最終更新:

54
Comment

【2718273】日比谷高校受験に早慶受検は必要ですか

投稿者: まるで宗教   (ID:ylbNU06gnXU) 投稿日時:2012年 10月 10日 06:35

都内中堅塾に通っております。
9月度の駿台偏差値55、Vもぎは65と落ち込みぎみで焦っています。

夏より塾のクラス分け最上位クラスにいるのですが、塾側より早慶は全て受けるよう言われます。
子どもは塾の受験校調査で、少しでも受けない、というと呼び出され「受ける」と言うまで塾側に説得されるそうです。
保護者会も何度も出向きましたが、早慶全てを受験する理由は、日比谷と問題が似ているから、と言うのが
理由ですが、併願校受験もあり、7校から9校も受験することになりそうで、家計も負担で覚悟が必要です。

では受験校削れば?と思うのですが、毎日呪文のように早慶を受験しなかった子とした子との受験結果の差、を
言われるそうで、いわば親子ともども洗脳されつつあります。
早稲田本庄は延納無、早稲田実業は家から遠くて、行けない、と言っても

「受かる、受からない関係なく、日比谷合格に必要なのです」と言われます。

そして、やってる勉強は早慶の過去問のみ。
巣鴨、城北、などを志望校にあげると却下されます。(やってる勉強と違う、などと言われ)

先日の中間テストは、ガタ落ち。これでは併願優遇も危ういです。内申が危なくなってきました。
塾はまったく、学校側の勉強には興味なし、内申がなくても合格する、の一点張り。

都内トップ校合格の方々経験談を教えてください。やはり早慶全て受験は必要なのでしょうか。

いまさら塾を変えるのも、と思いながら暮らしています。
子どもも「塾に文句言わないで、オレが責められるから」となり辟易してます。

アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2720819】 投稿者: レベルアップは必要  (ID:aONtrULxK9.) 投稿日時:2012年 10月 11日 21:59

    ギリギリではなくある程度余裕を持って日比谷に合格したいのであれば、早慶の入試問題で合格点が取れるように英数国をレベルアップしておくべきでしょう。実力をつけていれば問題傾向の違いなど誤差範囲でしかありません。そもそも、来年度も従来と同じ傾向の出題になる保証など何処にもないのですから、傾向云々を気にするより実力をつけるべきです。ただし、早慶を全て受験するのは早慶第一志望でもなければ体力的にも無謀で無意味だと思います。仮の予定で良いので、入試日程を組んでみることをお勧めします。何時に起きて、何時の電車に乗って何時到着で、試験後の帰宅は何時頃とかイメージすると良いでしょう。親子で考えたプランを塾に示せば、それ以上の無理強いはしないと思いますよ。


    >あきれた さん

    日比谷は駿台65以上の子ばかりが受けるなんてどこの塾でしょう?
    日比谷は駿台で9月から11月までの平均偏差値が62以上あれば80%確実圏です。

    要は入試時点で得点力がどれだけあるかですから、9月で偏差値が55だからといって諦める必要はありません。
    塾についてですが、仲間との人間関係が希薄であるとか現時点で嫌な思いをしているのでなければ、塾をかえるのはやめた方が良いです。今から入試までの期間は、仲間と共に頑張るみたいな連帯感も生まれてくる時期だと思います。

  2. 【2721039】 投稿者: 第1志望に絶対、合格する  (ID:WEZoVu6.his) 投稿日時:2012年 10月 12日 01:18

    その気持ちが1番の起爆剤です。結果は、どうであれ絶対、後悔しない受験をすることが大切です。

    下手にランクを落とすと、やる気が削がれますよ。

    基本的には、都立向きの受験勉強と私立の早慶対策は内容が異なると思います。
    現実に通えない、通う気持ちのない学校は、原則受けない方がいいと思います。
    受験料、時間、体力の無駄遣いです。受験校の過去問対策は必須です。

    うちの塾は、Sでした。早慶も受験するよう勧められましたが、その気がないと伝えると、しつこくは言われませんでした。うちは国立大学志望です。


    受験すると伝えると、受験票の番号を尋ねられます(塾側が合格発表を確認する為)が、
    嘘も方便で合わせておくのも手かも。その段になって塾側に何か言われたら、適当に言い訳する。

    一番ベストは、公立トップ高に実績のある塾に問い合わせて転塾されるのもいいかと思います。
    公立に標準を絞るのであれば、今から十分間に合うし、男の子の底力は最後迄伸びます。最後は、気持ちです。

    Wに行っていた同級生は、公立トップ高残念で、塾に勧められた私立付属へ行かれましたが、公立に未練があるようです。Wは早慶はじめ私立を勧める塾のようです。

    とにかく、残りの時間を大切に、入学後の自分をイメージしながら、頑張って下さい!!

