回はやりました。
    偏差値が低い=受かるということではないと実感しています。

    一緒にその20下の学校を受けた塾友の家でも、はじめから「ここは心配しなくても受かるわよ」と過去問もせず、一回しか申し込みをしておらず、受かっていて当然と結果を開けてみたら不合格。
    でもいまさらこの学校の合格をもらっても仕方が無いから、と先に進まれていますが、まだ合格の二文字はどこからももらっていないのでとても不安だともらしていらっしゃいました。

    偏差値はあくまでも目安であって、80%がでているから受かるということではないんだなと思います。
    受かる受からない、という点で言うと50%の確率なんでしょうか?

  5. 【550401】 投稿者: こわいよこわいよ  (ID:L21ylKf0SFM) 投稿日時:2007年 01月 29日 18:52

    子供には、あかるく接していますが、夜眠れません。落ちる夢を何回見たことか・・・・。今日、学校で受験する子がほとんど休みだったそうです。うちはちゃんと31日まで行かそうと思っていますが、こわいよこわいよ。すみません。どうしようもない母で。

  6. 【550811】 投稿者: 休ませりゃいいのに  (ID:fBzhiHKtt1I) 投稿日時:2007年 01月 30日 05:31

    そんなに心配だったら、休ませて、最後までやるだけやってみれば?
    学校休まないで落ちてしまっても、「あの子は休まなかったから・・・」
    なんて、誰も慰めてくれません。
    合格か不合格。この2つしかないのです。
    今日見直した一問が合格の決め手になるかもしれませんよ。

  7. 【550912】 投稿者: ぷ  (ID:3lRYycJdZI2) 投稿日時:2007年 01月 30日 09:08

    学校教育法22条の規定により、保護者は「満12才に達した日の属する学年の終わりまで」小学校に子供を通わせる義務があります。他人が「学校休ませれば」などと安易に発言してはいけません。

  8. 【550938】 投稿者: 生きた気がしない毎日の母  (ID:agkva6nLsO.) 投稿日時:2007年 01月 30日 09:25

    こわいよこわいよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供には、あかるく接していますが、夜眠れません。落ちる夢を何回見たことか・・・・。今日、学校で受験する子がほとんど休みだったそうです。うちはちゃんと31日まで行かそうと思っていますが、こわいよこわいよ。すみません。どうしようもない母で。


    そうです!いいんです!うちも学校には、試験の日以外全部行きました。そのほうが子供も親も精神的に安定しますから。2月も試験のない日は、普通に登校しました。
     リズムをくづさないで、がんばれ。応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す