最終更新:

137
Comment

【1823180】千葉県 中学受験事情

投稿者: 昨年終了組   (ID:vXN7PKqhdug) 投稿日時:2010年 08月 15日 17:37

この春から県内の私立中学に子供が進学しました。
年々県内の私立中学は偏差値が上昇しており、狭き門となっている学校も増えてきているような気がいたします。
そしてもう1人下の子が数年後に中学受験を控えており、できれば兄弟同じ学校をと思っておりますが、そのときの偏差値はどうなっているのか、少し不安でもあります。
これ以上上がらないでと心の中で願っています。

もう1つ気になるのが、県千葉がなぜ中学受験の偏差値一覧に掲載されているのか
以前から疑問でした。
受験用の難解な問題が出るわけでもないのに・・・。
実際、子供の周囲だけですが、掲載されているレベル以上のお子様が不合格、かなりかけ離れた(失礼)レベルのお子様が合格といったことが現実に起こっておりました。
独特な出題形式だと聞いておりますので、県千葉の偏差値はあって無い様なものなのでしょうか?
一覧表を見るたびになんとなく気になっておりました。

でも個人的には折角高い学力を身につけたのだから、私学へ進み青春を謳歌するのもよいのでは? と思います。
子供も非常に居心地がよいようで、2学期が待ち遠しいと言っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 18

  1. 【1823829】 投稿者: 先のことはわからない  (ID:HWugk9Q.ZIY) 投稿日時:2010年 08月 16日 17:11

    こんにちは。

    一年生様、全ての学校に伺ったわけではなく、すみません。

    私が話した面倒見とは、道徳的なことではなく、あくまでも勉強だけです。

    秀英の説明会で、校長先生がお子さん達の勉強について、まさしく面倒見ますからご安心下さい。というようなことをおっしゃいました。

    中学から予備校等に通わなくても、学校で放課後に補習等していただけるそうで、学校が勉強の面倒を見るという意味です。

    私自身、もちろん学校の授業は、大切に、自分でわからないところを調べたり、自分で先生に質問したりして勉強してほしいと我が子には希望しています。

    宿題、小テスト、補習等により管理型の勉強ではなく、自ら自学自習する勉強が希望です。

    ただし、今の親御さん達に人気なのは管理型の学校だと思います。

    そのような理由で、面倒見のよい学校が人気だと思います。

    いわゆる伝統的な進学校は、みな、自ら学ぶ姿勢の学校ですよね。

    お子さんのタイプにもよりますから、まずはご家庭でどちらの学校が、ご家庭の方針に合うのか、ゆっくりご検討されたらいかがでしょうか。

    我が家もまだ先なのでゆっくり検討しますが、とにかく自由な校風で、自ら気付くタイプのお子さんが多い学校に行けたらと願っています。

  2. 【1824031】 投稿者: 千葉っ子  (ID:qW1u680WKKg) 投稿日時:2010年 08月 16日 22:20

    何を持って面倒見が良い、と判断するかが難しいですね。
    私は、面倒見が良いと評判の良い学校の説明会に、楽しみに出かけました。しかし、劣悪な環境の説明会場、内容もお粗末なものでした(あくまで私の感想です)。帰宅後、そちらの学校の資料を精査すると、生徒数に比べて専任教師の数が少ないことに気づきました。学費が安いのが魅力だったのですが、物理的に考えて、この状態で面倒見が良いとは??と不安を感じ、志望校からはずしました。


    やはり世間の評判やネットでの噂ではなく、こまめに学校訪問し、自分で確認することが大切だな、と感じました。校門をくぐった時の、第六感的な感覚も、意外に当たっているかもしれません。


    最後に噂を一つ。お子様が東邦に通っていらっしゃるお母様のお話です。「東邦の進学実績は東邦が出しているわけではないの。津田沼にある予備校の実績なのよ」(笑)実際、中学からの通塾率も高いようですね。

