最終更新:

569
Comment

【1178156】行かない学校は受けないで欲しい

投稿者: あけみ   (ID:Etflp4.FNOw) 投稿日時:2009年 02月 08日 15:27

うまく説明できませんが
滑り止めを受かってさらに本命も受かって滑り止めに行かないのは
わかるんです
でも、
行かないけどとりあえず受ける
と言うのは辞めて欲しいです
先に願書を提出して受験料を振り込んだから受ける
と言うのもわかります
でも、
ここの学校は受かっても行かない
でも一つでも合格を増やしたいから受ける
と言うのは辞めて欲しいと思いました
私の周りでも
合格したけどあそこの学校には行きたくないから行かない、行かせない
公立に行って高校でリベンジする
と言うお子さん、保護者が何人もいます
だったらなんで願書を出すんだろう?と思います
その影で泣いている子供がいることを少しでも考えて
行かないと決めている学校を受けるのは控えて欲しいと思いました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 32 / 72

  1. 【1198080】 投稿者: 堂々めぐり  (ID:1YMaEbVk512) 投稿日時:2009年 02月 21日 21:37

    議論は堂々めぐりですね。
    もともと結論が出るような内容ではないのでしょうけれど。
     
    議論されている方は、みな自分の意見に一生懸命で、あまり他の方の声は聞こえていないようです。
    自分の意見があることはいいことですが、自分の意見を通そうとしても、別な考えの人にはまず通りません。
    ディベートではなく、議論では、相手をやりこめることは愚策とされます。相手をやりこめても、相手に残るのは憎しみ、敗北感などの負の感情のみです。
     
    水を差す意見ですみませんでした。

  2. 【1198110】 投稿者: どうみても文章を読む限り  (ID:PHGeq70myGA) 投稿日時:2009年 02月 21日 22:05

    何回も言いますが、私の周りには、一人も、遊び半分で後受けしている人はいないです。
    なんの意味もなく後受けするなんて人は、存じません。
    私の周りには、みんな理由があって必要だから、後受けをしている人しか存在しません。
    自慢する人も、私は知りません。


    不要な受験は、お試しでも後受けでもNGだと思うと、前にも書きました。


    ただ、私は、お試しや後受けが必要な人も不要の人もいるから、
    お試しや後受けをするかどうかは、各家庭で決めたらいい、と言っているだけです。

  3. 【1198202】 投稿者: 皆さん冷静に  (ID:pYfGjrcqBrI) 投稿日時:2009年 02月 21日 23:08

    どうみても文章を読む限り 様 (に限らず・・・)

    >ただ、私は、お試しや後受けが必要な人も不要の人もいるから、

    と言う、後受けが必要な人の目的・理由・必要性に関する御意見が
    未だ一度も出ていないのでお聞きしたいだけです。
    (どうみても文章を読む限りさんだけでなく、どなたからの御意見でも)

    と、書いて気付きましたが

    どうみても文章を読む限り様
    人様の受験様
    そのとおり様

    がおっしゃっている ”後受け”なる単語を私はこのスレの流れから、P24で自分が書いた様に
    >”本命後受験”は”本命(進学)校合格後の受験”を指していると認識
    と同意味と捉えていました。

    後受け
    本命後受験
    本命(進学)校合格後の受験

    の3種類の言葉は、同一意味として皆さんが捉えていると話をして良いですか?
    (私はしていましたし、1月校・・さん、・・・さんも多分そう考えていそう)

    本日は休日なのでもう一度スレを見直していたら何となく途中から
    話がずれてきている気がしてきました。
    例えば、人様の受験様やそのとおり様は受験期間中も進学校を迷っていらっしゃった様子ですし
    決して”後受け”などに該当する受験ではないですよね?

    と考えると、『進学する学校を決めた後の受験に何の文句がある!』
    と言っている人は誰も居ない気がするのですが??

  4. 【1198259】 投稿者: どうみても文章を読む限り  (ID:PHGeq70myGA) 投稿日時:2009年 02月 21日 23:48

    本命後、受験をしたら、なにも事情も考えも知らずに、
    「後受けだ」と誤解して非難する人がいるけれど、
    それぞれの家庭で事情や理由があっても、それを、いちいち弁解できないだけです。


    だから「それぞれ、皆さん、各家庭でお考えや事情があって、本命後に受験されたのだから、それぞれの家庭がされることを非難するのはやめたほうがいい。」と申しました。


    それに(私の周りにも理由があって後受けをした人を、何も事情を知らない人から
    「思いやりがない」とか「小学校へ行かせないのはおかしい」とか、さんざん悪口を言われた)という事も、前に申したので、
    私のいう「後受け」の意味はわかっていただけたかと思っておりました。


