最終更新:

217
Comment

【1981439】冬のサクラ

投稿者: もも   (ID:MWXmLtlIvek) 投稿日時:2011年 01月 17日 12:04

冬のサクラ、結構面白かったです。


でも、なんであれが冬ソナと関係があるんでしょう?
全然違う話なのに。
冬ソナ冬ソナと番宣で連呼するから見る気失くしていましたよ…。
(来週からチェ・ジウも出るみたいだけれど、そう言うのもいらないな)


映像がすごく綺麗でした。主題歌は今井美樹が歌ったほうが良かったかな~。
子どもがこのドラマ見るの嫌がるから「スクール!」は生で見て「冬のサクラ」は録画で翌日見ることにします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 3 / 28

  1. 【1982671】 投稿者: 審美眼  (ID:9Lh4uCZV0AA) 投稿日時:2011年 01月 18日 12:06

    >鈴木京香さんって美人ですか?
    地味過ぎて私にはちょっと・・・
    安田成美さんもかわいらしさはありますが、
    美人ってわけでもないし、
    私は今井美樹さんで十分納得ですが・・・
    どういうお顔が美人と思うか、人それぞれですよね。
    好き嫌いにも左右されそうですね。


    すみません。ケチをつけるようですが。。。
    人の嗜好はそれぞれでしょうが、
    それでも一応「美形の基本」と言うものがあるのでは?
    今井美樹さんが美人で、鈴木京香さん・安田成美さんを
    そうは思わないと言うのは、
    日本人形よりもモンチッチ、コリーよりもチン又はパグを
    美しいて言ってるようなもので、審美眼が問われますよ。
    (愛らしくはありますが)


    今井美樹さん、確かに素敵な雰囲気の方でしょうが
    お世辞にも美形の範疇には入らないでしょう。
    でも愛嬌のあるユニークな表情で人気を博した方ですから魅力的だとは思います。

  2. 【1982696】 投稿者: え?  (ID:8ouSb2qLbiQ) 投稿日時:2011年 01月 18日 12:36

    審美眼が問われる・・・厳しいお言葉ですね。
    私は一応、化粧品会社で開発を担当していましたので
    顔のパーツのバランス、及び、日本人の顔を4分類に分ける方法も習得しています。
    バランスが一番良いとされるのは吉永小百合さんです。
    4分類の中では2に当たり、鈴木京香さんは1、安田成美さんは3、今井美樹さんは4にあたります。
    『一般的な』美人(バランスが良い)と呼ばれる分類は2であり、他は『個人の好み』で美人か不美人か意見が分かれるというわけです。
    鈴木京香さんや安田成美さんを美人ではないと言ってしまったことは反省し、謝罪いたしますが、
    審美眼云々を言われると少々不快でしたので、大人げないとは思いましたがスレ汚しをさせていただきました。

  3. 【1982721】 投稿者: ファニィーフェイス  (ID:V0tlt7KeSwY) 投稿日時:2011年 01月 18日 13:01

    私は審美眼さんのご意見に納得します。
    まず美形である事と「魅力的」というのは別物でしょう。
    美人の概念を「端正」とするなら、吉永小百合さんや以前の宮沢りえさんはピッタリですね。
    今井美樹さんは、口が大きすぎるし鼻の形もEラインも整ってないですね。
    そういう意味で端正ではない、美人ではないと思います。
    昔の言い方をするとファニィーフェイスでしょうか?
    彼女を美人という方は「宮崎あおい」ちゃんも美人と言うのでしょうか?

  4. 【1982745】 投稿者: それはないでしょ  (ID:/qPUa.19sx2) 投稿日時:2011年 01月 18日 13:18

    お顔の話が続いてますが・・・
    つっこみどころとしては
    頭を打って血を流している人間を
    他人がお姫様抱っこで動かして、頭がぶんぶんゆさぶられているのが
    すごく気になりました。
    頭打ったら動かしてはいけないのじゃなかったっけ?

  5. 【1982772】 投稿者: 昭和60年代  (ID:8pw/Ee/EL2c) 投稿日時:2011年 01月 18日 13:45

    どなたか 想い出にかわるまで とおっしゃってましたが、
    昨日仕事が休みで、お昼過ぎ一人でテレビを見ておりましたら、
    今井美紀主演、石田純一、松下由紀の20数年前のドラマが放送されてました。
    もうなんだかびっくり。
    久しぶりに黒いダイヤル式の電話のベルの音を聞きました。
    電話の子機もやたらでかい。
    待ち合わせも会えるかどうか来るかどうか、携帯がないので大変。
    洋服も肩パットがすごい。
    松下さん本当にスタイル良くて、顔も小さくて、きれいだった、、、。
    みんなそれぞれに20数年がたったんだなあと実感しました。

    そのあと録画していた冬のサクラを見ました。
    韓流もまっさおのストーリーでしたが、
    最後まで楽しめました。
    流れ星に没頭したくらいですから、、、。

    その後8チャンネルにしたら、僕と彼女と彼女の生きる道の再放送。
    凛ちゃん可愛かったですね。
    最近中学生の凛ちゃんをドラマで見ましたが、
    大人になっていて子役の難しさを実感。

  6. 【1983065】 投稿者: 今昔物語  (ID:Lkx.8GXmvx.) 投稿日時:2011年 01月 18日 17:55

    私も何故に今、今井美樹さんがヒロインか??です。
    このスレでもそう思う方が多いようですね。
    再放送のドラマもあるので今井美樹さんの今昔が
    分かり、ビジュアル的にはちょっと厳しい(笑)
    でも若い時は美人じゃないけど輝いてたと思います。

  7. 【1983163】 投稿者: 題名  (ID:hPL.QdSx5aU) 投稿日時:2011年 01月 18日 19:05

    からして・・・

    韓流ドラマっぽいです。

    ツッコミどころが イッパイありそうだし・・・

    何で 今更・・・

    「今井美樹」??

    って感じです。

  8. 【1983662】 投稿者: 雪景色  (ID:Nq.L1IGQe4M) 投稿日時:2011年 01月 19日 01:31

    ほんとうにつっこみ所がいっぱいのドラマですね。


    草なぎクンと今井さんが恋に落ちることを前提に、あらゆる「ありえない」ことが連続している気がします。まぁでもこれからの展開で、二人の恋心がそんな非現実をぶっとばしてくれるほど切なくなれば、細かいことは気にならなくなるんでしょうか。しばらく様子見です。


    今井さん、ずっと女優業してないし確かに年齢を感じます。すっごく痩せてますし。持ち前の一途な感じとか、笑顔の魅力とかは残っていると思いますが、照明のあたり具合(夜の暗い部屋の照明など)によっておでことか口元がつらい感じ。  照明さんやメイクさんの工夫でもう少しごまかせる?(ゴメンなさい!)んじゃないでしょうか。



    それにしても雪野原の中の一本桜、どこにある景色なんでしょうね。
    見てみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す