最終更新:

54
Comment

【2718273】日比谷高校受験に早慶受検は必要ですか

投稿者: まるで宗教   (ID:ylbNU06gnXU) 投稿日時:2012年 10月 10日 06:35

都内中堅塾に通っております。
9月度の駿台偏差値55、Vもぎは65と落ち込みぎみで焦っています。

夏より塾のクラス分け最上位クラスにいるのですが、塾側より早慶は全て受けるよう言われます。
子どもは塾の受験校調査で、少しでも受けない、というと呼び出され「受ける」と言うまで塾側に説得されるそうです。
保護者会も何度も出向きましたが、早慶全てを受験する理由は、日比谷と問題が似ているから、と言うのが
理由ですが、併願校受験もあり、7校から9校も受験することになりそうで、家計も負担で覚悟が必要です。

では受験校削れば?と思うのですが、毎日呪文のように早慶を受験しなかった子とした子との受験結果の差、を
言われるそうで、いわば親子ともども洗脳されつつあります。
早稲田本庄は延納無、早稲田実業は家から遠くて、行けない、と言っても

「受かる、受からない関係なく、日比谷合格に必要なのです」と言われます。

そして、やってる勉強は早慶の過去問のみ。
巣鴨、城北、などを志望校にあげると却下されます。(やってる勉強と違う、などと言われ)

先日の中間テストは、ガタ落ち。これでは併願優遇も危ういです。内申が危なくなってきました。
塾はまったく、学校側の勉強には興味なし、内申がなくても合格する、の一点張り。

都内トップ校合格の方々経験談を教えてください。やはり早慶全て受験は必要なのでしょうか。

いまさら塾を変えるのも、と思いながら暮らしています。
子どもも「塾に文句言わないで、オレが責められるから」となり辟易してます。

アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2720130】 投稿者: まだ今なら間に合います  (ID:gVFVP7axz5o) 投稿日時:2012年 10月 11日 13:08

    こどもが現高1生ですので今年の話です。内申にもよるけど合格には目安としてV70くらいは欲しいですが、駿台55なので本来実力のある息子さんですね。だから塾も実績をたくさんあげて欲しいのでしょう。中堅塾ならなおさら合格実績が来年度の集客に直結します。

    一番良いのは転塾することだと思います。今年、近くで都立トップ残念の生徒をまわりで多々見てきました。都立自校に特化していない早慶中心の塾に通い早慶全滅、第一志望の日比谷も残念だった受験生は、一番上の開成・慶女クラスにいたので実力はあったのに塾の選択を間違えたと悔やんでいました。宿題が多く拘束時間が長い塾でそれらをこなすだけで精一杯、過去問を解く時間もなかったと受験後に聞き、大変驚きました。

    志望校の過去問は、制限時間内に解けるようになるまでじっくり解くことをお勧めします。早慶と日比谷の問題が似ているとは聞かないので、早慶の問題が解けても日比谷の自校問題が軽々解けるかはわかりません。駿台55でもそれより易しいV模擬で、意外と偏差値が取れない事からもわかると思います。

    もし転塾が無理なら課題は叱られながらもほどほどに、早慶も受験すると言いながら最後には受けず、志望校過去問対策に重きを置くと良いですが・・・それでは通塾の意味がないです。でも今からだと遅すぎて転塾先で受け入れてくれないかも。そこで今の塾はキッパリやめて、自学自習と、余裕があれば「日比谷合格の実績ある」プロの個別指導で仕上げてもらってはいかがでしょうか。

    日比谷は特に男子には今年さらに厳しかったので、間違いないと思われていた優秀な生徒でさえ多く涙を飲んでいます。またICUは英語の出来る受験生が多く、数学の問題が特殊で対策に時間がかかるし難易度は年々上がっており、もう一つ確実圏が欲しいです。うちは対策時間取れなかったのでICU受験はやめました。都立は内申と当日のテストの出来次第ですから残念な場合もよく考えて、楽しく通えそうなベストの併願校も手を抜かずにしっかり選択してあげてください。

