最終更新:

40
Comment

【1743327】中学受験・・・したほうがいいのか?

投稿者: みかん   (ID:Z8I.7g8ZAeE) 投稿日時:2010年 05月 26日 13:08

はじめまして。小4一人娘の母、エデュ初心者です。
すでに小4にもなって迷ってるなんて遅すぎですが…

娘は幼いタイプで天真爛漫。
学校の成績は上の下くらい、勉強も特に好きではなさそうでしたので
今までは学校の勉強中心に家庭では通信(ドラゼミなど)をやる程度でした。
学区の中学も落ち着いていて評判が良いです。
ところが最近になって周りで受験予定の子が出てきて、娘が「私もしたい」と言い出して
とりあえず塾の体験に行かせてみたところ、「学校の授業とは全然違う!すごく楽しい」と感激。

中学受験を躊躇する理由は
塾も最初は楽しいだろうけど段々難しく大変になってくるから
勉強大好きタイプではない娘は苦しくなっちゃう気が…
あと経済問題。我が家は高所得ではないので、身の丈にあってない気がする…
ただ、一人っ子なのと私が専業主婦なので(いざとなったら働いて多少の収入は望める。
もちろん計算上は専業主婦のままでやれそう)なんとかなると思いますが。

躊躇するなら迷うことなく受験をやめるべき、ですが
今回中学受験について調べたり考えたりしているうちに
中学受験のメリットがみえてきたんですよね。

私自身は公立中でしたが、ホントにいろんな人(友達)がいたな~と思います。
トップ高校に進む人もいましたし
逆に信じられないほど勉強しない(不良ではなくても)人もいました。
仲良くなったお友達がどのようなタイプかによって影響も様々ですよね。

娘は幼い性格なので、今はおだてると喜んで勉強します。
しかし、これが中学生になったらどうだろう?
親の言うことなんかきかないかもしれない…その頃には親の意見より友達でしょうから。
それならば、おだてて勉強してくれる小学生のうちに勉強してもらい
そこそこの私立、も良さそうな気がします。

あと、娘は体育が苦手です。
どうやら神奈川県は内申が高校受験にかかわるらしいですね。
部活動も大事だとか。体育苦手だと部活の選択肢も少ないですよね。

内申が大きく影響するのは、トップ校だけですか?
娘はトップ校に行けるほど出来が良いとは思えないので
トップ校以外なら内申はさほど気にしなくて大丈夫だったら公立でも安心なのですが。

とりとめのない文章になってしまいましたが、ご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1815225】 投稿者: 笑う  (ID:VeriFeLB5ik) 投稿日時:2010年 08月 04日 11:20

    2人のママ さんへ

    通りすがりの者なんですが、
    「上品」とか、もう笑ってしまいます。
    うちの子も都内の伝統女子校に通い、挨拶は「ごきげんよう」の世界ですが、
    2人のママさんは、随分と学校の「うわべ」だけを見ているんだなあと思ってしまいます。
    なんだか、随分と学校に毒されていません?
    地方からいらしたから、
    都会の伝統校の何もかもが上品に見えてしまっているだけなのではないですか?

    それから、本当にお嬢さんは国立大の附属小に通われていたのですか?
    「付属」ではなくて、普通ならば「附属」と書かれますよ。それが正式名称ですから。
    本当に国立大附属に通っていたのかどうかは、それでだいたいわかります。
    通っていない場合は、たいてい間違えて「付属」と書くんですよね。

  2. 【1815308】 投稿者: 二人のママ  (ID:Y.k9Ho9TFyA) 投稿日時:2010年 08月 04日 13:18

    あらあら。
    何か、お気に召されなかったようで。
    大変失礼いたしました。

    付属小 → 附属小

    訂正いたします。
    あらためて読み返してみると、
    確かに間違っておりました。
    大変失礼いたしました。

    ですが、当の附属小の父兄たちは、このあたり、
    あんまり気にしてませんよ(笑)
    「笑う」さまのように、
    外部の人のほうが敏感で、びっくりですね!!

    本当に通学していたかどうか、
    証明するものが何もないのですが・・・
    校門に立っていた守衛さんの特徴とかを言えばよろしいのでしょうか?(笑)

    娘は、クジ運が良かったために、運良く合格をいただいただけで、
    首都圏のような激しい「お受験戦争」ではなかったことが幸いで、
    特別、優秀な子でも自慢でも何でもありません(汗)

    地方からの受験、ということで
    「うわべだけしか学校を見てない」と
    勘違いされているようですが・・・、
    私の文章力がなく、伝わらずにすみませんでした(涙)

    私は新婚のころから~子どもが幼稚園のころまでは、
    実は都内23区に住んでおり、
    夫の転勤で一時的に地方に住んでいただけで、
    完全な地方出身者ではありません。
    むしろ、都内の「お受験事情」には
    友人の影響でかなりくわしいほうです。

    きっと、そのまま東京に住んでいましたら、
    例にもれず私立小学校お受験組であったことは
    多分、間違いありませんね。

    私立の良さをあらためて実感したのは、
    一時的に娘が小3で海外へ転校したというのもあります。
    (小5で帰国し、附属小へまた転入できました。地方の国立はこのあたりは
    柔軟に対応してくれます)

    ご存知ない方もおられるかと思いますが、
    海外の日本人学校はほとんどが実は「私立」です。
    そしてバイリンガルの大学院卒の優秀な先生が多かった記憶があります。

    そこでマンツーマンで手厚い補習や指導を受け、
    あらためて少人数の「私立」の面倒見の良さを実感いたしました。
    帰国後、あの日本人学校の教育が忘れられず、
    そこに似ている学習方針の私立を探す、という経緯がありました。