    不安になる時期に、回りになんと言われようがブレないことです。

  3. 【2721049】 投稿者: 駿台模試と都立受験  (ID:JnUHtzOIOkw) 投稿日時:2012年 10月 12日 01:44

    きちんと話をきいてくださる先生がいらしてよかったですね。
    充実した半年が過ごせることを祈っています。

    それと、駿台模試に関してですが、気になったのでちょっと。

    たしかに優秀なお子さんの中での立ち位置を知る上では良い模試だと思いますが、問題傾向は学校によって違いますから、あまり合わない学校の場合。志望校対策、過去問対策をはじめると得点が下がるということもあるようです。
    また、10月、11月の駿台模試は受験者層の関係でそれまでよりも偏差値が出にくくなると聞いたことがありますから、万が一下がってもあまり気になさらない方がいいですよ。

    特に理社などは開成を意識した、都立にはほとんど出ないような問題ばかり出ますし、都立対策はあまりされずに受験されるお子さんの中での合格ラインですから、きちんと都立対策をしていれば駿台模試では全く届かなくても合格されることはよくあります。
    合否判定の信頼度からすれば、日比谷にはちょっと問題が易しすぎるきらいはありますが、まだしもVやWの自校作成模試のほうがましではないでしょうか。

  4. 【2721241】 投稿者: うん  (ID:uegz3.HqByw) 投稿日時:2012年 10月 12日 08:57

    スレ主様
    お子さんの塾の先生の中には理解してくださる方もいらっしゃるようでよかったですね。このままお子さんが御心穏やかに、初志貫徹できますよう陰ながら願っています。

    駿台の模試については、三年生も後半になると、受験者の多くは、都立も受けはするが本命は開成、国立の子が多くなると思います。駿台の理社は、傾向が違いすぎて都立にはあまり参考にならないでしょう。どなたかがおっしゃる通り、V模擬の方が力試しとして有効だと思います。日比谷を目指すのであれば駿台でも三科目の得点について、英数国のブラッシュアップの参考にすることは、いいと思いますが。模試は模試ですので、この辺りの特徴をよく理解したうえで受けて、無駄に一喜一憂しないよう言葉かけをしてあげてくださいね。偏差値にこだわるのではなく、得点で反省すべきだと思います。偏差値は母集団のレベルで変わります。これからは、今まで受けていなかった子たちも参加するので、夏以前より厳しくなるのが毎年のことです。(うちは、もう一人上に高校生がいます)

    もうこの時期ですし、過去問に着手して対策を始めることはいいことだと思います。お子さんはまず第一志望に絶対合格してやろう!という強い意志を持って、頑張ってほしいですね。

  5. 【2721703】 投稿者: 頑張れ!  (ID:NKkxgKRSzWo) 投稿日時:2012年 10月 12日 15:12

    お母さまの気持ちが落ち着いたようで、何よりです。

    我が家では、模試の結果は最後まで安定しませんでした。
    数学が良ければ国語が悪い、英語が良ければ・・・・といった具合に・苦笑

    模試の結果云々、偏差値がいくつよりも、自分の苦手部分をはっきりさせ、それを補強させるものと
    考えて、お子さんを励ましてください。

    >今からでも間に合います さん
    がおっしゃるように、12月の個人相談では、模試の結果(学校では駿台、と指定しているようです)と、過去問の答案をお持ちになり、具体的に先生に質問してみてください。

    この個人相談で「君は日比谷に来るべきだ」と先生に励まされ、頑張って一般で合格した男子がいます。
    わが子も、励まされましたっけ。

    意外と三教科の平均は低いので、最後の最後までわかりません。
    わが子はてっきり不合格と思い込んで落ち込んでいましたが、合格後の面談では、真ん中くらいの成績で合格していました。
    日比谷の問題は記述が多いので、書けば点はもらえます。


    最後まで希望は捨てずに、お母さまともども、頑張ってくださいね!!!

