最終更新:

365
Comment

【6790306】埼玉新御三家 大宮開成・昌平・本庄東

投稿者: 仮定   (ID:f0fOemkv/P6) 投稿日時:2022年 05月 25日 20:02

埼玉新興勢力で見たグループです。
偏差値以外の観点から語り合えれば、と思います。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 46

  1. 【7472256】 投稿者: 否めませんね。  (ID:KXK8Jqt6y3.) 投稿日時:2024年 05月 16日 20:02

    勉強も、部活も、公立御三家と私立御三家がトップレベル。

  2. 【7474514】 投稿者: うーん  (ID:vnke/e6oq/k) 投稿日時:2024年 05月 20日 20:03

    確かに、新御三家は御三家の下位互換のポジションだから、ある意味仕方ないです。
    大宮開成も栄東を教育のモデルにしている様ですが、栄東を超えるのは至難の業です。

  3. 【7475105】 投稿者: 厳しいでしょう  (ID:C0YKoCqzfTQ) 投稿日時:2024年 05月 21日 18:26

    大学受験の世界で言えば、マーチが早慶を超える様なもの。
    私立御三家と私立新御三家の間には見えない壁がある。

  4. 【7476335】 投稿者: 否めませんね  (ID:5U2EOmZstfQ) 投稿日時:2024年 05月 23日 19:37

    駒場東邦が武蔵を、豊島岡が雙葉を超えられないのと同じ。

  5. 【7478233】 投稿者: え?  (ID:5DQX9NodSEM) 投稿日時:2024年 05月 26日 17:19

    だいぶ違うと思います。
    すでに進学実績では豊島岡>雙葉になってるけど女子御三家の伝統で入れ替わりがない東京と違って、埼玉私立の場合はまず進学実績で三校とも及んでないです。

  6. 【7479134】 投稿者: なるほど  (ID:9QdNVingx/2) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:57

    ただ、大宮開成は新御三家で頭一つ抜けた存在。
    もっとも、今年は進学実績が伸び悩んだのが心配ですね。

  7. 【7479417】 投稿者: 下位互換  (ID:z64VkUWn4O6) 投稿日時:2024年 05月 28日 08:04

    新御三家の上位大宮開成と御三家の下位の川越東は、どちらが大学実績は良いですか?

  8. 【7479518】 投稿者: 互換性無し  (ID:GQsb9CNlkx.) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:23

    大宮開成と川越東を比べる書き込み多いですが、互換性(比喩としての)無いですよ。
    かたや男子校、かたや共学。
    一貫併設と高校受験のみの違いもあるし、地域も重複しない。
    進学実績もほぼ同じくらいじゃないですか?明確な上位も下位も存在しなさそうですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す