最終更新:

57
Comment

【3884132】これって意地悪ですか?

投稿者: なんちゃん   (ID:oS.YPR8JA42) 投稿日時:2015年 10月 26日 10:32

小2女児の母親です。
子供が学校で仲良くさせていただいているお友達が4人いて、振替休日などの時に、母親が順番に付き添いでテーマパークに行くことがあります。
お互い様なので、私もその日ばかりは仕事を休みますし、他にも同じように調整されているお母様もいらっしゃいます。

しかし、お一方だけ変わったお考えのお母様がおられ、困惑しています。
なかなか「次は私が」とおっしゃられず、4人で順繰りしていました。
そして先日いよいよ「私が」と言ってくださいました。
この1年半で初めてのことです。
しかし前日に「やっぱり無理です。」とキャンセルされました。
体調が悪いのかと思いきや、こんなメールが一斉送信されました。
「私1人で子ども5人を連れていて、もし他のお母さんに会って『あれ?あの人1人?友達いないの?』と思われるのが辛い。なので行きたくない。でも子供は楽しみにしているので誰か連れて行って欲しい。」とのこと。
「誰もそんなこと思わないですよ。」「私達、今まで何回も1人で5人連れて歩いてるけど、他の親に会ってもお互い1人のことが多いし、大丈夫ですよ。」と返信しました。
でも「私はあなた達のように強くないですから。」とのこと。
結局その日は都合がつくお母様に連れて行っていただき、事なきを得ました。

問題はここからです。
夕べそのお母様から一斉メールが来ました。
「今度の休みに〇〇町のハロウィンのイベントに子供達を行かせませんか?とても楽しそうですよ。夜の9時までなのでちょっと長丁場ですが、我が子は今からワクワクしています。」
そして続いたが言葉「私は前回と同じ理由で行けませんが。」

すぐに他の方から「なんて厚かましいの?堪忍袋の緒が切れました。」とか「私、あの親子と距離を置きます。」などのLINEが来ました。
確かにお母様は変わっていますが、子供は良い子です。
もともとそのイベントは行きたいと考えていたし、その日は仕事も休みなので私が連れて行ってもいいと思っていました。
しかし他のお母様方が出した結論は「その親子を誘わず、今回は私達4親子だけで行く。」でした。
まだ小2ですし、いくら口止めしても翌日学校で「昨日は楽しかった。」などとつぶやき、お友達を悲しませるんじゃないかと心配です。

似たような経験をされた方、おられませんか?
どうかアドバイスお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3884171】 投稿者: 説得  (ID:TKUFP3pZDmo) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:17

    子供が5人いるなら、大人が2人以上ついてる方が安心ですね。

    なぜ、私だけ、いつもなの?と言われないといいですね。

  2. 【3884175】 投稿者: フェイク  (ID:TcRVClwdFfY) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:24

    じゃないの?
    馬鹿正直に書き込んで身バレしない様に、人数性別を偽るなんてよくあること。

  3. 【3884179】 投稿者: 基本は親が  (ID:bsoFD0mobEM) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:33

    確かにその方は自己中心的な考えの方だと思いますが
    まだ小2のお子さんを大人ぐるみで省くのは、やはり大人げないと
    私は感じました。
    スレ主様のお気持ちがよくわかります。

    今まで持ち回りで子供5人を連れて歩いていたとのことですが
    本来は親が子供を見るべきです。

    これまでの方法が持ちつ持たれつだったから親が不公平感を抱いてしまったのです。
    親が子を連れていく、余力がある方が好意でお友達も一緒に連れていくという
    形に戻ればよいだけではないでしょうか?

    私自身は上の子の時、友人に助けられて上の子を連れて行ってもらいました。
    本当にありがたく思っていました。
    下の子の時には、自分がしてもらったように、下にお子さんがいるお友達を連れてあちこち出かけましたよ。

    持ち回りではなく、気持ちで動くことにされたら良いと思います。

  4. 【3884183】 投稿者: コワイ  (ID:OxdocsTpvP6) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:38

    そもそもスレ主の言動がコワイ。

    1)個人特定できる内容のスレ立て

    2)人様の子達を他人であるスレ主さんたちが引率


    引率していてもし何かあったら責任とれますか?


    ★大丈夫だろう×
    ★ひょっとしたら???になるかもしれない、???が起こるかもしれない○

    という具合に思考を変えて下さい。

    軽率すぎ

  5. 【3884190】 投稿者: なんちゃん  (ID:oS.YPR8JA42) 投稿日時:2015年 10月 26日 11:50

    短い時間にたくさんのレス有難うございました。
    皆様のアドバイス、是非とも参考にさせて頂きます。
    他のお母様とも相談し、みんなが納得のいく結論を出したいと思います。

    フェイク様のご指摘通り、人数、年齢、行先を変えていました。
    鋭いですね。驚きました。
    絶対身バレしないと思っていましたが怖くなってきました。
    これにて〆させて頂きますね。
    有難うございました。

  6. 【3884293】 投稿者: 私もいつも  (ID:S1pdmpRdMJU) 投稿日時:2015年 10月 26日 14:12

    私もいつも思っていました。
    別の話になりますが、
    学級委員や地区委員も、ワーキングマザーはしないのは不公平だと。
    バザーや運動会、音楽会の準備など、役員は時間をとられるので、その分時給をWMが支払うか、
    委員をしたら子供がバザーや運動会、音楽会に参加していいシステムにすべきだと。
    役員も準備もしないで行事の恩恵にだけ親子で受けるのは、あまりにも厚かましい。
    自分はその間働いて報酬を得てるのに。

  7. 【3884331】 投稿者: こんな経験あります  (ID:Ax0eUVaxNs6) 投稿日時:2015年 10月 26日 15:18

    子どもが小学生のころ、近所の友達数人誘いあってミュージカルや映画、子ども用オーケストラに連れて行くことがありました。あるお母さんだけ、我が子を必ず行かせるのに決して自分は連れて行く側にならない方がいました。下の子がいたのである程度は仕方ないのですが、旦那さんが下の子を見られるはずの日曜日とかでも決してやりません。それは子ども同士でクリスマスやハロウィンのパーティーをするということになっての場所提供もしませんし、もっと子ども達が幼かったころ、車を使ってピクニックへというときも、そのお宅は決して自分の車を出すとは言ってくれませんでした。子ども同士は中学生になった今でも仲がいいので、当たらず障らず付き合いはしていますが、本当に空気を読まない身勝手な家なんだなと思います。
    スレ主さんの例は確かに腹立たしいですが、自分でも悪いなと思うからこそ、一度は自分が連れて行くと言ってくれたりもしたんですよね。これまでに出たアドバイスを生かしてうまくいくといいですね。

  8. 【3884335】 投稿者: ??  (ID:tvjuIjj5ms.) 投稿日時:2015年 10月 26日 15:21

    学級委員や地区委員、専業主婦でもしない人はたくさんいるし、仕事を理由に免除されるシステムがある学校の方が少ないと思いますがね~。

    あ、もう〆られていたのですね。失礼しました。それに全然違う話でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す