  2. 【2720135】 投稿者: ↑2つにわけました  (ID:gVFVP7axz5o) 投稿日時:2012年 10月 11日 13:15

    たとえS判定でもトップ校対策している塾生たちは万全の体制で一丸となって受験に臨んで来ますよ。油断せず最後まで絶対に手綱は緩めませんし。でも息子さんなら今からちゃんと対策すれば大丈夫、厳しいですがまだ何とか間に合います。内申は少しでもあげておき過去問は「必ずしっかり」解き、記述式問題は部分点をもらえるよう「プロに丁寧にチェック」してもらってください。日比谷でお待ちしています!(12月に日比谷高校で受験の個別相談会があり、内申がいくつだと当日何点取れば良いか目安を教えてもらえます。頑張ってください!)

    Wでは同じでしょう。Eもうちの近所では日比谷の実績なし。日比谷なら他の方も書いているようにZやIなどでしょうか?(臨海は対策をしてくれるかは知りませんが、確かに今年、優秀な進学者が周りにいるようです)今から入れるかはわかりませんが。なのでそれらの日曜志望校対策講座はどうですか?(私なら今の塾をやめ、プロの家庭教師&日曜のZ日比谷対策にします)実力あるのに今のままでは危険すぎます。塾選びって本当に大事で合否に直結しますよ。素敵な春を迎えられますよう祈っています。

    長々と失礼しました。

  3. 【2720332】 投稿者: 行きたい学校に行こう!  (ID:/9oVx/E02Go) 投稿日時:2012年 10月 11日 15:51

    早慶の過去問をやることは学力アップにつながるけど
    9校受験なんて体力持ちません。 

    早慶は3教科に絞って私立対策しかしない熱烈組が多いので
    5教科組は開成・国立・渋幕あたりを合格圏内にしていないと厳しいです。
    そして塾は、他校を本命にしている子でも
    早慶に何とか合格できたらみな一度は迷うことを知っているからすすめます。
    大学受験で早慶合格出来るか、大学受験で苦労して早慶に入れなかったら・・・
    高校から入学したら有意義な時間を過ごしたせるのに・・・と
    それに家は安全圏でない開成や理系なのにMARCHの文系校を抑えにすすめられたりと
    大事な時期に子供もさんざん惑わされました。
    最後は主人に対応してもらい
    「大学受験をさせると決めているから早慶は考えていません。開成は子供の志望校ではない」と
    主人が言ったらあっさりでした。あの時間は何だったのか。。。

    親にとっても子供を守るための戦いですよね!
    頑張って

  4. 【2720372】 投稿者: 転塾は慎重に  (ID:p5Q/Om09lqE) 投稿日時:2012年 10月 11日 16:23

    みなさんと同じようなコメントになってしまいますが、
    7校から9校も受験は、あり得ないかな~?

    まあ、場慣れという意味で他県の高校を1つ受けてみるのはありかもしれませんが、
    それだって都立が本命なら、都内の私立受験が予行演習になりますよね。
    わざわざ他県まで時間をかけて出かけていくことで得られるメリットって?
    季節柄、不特定多数が集まる会場でインフルエンザなどをもらってくるリスクだって
    全くないとは言えませんし。
    追い込みの時期に、わざわざ1日つぶすぐらいなら
    その時間で2回分以上の過去問演習ができますよね。

    ここは親の出番だと思います。
    志望校、受験校は家の方針ではっきり決まっている。
    もっとも大切なこの時期に、子どもに無用なプレッシャーをかけるな。
    それができないなら、転塾も辞さないと。

    そもそもこちらの塾に都立受験のノウハウがどの程度あるのか?
    早慶の過去問のみも不安ですが、(都立と傾向が同じではない)
    理社対策はどうでしょうか?
    指導要領が改定されてから、出題傾向も変わってきています。
    問題も難化しており、標準問題とはいえそれなりの準備が必要です。
    200/500点を甘く見てはいけません。

