最終更新:

376
Comment

【4396723】お母さん、娘をやめて良いですか?

投稿者: はなこ   (ID:K1TuFmlWe2M) 投稿日時:2017年 01月 14日 07:08

衝撃的なタイトルですが、皆様ご覧になりましたか?斉藤由貴さんと、はるさんの親子で、これからますます面白くなりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 15 / 48

  1. 【4421408】 投稿者: 柳楽くんは  (ID:oqVQB7UNUfg) 投稿日時:2017年 01月 29日 16:41

    本当にいい人なんですよね?
    何か目的があって美月に近づいてるとかではなく、本当に好きなんですよね?
    柳楽くんまで裏の顔があったらもうどこにも救いようがなくて。

  2. 【4421434】 投稿者: そうだといいけど  (ID:RgswsT3T0kI) 投稿日時:2017年 01月 29日 16:54

    壇蜜と付き合っていたみたいですよね?
    チクチク嫌味言われてるけど。
    いい人だといいなあ

  3. 【4421439】 投稿者: 柳生くん  (ID:UA3FK11jdjI) 投稿日時:2017年 01月 29日 16:57

    子役で賞を取った後は鳴かず飛ばずで、消えてしまうかと思っていたけど、見事に復活!どころか存在感のある演技派の俳優さんになってくれて嬉しいです。

    「クローズ」という映画では、人相が変わるほどの役作りで圧巻でした。

    これからも応援したいです。

    それにしてもまつ毛長いよね。マツエクしたのかと思ってしまうほどです(笑)

  4. 【4421574】 投稿者: 柳生くんも  (ID:2vzj/Xd0rfA) 投稿日時:2017年 01月 29日 17:59

     柳生くんも、子どもの頃のトラウマを抱えてそうな気がするのですが・・・。
     だからこの親子にぴんと来るものがあって、近づいたような。

     男性陣が今のところおとなしいので、美月のお父さんと柳生くんがこれからのキーになってくるような気がします。

  5. 【4421624】 投稿者: 期待  (ID:ykrwsk1IAq2) 投稿日時:2017年 01月 29日 18:27

    由貴ママ一家とは、施主と現場監督という関係でもあるので、柳生くんも、やましい気持ちでは近づけないのではないかしら。
    柳生くん自身、複雑な家庭で育ったようなので、母娘の異様な関係に気が付くことができたのでしょうね。

    それと、おばあちゃんがはるちゃん(美月)に 「由貴ママに悪いことをした」と吐露する場面がありましたね。
    それに対してはるちゃんは「ママはかわいそうではないよ」と答えていましたが、そのセリフで、はるちゃんは母親の異常さには気が付いているものの、母親の心の闇にまでは気が付いていない事がわかりました。
    いずれ、自分には優しかったおばあちゃんが、母親には毒親だったということにも気が付く日が来るのでしょう。
    でもこんな辛い経験さえも、女性として、教師として生きていく上での、糧にしていくストーリーにしてほしいなあ。

  6. 【4421639】 投稿者: どう見ても  (ID:deKNT6OoiuQ) 投稿日時:2017年 01月 29日 18:35

    「娘をやめて」と聞くと、「息子になるのか」と思うよね?
    「あなたの娘をやめて」と言わんかい。

  7. 【4421661】 投稿者: みっちゃん  (ID:W2Yt7FcKNXM) 投稿日時:2017年 01月 29日 18:47

    ↑ 笑えました❗️

    世間では息子をやめて…のパターンの方がありそうですが、
    確かに、娘をやめて息子に…って人もいますよね。

    それはそれでショッキングですが…

  8. 【4421700】 投稿者: 期待  (ID:DWdeEb9J0Yw) 投稿日時:2017年 01月 29日 19:06

    他局の番組に出ていた とある母娘。
    母は、自分がなしえなかったことを娘が生まれたら叶えてほしいと思っていた。
    「〇〇しなかったら、うちの子ではない」と言われて育った娘さん。
    上手くなると母が喜んでくれるし、練習をさぼったり、やめたいと言ったら、本当に母から見捨てられると思って逆らえなかったそうです。
    ストレスは母に分からないようにこっそり 家具や壁に傷をつけて解消。
    だから、お母さんは娘の気持ちには気が付くこともなく。

    いとうあ〇こさんのように 真向から反論したり、家出できるような人ばかりではないのですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す