    一方的に「国立大附属」はダメだ、と
    批判しているわけではありません!
    国公立は経済的な面などでも利点はたくさんあります。

    それと、地方都市の国立大附属は、
    地元の名士や大学教授、教員、医師などの子弟が
    多く進学しているので、それなりに教育熱心な父兄の集まりで、
    そのままそこに住み続けるなら、
    「国立大附属」→「地元の名門進学校」卒の権威は大きなものです。


    「うわべ」だけで「進学先を選ぶ」と、いうのは
    「偏差値」や「大学の進学実績だけでその学校を見ること」です。
    そういった「うわべ」だけでの「私立中学受験」は
    私もおすすめしません。

    子どもを数年にわたり預けるのですから、中途半端な「イメージ」だけで
    受験や志望校を決めるのはどうかと私も思います。

    我が家は地方からの首都圏受験でしたが、何度も足しげく
    学校説明会には参加し、最終的には娘に選ばせました。

    「上品さ」「言葉遣い」「育ちの良さ」などなど、
    「笑う」様は小馬鹿にされているご発言ですが、それはまさに、
    中学受験や大学受験しか知らないお母様の特徴で残念ですね・・・(涙)

    私立幼稚園、小学校お受験組のお母様にはことさら説明するまでも
    ないことですが、
    これが社会に出たら、大きな武器になるのは言うまでもありません。

    うちには息子もおりますが、お嫁さんとして欲しいのは
    コンビニの前でタバコ吸って「~なんじゃね?」とか言ってる
    (育児放棄予備軍?)ギャルよりは、
    きちんと躾されている「育ちの良い上品な子」ですね。

    ま、これはあくまでも希望ですので(笑)
    愚息にそのようなすばらしい女性が来てくれるかは疑問ですが(笑)

  3. 【1815346】 投稿者: 笑う  (ID:mih2JP5p4.c) 投稿日時:2010年 08月 04日 14:42

    >私は新婚のころから~子どもが幼稚園のころまでは、
    >実は都内23区に住んでおり、
    >夫の転勤で一時的に地方に住んでいただけで、
    >完全な地方出身者ではありません。
    >むしろ、都内の「お受験事情」には
    >友人の影響でかなりくわしいほうです。

    本当に面白い人ですねー。
    ふうん…ほんの数年間23区に住んでいただけで、
    友人の情報だけで、たったそれだけで都内の受験に詳しいのですか。素晴らしいですこと。

    それにしても、お嬢さんを伝統女子校に通わせていらっしゃるような「いい年」をした女性が、
    自らを「ママ」と書くなんて、本当に“お上品”ですわねえ。
    普通は、それなりの教育を受けたそれなりの家の方は、
    自らを「ママ」だなんて書きませんけどねえ。

    それから、それなりの教育を受けたそれなりの家柄の人なら、
    中学での言葉遣いごときでわざわざ「上品!!」だなんて感激したりしません。
    だって、言葉遣いに気をつけて美しい言葉を使うのは、普段のこと、日常のことですもの。
    それに対して「上品」と感激しているなんて、
    それまで美しい言葉とは無縁だったなのではないですか?
    さぞかし、「ごきげんよう」の挨拶がお気に召したのですね。

  4. 【1815678】 投稿者: 私も通りすがり  (ID:mq8H8Jyf1tg) 投稿日時:2010年 08月 04日 23:30

    どうでもいいことなのですが、気になります。
    2人のママさま、「私立女子高」と何度か書かれていますが、「私立女子校」の間違えですよね。

  5. 【1818338】 投稿者: え!?  (ID:FYCKbNrCyrI) 投稿日時:2010年 08月 08日 09:35

    二人のママ様

    >海外の日本人学校はほとんどが実は「私立」です。

    ↑事実ですか?
    有名私学が現地校を持っている例はあると思いますが、「ほとんど」というのは
    どうなのでしょう?
    塾のような「私立校」はありますが、日本から派遣された先生が教える、いわゆる「日本人学校」に在籍するおこさんが、まさに塾的な位置づけで通う例は知っていましたが・・・・。
    国・地域によって違うのでしょうか?

  6. 【1818379】 投稿者: 笑う  (ID:Gfh1q2Rgp6E) 投稿日時:2010年 08月 08日 10:53

    久々に新しいレスが付いていたので来てみました。
    海外の日本人学校のほとんどが私学というのは事実かと思います。
    開校に至るまでの過程は各学校により違いますが、
    その多くは現地の日本人会が設立したりなどではないでしょうか。

  7. 【1819558】 投稿者: 日本人学校卒  (ID:oFkI6JXjL9U) 投稿日時:2010年 08月 10日 07:32

    海外の日本人学校は「私立」ですよ。

    義務教育ですし、試験があるわけではありませんが、

    設立の経緯などからそうなっているんだと思います。

    ですから、カリキュラムも独自に任されていて、学費も結構掛かります。

    インターナショナルスクール程ではありませんが。

    駐在で来てる場合はほとんど会社が出してくれますけど。



    同じ神奈川在住としてお上品な学校、知りたいです。

    いまはお嬢様学校といっても、いろんな子がいます、というのがほとんどだと思うので。

    そこまで惚れこめる学校に出会えてお幸せですね。

  8. 【1819817】 投稿者: 知りたい  (ID:15GRgqLraQg) 投稿日時:2010年 08月 10日 14:50

    都内の伝統校で、「ごきげんよう」の女子校で、『二人のママさん』が大満足しているって学校どこですか?あんまりレベルの高い学校ではないのかしら?レベルの高いところはあんまり面倒見よくないですしね。
    比較するのに男言葉を使っている子や、コンビニに座り込んでいる子を出すのはあまりにも
    ……ですが、そういうレベルのお母様もいらっしゃる学校ってどこかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す