    ただし、転塾には不安もあります。
    授業の進度、レベル、進め方、周囲の友人、
    こういったことにすぐに順応できないと、かえってマイナスにもなります。
    (今からなら演習が主でしょうから、進度は問題ないかもしれませんが)
    この時期の転塾にはそれなりのリスクが伴うと言うことです。
    ですから、ご子息が転塾に前向きな気持ちがあり、
    かつ、通いやすいところに適切な塾がある場合でなければ
    相当慎重になられた方がよいかと思います。

    なお、皆さんもおっしゃっていますが、
    Wは同様の早慶志向が強く、同じ思いをされる可能性があります。
    Eは少々ぬるい雰囲気があり、都立トップ受験には不安があります。
    都立向きと言われているのは、市進、ena(前の書き込みにあった進学舎はこちらに吸収合併)でしょうか?
    また、教室数が少ないのでもし通いやすいところに教室があればですが、
    河合塾wingsとZ会進学教室は都立上位校に特化しており、ご子息の学力ならこちらがお勧めです。

    それから、ICU高校の入試は数学に癖があります。
    (平均点もかなり低いので、高得点は不要ですが、)
    偏差値だけでは判断できない、向き不向きもありますので、
    もし受験を考えていらっしゃるのでしたら、
    早めに過去問を確認されることをおすすめします。
    (なお、この学校は私立には珍しく内申点も加算(2割強)されますので、
     学校の成績がよい「男子」なら、見かけの偏差値よりも合格しやすいです。)

  5. 【2720495】 投稿者: 頑張れ  (ID:NKkxgKRSzWo) 投稿日時:2012年 10月 11日 17:46

    申し遅れました、子どもは何年か前の卒業生です。

    早慶の付属を受ける子はもちろんいますが、せいぜい1校か2校、
    それも早大本庄の場合は、交通費を出してもらったと聞いています。

    子どもの先輩にあたる生徒さんの場合は、「国立、私立難関を受験してほしい。
    受験料は塾で持つから」とさえ言われたそうです。

    本来望まない学校の受験を強制され、しかも受験料は自分持ち、それはあり得ないでしょう。
    (受験料を出されても困りますが・・・・・)



    ほんの少しの間に、あっという間に皆様からの意見、情報が集まり、気持ちのいい板になりましたね。
    スレ主様、

    >まだ10月
    です。
    焦らずに、皆様のご意見をよく精査してください。

    ちなみに、西、日比谷の抑えとしては、本郷、城北が多いようです。
    日比谷残念でこちらに行った子もいますが、みなさん、大学受験ではそれ相応のところに進学されていて、
    感心しました。

    またICUから現役で東大合格した男子もいます。

    頑張れ!

  6. 【2720545】 投稿者: あきれた  (ID:IxF6xB3dqBI) 投稿日時:2012年 10月 11日 18:28

    日比谷を受ける子って、こんな偏差値でも受けちゃう子がいるっていうことに驚きました。

    うちの塾では日比谷を受ける子は駿台65は超えている子ばっかりです。
    そういう子が受けるのですよ。

    スレ主さん、塾の先生に都立の志望校をランク下げて話せば、たぶん併願校はそんなに沢山いわれなくてすみますよ。

  7. 【2720747】 投稿者: まるで宗教  (ID:ylbNU06gnXU) 投稿日時:2012年 10月 11日 21:08

    みなさん、ありがとうございます。
    転塾はまだ考えずに、クラス落ちの方向で考えていこうと思いました。
    Wはやめておきます。どこもそうなのですね。
    併願を慎重に、確実に決めて
    挑戦させたいと思います。(あきれた様のおっしゃる通り、模試の成績、足りないですよね・・)

