最終更新:

446
Comment

【401718】成田高校付属中について

投稿者: なつぞう   (ID:1xKCRnLRkxM) 投稿日時:2006年 07月 05日 23:42

はじめまして。Eゼミに通っている6年娘の母です。
現在、Eゼミでの娘の偏差値は55〜60ぐらい。
志望校として、偏差値50〜63ぐらいの共学校を検討中です。


昨日、主人が『週刊東洋経済』という雑誌を買ってきたので読んでいたところ、
『学力伸長度ランキング』という項目で、14位にランクされていました。


成田中の偏差値は47ぐらい(間違っていたらすみません)ですが、
進学率が高いのなら安全校の1つとして検討したいと考えました。


過去の掲示板の投稿を調べてみましたが、『学費が安い』という内容の
話はあったものの、詳しい情報を得る事が出来ませんでした。


そこで、成田中に詳しい方がおりましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 27 / 56

  1. 【759885】 投稿者: 千葉テレビ  (ID:kdfYm5TpTSo) 投稿日時:2007年 11月 10日 08:17

    毎年、受験前になると、千葉テレビで中学受験のヒントを放送しますよ。
    一校あたり15分程度、結構丁寧に話してくれるようです。
    それを見るといいのでは?
    あと、塾の先生も説明会を聞いているはずです。
    お聞きしてみては?

  2. 【760008】 投稿者: がんばれ〜  (ID:uTLVas.fnFA) 投稿日時:2007年 11月 10日 10:54

    説明会に行かなかったことがハンデになるとは思いませんよ。
    昨年行きましたが、入試に関するヒントはありませんでした。
    実は家は残念組みです。
    子供の第一希望ではなかったのでモチベーションの低さもありましたが、
    社会が駄目だったのが最大ですね。
    家は算数の出来にかかっていたのですが、
    成田の算数の問題は簡単そうに思えて、付け焼刃のテクニックでミスをする
    そんな問題だと思いました。
    (結局家は、国算の配点が多い子供の第一希望校に合格をいただきました。)
    家は6年生から四谷に通塾、
    先生方はあまり成田を勧めませんし、受験生も少ないです。
    >>一応模試の結果では、有望校です。
    家も合不合では80%を切った事はありませんでした。
    でも、最後に試しに受けた首都圏模試ではなんと50%^^;
    更に過去問も出来もいまいちでした。(理社が〜!)
    結果はまさにその通り、『やっぱり駄目だったか・・』です。
    私の周りでは〜・・市川、東邦レベルの子達は合格。
    江戸女レベルの子は補欠合格でした。
    80%とはいえ、成田が適正レベルの我が家は順当に落ちたわけです。
    どうかなめてかからずにがんばって下さい!

  3. 【760565】 投稿者: 出遅れ  (ID:EMcLV.0Zugg) 投稿日時:2007年 11月 10日 22:16

    千葉テレビさん

    情報ありがとうございます。助かります。絶対見なくちゃ!

    がんばれさん

    ありがとうございます。これでハンディを気にしないで勉強できそうです。
    うちも四谷ですが・・・合不合はもうちょっと上のレベルには正確らしいけど、
    中堅校以下には、あまり精度がないとのことで、私も首都圏模試を受けることを考えております。
    ただ、やはり最後には過去問との相性でしょうね。
    四谷の先生は勧めてはくれました。熱心ではなかったけど・・
    最後まで気を抜かずに頑張らせてみます。
    貴重な体験談ありがとうございました。

  4. 【774399】 投稿者: K・A  (ID:1RmfnH7yytw) 投稿日時:2007年 11月 25日 17:11

    今回の市進の定例試験
    とうとう50を割ってしまいました。
    一言で言って,本人の勉強不足,
    そして,親が余り面倒を見なかったことにつきます。
    高校受験に切り替えようか・・・また,不安定な気持ちに(私が)
    本人はあまり気にしていないのですけれど。