  3. 【1824056】 投稿者: 先のことはわからない  (ID:HWugk9Q.ZIY) 投稿日時:2010年 08月 16日 22:44

    こんばんは。

    千葉っ子様、自由な校風の進学校の実績は、間違いなく、予備校の力だと思います。

    難しいところです。

    よく予備校街に行きますが、男女共に伝統的進学校の制服の見本市状態です。

    予備校通いか、面倒見の学校か、どちらも同じように自学自習とは程遠いところが悩みです。

    せめて予備校通いを高校からにしてもらいたいところです。

    どうしたらよいのでしょうね。

  4. 【1824075】 投稿者: ピークは過ぎた  (ID:PtNjDNoKhng) 投稿日時:2010年 08月 16日 23:07

    各校の面倒見と呼ばれるものの正体。ただし独断と偏見です。


    渋幕・・・自調自考を教育目標としていること自体が究極の面倒見、代表としてシラバス配布

    市川・・・教育のシステム化・なすなネット

    東邦・・・東邦大との連携

    芝柏・・・情報教育・国際理解・芝浦工大との連携

    専松・・・英語教育

    麗澤・・・独自の宗教観に基づく道徳教育・給食

    江戸取・・道徳授業・医科コース・紫峰館



    先のことはわからないさん、こんばんは。
    自由な校風の進学校の中でも渋幕は群を抜いて面倒見がよいと思います。
    迷ったら渋幕を目指せばよいのでは。

  5. 【1824281】 投稿者: 隣同士で損してる  (ID:qmekrQOAaDA) 投稿日時:2010年 08月 17日 10:27

    秀英ってあの立地がすごい損してますよね。
    地元の低学年の保護者って渋幕=優秀、秀英=普通以下だと思ってますから。
    でも秀英の偏差値はN59、都内の学校なら男子:芝、本郷、女子:立教女学院、学習院女子、あたりとほぼ同偏差値。実際に塾に通わせてみると秀英も偏差値高い!!って痛感します(笑)
    そういえば千葉の学校で生活面まで管理する学校は少ないですね。
    渋幕:生活面=とても自由、学習面の面倒見=よい
    市川、秀英:生活面=まあまあ自由、学習面の面倒見=とてもよい
    東邦:生活面、学習面=とても自由
    (うちの子の学校の印象と友達から聞いた話からの印象です)
    生活面まで管理を希望するなら女子=都内伝統女子校、男子=巣鴨、がBESTだと思います。
    あと、県千葉の偏差値はあってないようなものというスレ主さんの見解に賛成です。
    合格者には県千葉一本受験で専門の勉強してる子も多く、そういう子は私立用の模試を受けるとボロボロだそうです。
    あの偏差値はこの位なら私立受験の併願でも合格できるという目安偏差値なのかなと思います。

  6. 【1824325】 投稿者: 秀英ですが  (ID:e/3CfECOO7s) 投稿日時:2010年 08月 17日 11:20

    >秀英の説明会で、校長先生がお子さん達の勉強について、まさしく面倒見ますからご安心下さい。というようなことをおっしゃいました。



    校長先生がおっしゃたのは、「秀英は特進クラスは設けない。 全クラス・全員を特進クラスだと思って指導しているし、教師もそのレベルをそろえている」という意味ではないでしょうか?

    入ってみて想像以上に素晴らしい学校でした。 でも細やかな面倒見という面ではどうでしょう。
    自分から聞けばもちろんどんどん答えてくださいますが、それが出来るしっかりした優秀な子が多いです。
    強制される事もあまりありません。


    >中学から予備校等に通わなくても、学校で放課後に補習等していただけるそうで、学校が勉強の面倒を見るという意味です。


    確かに中学から予備校に通っている子はほとんどいないようです。
    実際、週に5-6日ある部活が多いので、通う時間がありません。
    補習は強制補習が不定期にあり、それは部活より優先されます。
    希望補習も3教科がほぼ毎週してくださいますが、子供は部活を優先していきません。
    先生も中学のうちは部活に力をいれておけというスタンスですし、
    結局は本人次第、勉強するシステムは整っていますが、拍子抜けするほど強制力はありません。

    思うのですが、千葉のこのクラスの学校では、やはり生徒の自主性に任せている所が多いのではと思います。
    市川も同じような感じだと思います。

  7. 【1824501】 投稿者: 中高6年間終了  (ID:MNXqMXyH2mg) 投稿日時:2010年 08月 17日 15:50

    先のことはだれにも分らないというのが正直なな所でしょう。
    千葉私立中学の学校選択についても、訪問した最初のフィーリングを大事にすること、そんなにナーバスになる必要なんてないいと思う。そもそも自由に選択できるほどの優秀層なんて限られてる。

    面倒見というのは、一般的に学習面を指すことが多いと思いますが、それはきめ細かな補習補講、長期休暇中での補習等々やっていただいた方が良いとは思います。生徒の底上げには繋がると思う。

    でも、子や友達の様子をみて、6年後の結果を出した生徒は、何が必要で何を捨てるか判断できる、目標を立て計画的にコンスタントに自学自習できる、予備校を活用している、集中力がある、そんな子たちであって、学校の環境や緒条件には影響を受けないんだな。
    こういう子たちはどこの学校でも結果を出したと思う。まあ、私立一貫校を目差すのは進学だけではないんですけどね。

  8. 【1824544】 投稿者: うちも終了組  (ID:oEzNfGHh/BQ) 投稿日時:2010年 08月 17日 16:39

    子供たちが名前の挙がっている千葉の私立のうち2校に通っています。
    と言うか、上は卒業しました。下も既に高校生です。
    通わせた印象や、小学校や予備校含め周りのお友達の話を総合すると、
    渋幕だけはさすがに別格かと思いますが、
    それ以外は、まあ大同小異かなと思います。
    もっと言うと、高校に関して言えば、
    良くも悪くも上位公立ともそんなに差はないような。
    多分6年後の大学受験に関しては、
    どこへ行っても子供の能力に見合った結果になるように思います。
    上にも書かれいてるように、大学受験だけが目標ではないですが、
    学校生活に関してもそれほどの差はないように思います。
    なので個人的には近い学校がいいと思います。
    部活をするにしろ、予備校に通うにしろ、
    通学時間が短いのは非常にメリットです。
    とはいえ、じゃあ公立中学でも良かったかと言うと、
    やっぱり私立中学で経験したことや高校受験がなかったことは、
    親子ともそれなりにメリットはあったと思っています。
    今3人目がいたら、迷うけどやっぱり受験させるんじゃないかな、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す