最終更新:

329
Comment

【6145751】千葉県の受験事情について話そう。「中堅校の合否報告」以外の話。

投稿者: 話そうか   (ID:aMH4qA5nRBQ) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:42

千葉県の受験事情について、
「中堅校の合否報告」以外の話をしませんか?

「中堅校の合否報告」スレでは邪魔者扱いされているようですが、
あちらのスレでは邪魔者扱いされてるような話こそ聞いてみたいんで、
スレ立ててみました。
千葉の事情に詳しい方々、語って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 42

  1. 【6149019】 投稿者: 神奈川県民  (ID:r4OFCmg4l5c) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:01

    数年前、1月の渋幕に受かり2月に弾みがつきました。
    ただコロナ禍の今年であれば1月受験にはもっと慎重になっていたと思います。今年は受験者、合格者ともに例年より少ないのではないでしょうか。
    ランキングに上がっていたのでつい書き込んでしまいました。部外者が失礼いたしました。

  2. 【6149034】 投稿者: 千葉  (ID:6M/FMQRXSyY) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:22

    東京は都立も高校募集を辞めようという
    動き出てきてるのに。
    県千葉や東葛飾は渋幕受かったら
    そっちに行く人のほうが多いだろうという
    認識なんだろう。

    市川や渋幕、秀英は都心部から
    比較的通い安いから。
    東邦は距離的に。
    専松、芝柏は常磐線野田線武蔵野線沿線じゃないと
    無理って感じ。
    都心のほうがむしろ近い。

    市川市内だと4割ぐらい私立行く学校あるな。
    上位や中堅だめでも私立パターン多い。
    市の端の学校ではむしろ中学受験クラス2,3人の
    ところも。
    市川は市川、国府台、日出や和洋、昭和が
    あるから。
    公立全てが荒れているわけじゃないけどね。
    荒れてるところもあるらしいから。

    市川松戸船橋柏習志野千葉市幕張周辺に住む
    一部なんじゃないか。
    私立志向強いのは。
    同じ市内に住んでいても、
    全然違う。

  3. 【6149057】 投稿者: 話そうか  (ID:aMH4qA5nRBQ) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:54

    うん、そんな感じが千葉の主流なんじゃないかな?って気がする。

    中受で進学校にチャレンジしてみるけど、ダメだったら高校受験。中堅以下でしかも遠かったら、別に私立じゃなくていいや、みたいな。

    公立高校で中学から入れるところもあるのか、じゃあダメ元で一応受けてみるか、あら、やっぱダメだった?じゃあ高校受験だねー、みたいな。
    本気で私立を考えている人は、上位4校まで狙いか、
    元々、環境買いやスポーツやりたいからってんで「何がなんでも私立」って人達。

    千葉附小は、外に出る子もいるけど数としてそんなに多くはないよね。
    海浜幕張は、本気ってのは分かるなあ。目の前に渋幕があれば、中学から渋幕って思うよね。

    高校でリベンジするって言っても、別に私立専願で同じ学校にリベンジするわけでもなく、高受で県千葉・県船・東葛に入れれば、十分って感じだよねえ。それが千葉だよね、って思うんだよなあ。

  4. 【6149059】 投稿者: それはそれで  (ID:bKIVFCtRj7U) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:56

    熱望している人が入りやすくなって良いことかもしれませんね。
    偏差値は少し下がるのかも知れないですが。

    でも都内に逃げる人が少ない分、歩留まりを良く考えるないと取り過ぎてクラスを増すはめになるでしょう。
    その結果ぎゅうぎゅう詰めになる危険があるのできちんと分析して歩留まりを読めるか、学校の分析力が試されますね。

  5. 【6149062】 投稿者: 個人的意見  (ID:SWBefapyl5.) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:59

    初めは、小中公立で高校から県千葉目指せばいいやと思っていた。
    しかし、中学受験の情報を集めているうちに、今の中学受験範囲
    は殆ど中学の先取りで、中学受験すると中学で新たに勉強する事
    が殆ど無い。一方で、高校から始まる勉強の範囲は中学までに比
    べて圧倒的に多い。数学のチャートの厚さを見ても判るが、学習
    量が10倍以上に膨れ上がる。これを高校の3年間で?
    なんか、今の学習指導要領間違ってね?
    鉄緑会では中学範囲を中一で終わらせて、中二から数Iを始めて
    中学で数Ⅲまで一通り終わらせるらしい。
    なんか、鉄緑会のほうがペース的に正しい気がする。
    鉄緑まではいかないが、大半の中高一貫私立は中二までで中学範囲
    を終わらせて、中三から数Iを始めるらしい。
    うん、まっとうなカリキュラムだ。
    公立で中学受験の焼き直しを繰り返しながらノンビリやって高校3年間
    で急増した膨大な量の学習を超高速でやりきる?
    天才か?
    凡人にはそんな芸当は無理だ。凡人には私立しかない。

  6. 【6149065】 投稿者: 千葉県のすみっこぐらし  (ID:olm508aV1ik) 投稿日時:2021年 01月 07日 12:03

    そういえば上の子の受験の時、「雙葉や女子学院は近いけど、渋幕は駅から遠いからうちの子歩きたくないっていうのよ」と言っていたお母さんがいました。

    下手に本数の少ない下り電車よりも都営新宿線が良いってなるんでしょうね、確実に座れるし乗り換えなし。

    まぁでも、こう思う人は県内でもレアなのでしょうね。同じ県内でも場所によってかなり違いますよね。

  7. 【6149134】 投稿者: 都営新宿線  (ID:A9TLOiBkg5A) 投稿日時:2021年 01月 07日 13:12

    本八幡始発は大きい利点。女子は特に痴漢も怖いし、座れたら嬉しい。本八幡は線路を挟んで北側は元々御屋敷エリアで、地主お金持ちが多いからか受験する人が多い。市川中学にも自転車通学できるから、都内や渋幕など難関目指して市川で止めるとしても便利。都内も県内も通える学校を割と選べる場所。

  8. 【6149140】 投稿者: 話そうか  (ID:aMH4qA5nRBQ) 投稿日時:2021年 01月 07日 13:16

    >タワマンがいくつか建っている千葉都民の街

    いろいろありそうだね。市川、新浦安、海浜幕張、などなど。
    タワマンあっても、駅前大手塾二つだってのは意外。

    数えてみたら、千葉にサピって6校だけなんだな。松戸・柏・西船・新浦安・千葉・海浜幕張。しかしサピだけでも千葉県内で700人以上いるわけだ。

    >中学は受験せず公立、高校も県立でとなるのかな。

    公立志向の家にとっては千葉はいいところかも。公立中から公立高校受験でも入れるいい学校があるってのは、いいことじゃない?何がなんでも中受しなきゃ、って風土じゃないのはいいと思う。

    中受が少数派であればあるほど、公立中もそんなに酷くならないだろうし。
    大多数が中受で抜けてしまうような学区だと、逆に地元公立中に行くのはヤバイんだろう。そういう地域だと何がなんでも私立に行かなきゃ、ってなるよなあ。

    中受率が低い→公立中がまあまあok→じゃあ、公立中でもまあいっか→中受率下がる、これを繰り返して定常状態なのかもね。千葉。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す