  5. 【777637】 投稿者: 某6年保護者  (ID:.G.cPK5ResA) 投稿日時:2007年 11月 29日 08:34

    K・A様
     
    以前コメントをつけた市進保護者です。
      
    >一言で言って,本人の勉強不足,
     
    これはあるでしょうね。
    特に範囲がある定例の場合(6年の途中からは範囲がなくなります)
    前回の定例から今回の定例の間の勉強不足は否めないと思います。
    もしくは苦手な分野があったかも。
    学校行事が忙しかったとか?
    今から成績表を見てどこが出来なかったのか早速分析しましょう。
    国語、算数の最後の30点は捨ててその前の100点の中でどこが取れていないのか、
    理科、社会は今回の範囲で苦手な分野がなかったか。
    この2教科は6年になってから完成させるつもりでいいと思います。
    今から完璧に暗記はよっぽど得意なお子さん以外無理ではないでしょうか。
    うちは社会が苦手でしたが、繰り返し復習して6年でやっと落ち着きました。
    理科、社会は6年からでも間に合う部分が多分にありますが、
    とりあえず算数はしっかり見直しましょう。
    担当に相談もいいですね。4科の中で一番相談する必要があるのは算数だと思います。
    定例は範囲があるので、その成績で一喜一憂しても仕方ないです。
    これは6年の最後の定例や模試まで言えることかもしれません。
    苦手なところの確認テストだと思った方がいいですよ。
    定例でいくらいい偏差値が取れても、当日の試験で問題が解けなかったらおしまいです。
    受験する学校の問題と同じではありません。
    失礼な言い方ですが、偏差値で大騒ぎするのは愚の骨頂だと思います。
    お気持ちは十分に解ります。私もそうでしたから。
    でも6年の保護者になった今となってはそう思えます。
    焦らないで落ち着いてください。
      
    >そして,親が余り面倒を見なかったことにつきます。
     
    これは違うと思います。
    6年に向けて手を離すことを考えた方がいいと思いますし、その結果なら仕方ないことです。
    まだまだ間に合います。
    6年の今頃になって突然親が手を離すなんてことをやっていたらどうにもなりません。
    6年になってから保護者が見るのは難しいと思います。
    中学入学後の自学のことも考えて、
    今から自分で勉強するスタイルに切り替えられるようにした方がいいと思いますし
    そのために一時期偏差値が落ちるのは仕方ないと思います。
    うちも市内の6C(5年の5L1)から他市の6F(5L10)に移動になった時、
    移動後の定例はありえないくらい偏差値が落ちました。
    本人も辛そうでしたが、今は我慢の時だと思って手は出さずに見守っていました。
    焦るのはまだ早いですよ。
    本当に焦るのは6年の夏休みに入った頃か、いえ、夏休み終わってからでしょうか。
    今から焦っていたら身が持ちませんよ。お子さんも親御さんも、です。
    結果を気にしていないというお子さん、頼もしいですね。
    5年生の今はそれくらいで調度いいと思います。
    うちはあと2ヶ月を切りました。
    第一志望には手が届いていません。少し気にして欲しいくらいです。(苦笑)
     
    お互い色々大変ですが、子供の前ではドンと構えて頑張りましょう。

  6. 【779233】 投稿者: K・A  (ID:BAZuT3gaTkw) 投稿日時:2007年 11月 30日 21:44

    某6年保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    アドバイスありがとうございます。


    > 失礼な言い方ですが、偏差値で大騒ぎするのは愚の骨頂だと思います。
    肝に銘じます。
    とはいえ,偏差値教育で育った私は,どうしても気にしてしまうんですよね。(笑)
    本人は,いたってマイペース。
    私なりにやっているよなんて言っています。
    これからも悩み続け,書き込むかもしれませんが,その時はまたアドバイスして下さい。

  7. 【779300】 投稿者: 娘のパパ  (ID:43sy0ojC9mQ) 投稿日時:2007年 11月 30日 23:01

    偏差値気になりますよね!家も一喜一憂してました!

    正直6年の夏休み前の偏差値は上下は当たり前です。いちいち気にしてたら体が持ちません!

    夏休み前の定例は範囲がインプットに対して決まっていますし、中学の中間、期末試験のようなものです。範囲が決まっていますので、対策すれば偏差値は上がりますし、しなければ下がります。

    なので、子供の実力イコールにはならないのです。

    本当に気にしなければならないのは今の時期は算数!あと国語これは勉強というより、本を読むことです。

    社会理科は6年の夏休みからでも間にあいます。

    ただし、上位校を狙うのであれば6年夏休みに偏差値がいくら上げようときついです。

    なぜならその前までクラスが真ん中下のクラスでは難関校の対策はしてくれないので、上位クラスに在籍してることが必須だからです。

    正直家の子は夏休み以降の平均偏差値は首都模試67定例63くらいですが、難関校には太刀打ちできません。

    ただ千葉県内であればほとんど問題ないと思います。

    5年の時期は基礎力をつけるときなので、偏差値は気になるでしょうが、算数と国語に力を入れてください。6年になってから楽になりますよ!

  8. 【802355】 投稿者: 心配ご無用?  (ID:h0gVqNjjedU) 投稿日時:2008年 01月 04日 00:19

    入学手続時のことで教えていただきたく投稿しました。
    第一希望は3回入試のある千葉の学校ですが、延納制度がないことは承知でこちらを第二希望で出願しました(通学時間がかかるため)。
    第一希望の第1回に合格できれば問題ないのですが、×でもしも成田に合格をいただくことができた場合、入学金等の納入は承知ですが当日は制服の採寸等も全て行ないますか?
    または入学式までいつごろのタイミングで召集等がありますか?
    合格発表〜入学手続〜入学式までどのような流れ(課題などもあれば)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ助かります。
    もちろん、出願時の様子で今年は例年よりさらに倍率も上がり厳しいものになるのではと思っており、合格したらなんて心配は無用かもしれませんがよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す