  6. 【2722292】 投稿者: 先を考えてみて  (ID:S8mgzgQgXn.) 投稿日時:2012年 10月 13日 00:24

    都立を第一志望にしているのであれば、先のことも考えた方がいいと思います。
    日比谷には伝統もあって、そこに行くこと自体の意味を見出すことも可能ですが、一方で、大学受験が3年後に来る学校だと覚悟を決めて進む必要があります。
    そして、高校受験時点の成績は、そのまま3年後の大学受験にも影響しやすいものです。

    要するに、日比谷に入ればいい、とだけ考えるのは甘い考え方なのです。
    せめて、合格者平均点を上回るぐらいの点を取って合格すべきです。
    そうでなければ、高校生活で楽しいのは部活だけ、ということになりがちだからです。

    それから、お子さんは数学は得意ですか?
    得意ならば何も問題はありませんが、苦手だとすると、国立大学は文系であっても高いハードルになります。
    大学受験は、数学が得意でないと選択肢が大幅に減ってしまう傾向が非常に強いのです。
    極論すれば、数学が苦手だと私大文系にしか行けないケースが増えます。
    その場合、最もいいパターンでも早慶進学となります。
    もしそういう状況であれば、現状で早慶を受けない意味は何かありますか?可能性を少しでも増やしてもいいのではないでしょうか?

    高校受験は、大学受験まで時間が短いので、先を考える必要があります。
    合格すればあとは何とかなる、ということはまずありません。
    日比谷に合格しても、早慶に届かない生徒はいます。MARCHすら危うい生徒もいます。
    それは、決して高校時代に遊んでしまったから、だけとは言えないのです。
    そのあたりまで考えて、高校受験プランを考えておいた方がよいと思います。

    ただし、どう考えても9校受験は多すぎますから、適度に減らした方がいいでしょう。

  7. 【2722845】 投稿者: 早めに方向性を決めよう  (ID:kWz6bkot9f2) 投稿日時:2012年 10月 13日 14:21

    早慶付属を9校受けろ、とそんなに必死になって言うのは
    きっとその校舎のノルマを果たさないと身が危ない幹部のせい?
    と勘ぐらざるおえない現実ですが、それはさておき
    早慶向けの学習をしていること自体は場合によっては間違っていないのですが
    そういう勉強をしていて駿台模試の偏差値が55くらいだ
    と言うことの方を心配した方が良いです。
    駿台模試は、たしかに難関私立向けの対策が必要ですが
    英語も数学もそれ用のテキストで剃れ用の指導を受けていれば
    それにそったわりと素直な問題です。
    難しいには違いないけれど早慶付属のような、例えば英語なら
    あきらかに難解な単語や熟語そのものを問題で問うようなものは見受けられません。

    経験的にこのテストで偏差値が55くらいですと、
    難関私立向けの中では基本的な事項がしっかりと理解し切れていない点数です。
    逆に言うとこれで偏差値がコンスタントに60を超えているようなら
    数学ならどんな問題が出ても自分の知識を応用的に利用して
    解法を考える力そのものがあると考えて良いですし、
    英語もおそらく、都立入試前の1ヶ月くらい過去問の傾向を対策すれば
    大丈夫なはずです。いくら都立自校作が高速処理を要求するといっても
    早慶の問題はさらに難しい内容でそれ以上の高速処理、あるいは出来る問題出来
    ない問題の高速な見切りが必要とされますから。
    それが出来る人は都立の問題くらい大丈夫です。

    早慶対策をしてそれなりの効果があり、駿台模試で偏差値が60出来れば65近く取
    れているのなら
    「早慶対策をしていれば都立は最後に過去問題になれる程度で大丈夫だよ」
    というのは正解ですし、きっと上位で入学できるので大学入試においても
    アドバンテージを持ちますが
    すっと早慶対策をしていて今の時期に偏差値が55くらいの人が多いクラスの中で
    それを推し進めるのは、大変危険です。
    転塾して早めに都立対策をするか、
    今の塾のまま、上の人が言っているように
    真剣に早慶に切り替えるのもいいかもしれません。
    駿台模試で偏差値55というのはちょうど早稲田高等学院の
    合格可能性が50%くらいになる境目ですよね
    (追跡調査による合否分布を参照)

    駿台模試の偏差値55くらいで半分は受かるんだあ
    という印象ですが、きっと同じ偏差値55でも早慶対策しているかしていないかの差が出るのでしょう。
    早めに方向性を決めた方がいいです

  8. 【2724958】 投稿者: 絶対必要ではないけれど…  (ID:pUMoeJgb3sU) 投稿日時:2012年 10月 15日 14:45

    早慶受験や駿台模試は絶対必要というわけではないと思います。
    しかし、日比谷や西に入学してみると、駿台模試の成績優秀者のリストで
    見た名前がクラスにちらほら…という感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す