    塾の先生で中一からずっとみてくださっている先生がいて、子どもが最上位クラスになるとき、送り出して
    いただいた先生なのですが、相談してきました。
    先生は、子のモチベーションが大切なので、早慶早慶言われることによって、勉強意欲がなくなるのならば、
    一つ下のクラスに落ちても(もう過去問がはじまっているので)影響はないとアドバイスをいただきました。
    あと、全教科の講師がそのような傾向だったら言われている生徒達も嫌になって当たり前なので、
    このような話があったということは出さずに、進路指導責任者のみが言うよう通達する、とおっしゃっていただきました。


    子は塾をやめたくないと言ってるので、私のものの言い方全てにかかっていると思います。
    今回、書いてくださった皆様は、なんと大人なのだろうと自分の幼稚さに恥じてしまいました。
    経験談をかいてくださった方、ありがとうございます。


    頑張れ様
    ICUの情報、ありがとうございます。
    模試と格闘しながら、12月に決断します。できれば受けたいところを受けさせたいと思います。
    夏休みにスポットでお世話になっている大手個別指導塾に今日電話をし、聞いてみましたが、
    現塾の早慶の問題をやっていることは上をみて勉強していれば自然に偏差値があがるので、悪いことではない、
    ICUの数学は癖がある、対策が必要、など、意見をいただきました。



    転塾は慎重に様

    理社がいいのですが、国語で足をひっぱられてます。
    でも、夏を過ぎればV模擬も難しくなると担任の先生に言われましたので、少しでも偏差値あがるように
    がんばります。


    まだ今なら間に合います様

    まだ今なら間に合いますというハンドル見ただけで勇気がわいてきました。
    うちの子の偏差値では難しいのはわかっていますが、何度も、もう少し優しい学校にしたら、と言ったのですが、頑固でして、
    頑張るのだそうです。併願だけはしっかりと決めてあります。

    あと、内申と資格だけはあるので、それで中学校側もOKを出しているのだと思います。
    でも、冬には先生方も厳しい本音を言うと思いますので、それまで偏差値があがるようがんばります。

    塾は特徴があるのだと今回ご意見を伺い、勉強になりました。
    そして、そのような思いをしているのは家だけじゃないということも、大きな支えになりました。
    あきれた様に言われて、少々腹がたったので、まだ私にもパワーが残っていることがわかりありがとうございました。
    駿台の偏差値、あがってます。ほんの少しですが。(57です)
    子どもを信じ、明日に向かって前進したいと思います。

  8. 【2720753】 投稿者: 2012年度 東大受験者&合格者併願先 文系  (ID:kjOTYwNkO/o) 投稿日時:2012年 10月 11日 21:10

    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 文系》

    _★東大受験者★___☆東大合格者☆___
    788_早稲田政経___312_早稲田政経___
    673_早稲田法____240_早稲田法____
    556_慶應経済____183_慶應経済____
    435_中央法_____122_中央法_____
    398_慶應法_____120_慶應法_____
    343_早稲田商____106_早稲田商____
    336_慶應商_____104_早稲田国教___
    242_早稲田国教___*78_早稲田社学___
    242_明治政経____*58_慶應商_____
    238_早稲田社学___*57_明治政経____

       (河合塾「東大塾」併願先データより)



    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 理系》

    _★東大受験者★____☆東大合格者☆___
    1233_早稲田理工___405_早稲田理工___
    1050_慶應理工____354_慶應理工____
    *310_理科理_____*79_理科理_____
    *214_理科理工____*67_早稲田政経___
    *158_早稲田政経___*57_防衛医科____
    *154_理科工_____*45_理科工_____
    *108_慶應経済____*43_慶應医_____
    **95_慶應薬_____*37_理科理工____
    **89_慶應医_____*35_慶應薬_____
    **72_早稲田教育___*34_明治理工____

    ※早稲田理工は先進・基幹・創造の合計
       (河合塾「東大塾」併願先データより)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す