最終更新:

358
Comment

【718288】自修館について

投稿者: 小4母   (ID:JoH1NZHCK5E) 投稿日時:2007年 09月 23日 11:17

この掲示板をよくみていますが、自修館についての情報があまりなく
スレッドをたてさせて頂きました。
娘も小4になり、学校見学を本格的に始める時期となり
自修館に興味を持ちました。
実際に通われている方や、受験を経験された方などいらっしゃいましたら
どんな情報でも構いませんので、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 32 / 45

  1. 【1427798】 投稿者: 二俣川  (ID:uTVfBq/g2NM) 投稿日時:2009年 09月 14日 09:30

    >>大人しい、ということですが、じゃあ昔はどうだったか、というと、目も当てられない手もつけられないバン>>カラで、レベル低いと言われて関係者はずいぶん悲しい思いをしていたそうです。
    >>昔のほうが覇気があるとか元気が良かった、ということじゃなくて、誉められたものじゃなかったと思いま
    >>す。
    場所違いを承知の上で失礼いたします。
    あれは、あくまで昔の藤嶺藤沢高校を知るわたし個人の感慨です。その当時でも、藤嶺藤沢に良い部分はありました。すぐれた生徒もおりました。過去をそのように切り捨てる「関係者」が校内の方々だとしたら、この学校の良識を疑いますね。
    県内だと差しさわりがありますが、たとえば、世田谷学園・本郷・渋渋・青稜・豊島岡・品女・海城・国学院久我山・芝・攻玉社・農大一・巣鴨・吉祥女・早稲田実・中大杉並・明大中野など現在の藤嶺藤沢より高偏差値の都内各校の30年前はどのような学校であったでしょうか。それぞれ良い部分はあったものの、少なくとも現在のような高い評価を受けてはおりませんでした。県内私学の多くも同様です。
    しかし、現在の世間からの私学各校の評判は、それぞれの自己改革に加え、時代の流れも追い風になって今日の声価を勝ち得たものではないでしょうか。
    あえて申し上げますが、わたしがこの学校に厳しい評価をしてきた理由のひとつに、現在の学校幹部にその当たりへの謙虚さを感じない言動がみられたことです。昔があって今があります。それが伝統というものでしょう。
    過去の藤嶺藤沢高校の様子を恥じるなら、まったく別な学校として中学校を立ち上げればよかったのですよ。
    過去に目を閉ざすことは、結局天に唾することになりかねません。藤嶺の古いOBの方々がお気の毒です。

  2. 【1428213】 投稿者: 迷えるコアラ  (ID:hIsbJbHhI7g) 投稿日時:2009年 09月 14日 14:32

    二俣川さん、とても分かりやすい説明ありがとうございました。
    実はこの間、こちらの一日体験に伺いました。確かに、とても資料が充実していました。(あとは、大学の進学実績が出ているともっと良かったと思います。)
    二俣川さんのお返事で、やっぱりうちの理想とする学校に近いんだと思いました。
    何校か学校見学に行きましたが、娘はここが一番気に入ったと言ってました。学校がきれいというだけではなく、雰囲気というか、肌に合ったんだと思います。私も同じでした。
    うちは県西部にあり、わりと近くに希望の学校が見つかってうれしいです。が、こちらの試験が独特だといわれてますよね。合格出来るかどうかとても不安です。
    どのような事に心がければ良いのか、具体的に教えて頂ければうれしいです。現在小5で中学受験塾に通っております。
    二俣川さん、または、こちらの学校の受験を経験された方よろしくお願いいたします。

  3. 【1428486】 投稿者: 横横  (ID:0d.Yhf7Iz3o) 投稿日時:2009年 09月 14日 19:18

    普通に考えて、レベル低いと言われて喜ぶ関係者はいないと思うけど??
    それを過去を切り捨てる、って、ちょっと歪めて見ていませんか?
    また、藤嶺は昔甲子園にも出たこともありますし、OBの活躍を何も全否定しなければならない理由は学校側にもないでしょう。
    今年は東大合格者が出たことはこの業界ではちょっとした話題になりました。週刊朝日やサンデー毎日を見れば、現役合格者だと誰にも分かるのに、塾関係者と仰られる二俣川様がなぜ嫌味のように敢えて「過年度?」などと加筆されるのでしょうか?
    全体の進学実績だって今年は自修館より上でしたが、そこは見事にスルーですね。
    何もかも叩いておられます。
    二俣川様と藤嶺で何があったのか存じませぬが、二俣川様は強烈なアンチ藤嶺、アンチ鶴見と言うことはよく分かりました。

