最終更新:

31
Comment

【598042】4月から小石川に入学の予定ですが、困っています

投稿者: 新中1生のはず   (ID:xM5nAs9rkWM) 投稿日時:2007年 03月 17日 21:20

ようやく受験も終わり、普通の小学生生活を送れる…
と期待していたところ、毎日だらだら過ごしている愚息です。
制服は宅配されてきましたが、
小石川は、入学説明会も26日までありませんし、
教科書も手元にないので、
進学の実感が親子でどうも湧かなくて…困っています。


お友達の中には、早速、通信教育や中学の準備講座に通っている
お子さんもいるようですが、
愚息は今ひとつ乗り気がしない様子ですし、
親もそこまでしなくても…と思って、何もやらせず
今日まで来てしまいました。
来週は、もう卒業式です。
説明会は、まだ、その先です。


最初は、春休みは長期の家族旅行を久しぶりに!とも考えていましたが、
ここまでだらけた生活を目の当たりにしていると
少しの期間でも良いから中学の準備講座にでも通わせた方がいいだろうか
と思わず考えてしまいます。


小石川に進学予定の皆様はこの春休みをどのように過ごさせるご予定でしょうか?
参考までにお考えやご予定などお聞かせ願えれば大変有難いです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【607602】 投稿者: 新中1生のはず  (ID:Hnu24AzGhGk) 投稿日時:2007年 04月 01日 01:12

    新中2保護者 様

    -------------------------------------------------------
    > 本当に先生達は熱心ですし、生徒達の事を考えてくださっています。
    >
    >
    > あと・・
    > うちの子は、部活も頑張っているし、学校生活を本当にエンジョイしています。
    > 回りをみてもそういうお子さんがほとんどだと思います。
    > 大変だけど、でも楽しい! って感じかな。




    安心しました。
    子供が一番不安がっていたので、伝えてやると嬉しそうでした。
    折角、自分の力で入学を勝ち取った学校ですから、
    不安もあるでしょうが、期待に胸膨らませて入学式、新学期を迎えて欲しいなあ
    というのが親心です。
    ご回答ありがとうございました。

  2. 【607909】 投稿者: 今日から四月  (ID:k3YcGlrfShw) 投稿日時:2007年 04月 01日 17:44

    校長先生が変わりましたね。
    どうなるのでしょうか。

  3. 【608581】 投稿者: 公立の問題点  (ID:hQEl/R0v/z2) 投稿日時:2007年 04月 02日 18:24


    > 校長先生が変わりましたね。
    > どうなるのでしょうか。


    先生が異動で変わる・・・。これって、どうしても避けられませんね。折角、熱心で子供も懐いた良い先生に、出来れば卒業までみてほしい。と思っていても、先生本人の意思も関係なく、異動はありますものね。特に、校長先生が変わると、学校の雰囲気ががらっと変わる場合も。


    もちろん都としても、これから力を入れたい「小石川」ですから、校長先生選びも考えてのことでしょうが。


  4. 【608830】 投稿者: 校長先生は  (ID:w0RdR4z6HSQ) 投稿日時:2007年 04月 02日 23:18

    定年退職だったようです
    定年退職では仕方ないでしょう。
    私立は、定年は関係ないのかもしれませんが・・・

  5. 【683795】 投稿者:      (ID:m9/ifCOyP0Q) 投稿日時:2007年 07月 19日 18:36

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1264,556520,674497,page=11#msg-674497

    ☆私立中受験生に圧倒的有利?都立中高一貫校最難関の小石川中は私立中学併願率50%以上に激増

     小石川中の副校長によると、今年の入学者の私立中併願率が50%を超えたことを明らかにした。
    昨年は37%だったことを踏まえると、かなり増えている。しかし、この50%の数値はあくまで入学者の数値。
    受験生全体では、まだまだ都立中高一貫校一本狙いの受験生も多い。それにもかかわらず、入学する生徒の
    半分は私立中学向きの勉強をしてきた生徒ということになる。何故、私立中向けの勉強をしている生徒は圧倒的
    に都立中高一貫校に強いのか。公立中高一貫校の試験問題は「偏差値ではかれない優秀な生徒をとる」との建前
    で私立中とは一見異なる傾向の問題が出される。しかし、塾関係者は「年々私立中学の入試問題に近い傾向にな
    ってきている。思考力を見る問題も、実は知識がないと解けない問題も多い。学校側も、学力をはかる問題を
    作るのに試行錯誤している。今後も、小石川中など私立中併願率が増えれば増えるほど、都立中高一貫校向けの
    講座だけで勉強してきた生徒の合格は厳しくなるでしょう。」と語る。

     都立中高一貫校でも、小石川中をトップにして序列化が急速に進んでいる。都立中高一貫校の偏差値も、私立
    中併願率の高い学校では無視できなくなってくる。かつての私立中高一貫校も、塾なしで合格できる時代があっ
    た。合格者の通塾率が高まるにつれ、通塾が当たり前となってきた。都立中高一貫校も、近い将来には、私立中
    受験と同じ対策が必要不可欠な時代が来るかもしれない。

  6. 【697207】 投稿者: 警鐘  (ID:rAQWlu42XcA) 投稿日時:2007年 08月 16日 16:24

     書き込み内容があたかも新聞報道でもされたかのような、あるいは公的機関が書いたかのような書きぶりになり、さらにコピー&ペーストがくり返され、噂がまことしやかに都市伝説へと化していくのは恐ろしいことです。
     その噂を信じてしまい、ふりまわされてしまう方々の心中を察するともっと恐ろしいですが。

  7. 【734635】 投稿者: 公立中高一貫校  (ID:x9o3Two3RVM) 投稿日時:2007年 10月 14日 22:41

     都立中高一貫校の先頭を走っておられるイメージがありますが、説明会や最近取り上げられる記事を拝聴・拝見するにつけ、なにかとても「息せき切って」というか、見ているこちらが「もっとおちついて」と言いたくなるような無理なガンバリズムというか気負いが感じられます。
     親の世代からすると、小石川はもっとゆったりとしたなかでの教養主義ととらえていましたが、どうも最近の志願者の方々、また、中等教育学校の目指す方向は違うのかな、とも思いました。
     本当の中高一貫教育の目標というのがどこにあったのかな、と振り返ってみると、うーんと考え込んでしまう気がします。

  8. 【738566】 投稿者: 既に違う学校  (ID:ZOq4DiPg0rQ) 投稿日時:2007年 10月 19日 06:22

     良くも悪しくも必死でしょう
     
     塾や私立関係者から新聞記事でまで冷笑されてしまったような、例の近隣校の校名等に対する過剰反応も、そこから考えれば起こるべくして起こったこと。
     
     今までの小石川を代表する「大人」というキーワードは既に失われてしまい、むしろ、公立一貫校とは相対する私立中堅校のような必死さばかりが目立ってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す