    「意味のない後受けをする人」を知らない人は、
    架空の人物を想像して、非難しているだけなのかもしれませんね。

  5. 【1198331】 投稿者: 読解力  (ID:7MXYa9rs9FM) 投稿日時:2009年 02月 22日 00:46

    どうみても文章を読む限りさんは、皆さん冷静にさんに対して、何のためにレスをされているのでしょうか?
    暇つぶしとしか思えません。
    それも、HNとは裏腹に読解力のなさを故意に誇示されて。
    もちろん、私の書き込みも暇つぶしですが。


    皆さん冷静にさんは、ある学校に合格してその学校へ100%進学を決めている場合は、その後の受験は控えるべきだとおっしゃっています。
    なのに、どうみても文章を読む限りさんが100%は進学を決めてはいないケースを挙げて、反論されるかは、私には理解できません。
    もう一度、皆さん冷静にさんの書き込みをよくお読みになって、反論があれば、反論してください。


    どうみても文章を読む限りさんに質問があります。
    ある学校に合格してその学校へ100%進学を決めているのに、その後も受験をする目的ある場合は、どんなケースがあるのか列挙していただけないでしょうか?

  6. 【1198342】 投稿者: 皆さん冷静に  (ID:pYfGjrcqBrI) 投稿日時:2009年 02月 22日 01:03

    読解力 様

    読みやすい書き込み有り難うございます。
    (私の聞きたいことを明瞭な質問で書いて頂けました)
    私もわかりやすい文章が書ける様にしたいと痛感。。。

    皆様、おやすみなさい。明日また拝見致します。

  7. 【1198355】 投稿者: どう見ても文章を読む限り  (ID:PHGeq70myGA) 投稿日時:2009年 02月 22日 01:19

    何度も言いますが、私は、意味のない受験をする人を一人も知らないので、どんなケースがあるかわかりません。
    そんな人がいるなら教えてください。
    いるかいないかわからない人の事を議論する必要があるのですか。
    そういう人が、このスレに登場したり、そういう人を知っている人が現れたら、
    議論したらいいと思います。


    フェリス受験後に他校を受験したただけで、その理由も事情も知らない一部の人が、このスレで
    「受験マシーンだ」と非難したので、それはおかしいと思いました。



    皆さん冷静にさんは、お試しはOKで、後受けは迷惑をかけるからNGだというから、
    一月校が本命の人は思いやる必要がなくて、二月校が本命の人だけ思いやる必要がある、という事に疑問を持ちました。
    その学校が本命の人にとったら、かけられる迷惑は、どちらも同じだと思うのです。


    だから、お試しも後受けも許せないという人や、お試しも後受けも許せる、という人の気持ちは理解できるのですが、
    お試しだけは許せて、後受けは許せない人が理解できないのです。

  8. 【1198424】 投稿者: ココア  (ID:TIpcjszxwBk) 投稿日時:2009年 02月 22日 06:44

    上の方で繰り上げ関連のレスをしていた者です。
    捨てハンのつもりでしたので、今回レスをするにあたり、別のハンドルを名乗らせていただきます。
    私はお試しはまだ容認できるが、後受けは容認しかねると言う意見です。
    お試しについては、それなりに身勝手かもしれませんが理由がある。
    塾のカリキュラム的に1月はテストがない。
    そのため、本命に向けて同じぐらいの力の子達の中での競り合いによって
    成長するメリットと言う言い訳がある。
    身勝手かもしれませんが、受験は非情ですし、本命合格のためには皆さん手段を選べないでしょう。
    そこに一定の理解が生まれます。
    1月で進学先を確保して2月に参戦する千葉、埼玉、東京のお子さんに
    神奈川県民はどうしても後れをとってしまいますから、
    それを牽制する戦略的意味合いもあるのでしょう。
    あくまでもお試し受験は本命合格のための手段一つですから。
    学校側も大っぴらに認めていないものの、多数の受験生を集めることの受験料収入という
    メリットもある。
    そのため、抜けは十分把握し、対策もしてある。
    例えば、試験後に受験予定校と志望順位を書かせたり。
    抜けを自覚して計算した上で多数の合格者を出している現実があります。

    ところが、後受けに関してはどうでしょうか。
    フェリス合格後の横共は。
    横共志望なら、2日のは横共Aを受験するでしょうから、フェリス受験、合格はあり得ない。
    ですから本命合格までは手段を選べないとの言い訳は通用しない。
    考えられる事は、上の方のレスにあった親子の勲章的な自己満足と、
    塾側の身勝手な思惑に乗ってしまった浅はかさ。
    若しくは、サンデーショックで御三家第1志望残念の無念を、より多くの
    合格を得ることで解消しようという考えでしょうか?
    いずれにしても、学校側としてその受験生は想定外ですから、多めの合格者を出す
    自衛が出来ない。
    基本的に繰り上げでの抜けしか想定出来ないのですから。
    しかも横共Bのみの受験生は繰り上げ対象外でもあります。
    より悲しい思いをする子供を増やすだけの、フェリス合格者が横共Bも受験しなくては
    ならなかった必然性はどこにあるのでしょうか。
    ある一定の理解を得られるような理由をどなたか説明いただけませんでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す