  4. 【1428832】 投稿者: 二俣川  (ID:uTVfBq/g2NM) 投稿日時:2009年 09月 14日 23:50

    わたしは週刊誌を読みませんので、現役か過年度生かは存じません。
    そもそも藤嶺藤沢に対する私の考えを求められたので、それにお応えしてあえて私見を述べたに過ぎません。経緯をよくご確認願います。志望者・保護者とは異なる立場からの意見なので、異論があることは当然です。本当はさらに別な理由もありますが、業界内部の次元なので控えます。鶴見大付属の件も仰せですが、この両校を当面わたしから積極的に保護者にご紹介・ご推薦申し上げる所存はありません(様子見です)。ただし、自ら抑えとして志望されるときはこの限りではありません。

    >>全体の進学実績だって今年は自修館より上でしたが、そこは見事にスルーですね。
    見解の相違ですね。そもそも少数の自修館卒業生と高入生も含んだ多数の卒業生がいる学校を同じ次元で比較すること自体ナンセンスだと考えます。数年単位で評価するべきものでしょう。

  5. 【1428863】 投稿者: 二俣川  (ID:uTVfBq/g2NM) 投稿日時:2009年 09月 15日 00:12

    今春卒業生数(両校HPから)
    自修館113対174藤嶺藤沢
    しかも女子を含む自修館に対し、進学面で強いといわれる(高入生を含む)全員男子の藤嶺藤沢との比較
    自修館も奮起が必要ですし、藤嶺も威張るほどの結果でもありませんよね。藤嶺はあれだけ伝統があって、初めての東大合格者なのでしょうか。だったら、はしゃぎぶりも理解できます。ご同慶の至り(意地悪過ぎますかな)。

  6. 【1429020】 投稿者: 県西  (ID:dHhhMOznV0g) 投稿日時:2009年 09月 15日 07:53

    迷えるコアラ 様

    わたしも県西地域在住で子どもが自修館に通っています。

    試験は確かに独特です、が過去問題をひたすら反復練習すれば大丈夫ではないでしょうか。
    自分の知識や考えをしっかり持って形に(文章に)表す能力が問われたような気がします。

    自修館、本当に面倒見の良い(でも生徒にあえて自主性を促すような場面もぬかりなく)、良い学校だと思いますよ。

    来春、お待ちしてます^^)

  7. 【1429182】 投稿者: マイ  (ID:IqY2X5.R41Y) 投稿日時:2009年 09月 15日 09:47

    迷えるコアラ 様

    息子が自修館に通っています。何校か学校見学をしましたが、息子は自修館が気に入り、こちらを第一志望としました。

    独特な試験問題がゆえに、果たして合格できるか不安でしたが、冬期講習で毎日ひたすら自修館の過去問(5年分を3回ほど)をやったのがよかったのだと思います。やるうちに、だんだん傾向が分かり、息子も自信がついてきたようでした。最悪自修館を4回受験する覚悟でしたが、2/1午前の試験が終わったとき、息子が「受かったと思う」と一言。答え合わせをしてみると、かなりの正答率で本当に合格しました。

    先生の目が行き届いていて、ミニテストで合格基準に達しない人は合格するまで試験を受けさせられたり、成績が悪いと補習もしてくれます。勉強面以外でも、学校で何かあった場合は必ず保護者に連絡があるので安心です。

  8. 【1430146】 投稿者: 迷えるコアラ  (ID:hIsbJbHhI7g) 投稿日時:2009年 09月 15日 23:36

    県西様、マイ様、お二人の書き込みにとても勇気づけられました。
    とにかく過去問を何回もやることなんですね。
    うちの娘は、女の子のくせに国語が苦手で、文章力・・・。かなり心配ですが、今は五年生なので、とにかく塾の勉強について行って、それからの話ですねきっと。
    今度また、時間が合えば一日体験や説明会に伺いたいと思います。
    本当にありがとうごさいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す