最終更新:

402
Comment

【6553002】不登校児の母親です 高校受験、疲れました 

投稿者: ぷんぷん    (ID:97hQcx4TNpA) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:36

相談室登校をしている中3の子供がいます 

授業に一切出ていないので成績はオール1
(不登校になるまでは3ばかりだったので、すごく頭が悪いわけではないと思います)
でも、娘が受験を考えている高校は偏差値45くらいなのに、担任の先生から厳しいかもしれないと言われました
スクールカウンセラーは通信制高校を勧めてくるし
なんなの 
もう人生終わってるんだからと言われているようで辛いです

出席日数とか 不登校枠自体おかしいと思う
一回不登校になったら元には戻れない 

面談があるので私も定期的に相談室に行きますが、相談室の生徒さんはうちの子含め皆すごく大人しくて気が弱そうな子しかいません
人間が(いや、私が…?)こわいのか、挨拶をするとビクッと震える子
返事の声が震える子、うつむいて目も合わせない子 

弱い者は淘汰される運命だと諦めて受け入れるしかないのでしょうか

いくら「今どき通信制も普通ですよ」「通信制からも大学いけますよ」なんて言われても…
全日制にこだわって何がいけないんですか 
ふつうの高校生活を送らせてあげたいだけなのに 

やっぱり世の中理不尽
怒りや不安で頭おかしくなりそうです

1度はずれたレールから戻る事が難しすぎるから、「無敵の人」が出てくるんでしょ?!

無敵の人は傷付いてきた人が多いと思いますよ

わたしだって、笑って他人をバカに出来るほど強い人間に生まれたかった

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 51

  1. 【6566378】 投稿者: ミート  (ID:yo1BHSeiJW6) 投稿日時:2021年 11月 24日 00:58

    スレ主さんの気持ちわかります。
    全日制にこだわる気持ち。

    うちの娘は不登校でした。
    中2から完全不登校で、現在通信制高校に通い、大学受験へ向けて塾通いしてます。
    私もスレ主さんと同じく、全日制で青春やり直して欲しいと思ってました。
    世間体も気にしました。

    でも、今できないこと(うちの娘の場合、規則正しい生活、毎日登校)は、環境が変わっても難しいのではないかと思い、いろいろなタイプの学校を見に行って、本人が現在の学校に決めました。
    将来、通信制ということで、偏見的な目にあうかもしれないけど、自分が知らなかっただけで、首都圏なら通信制高校多いし、大学行けばまたリセットかな、と前向きに考えてます。
    ただ、たしかに青春的なことはあまりないですね…

    とくに、スレ主さんのお嬢さんは、教室に入れないだけ、登校はしてる、学力も合格圏内だとモヤモヤしてるのでしょう。

    ただ、女の子は特にお母さんの意見に影響されやすいから、お母さんがいいと思ってないことは、本人もそう思わざるを得ないと思います。

    スレ主さんもお嬢さんも現時点で全日制に行きたい!という強い意向があるならあきらめず、行きたい全日制目指してやりきったらいいと思います。
    ただ、お辛いでしょうが、現在と同じ状況になる可能性も高いと想定して、今から通信制も含めて、いろいろな学校を見ておいてもいいと思います。
    選択肢は多い方がいいですよ。

    あと、行政の不登校支援、特に親の会に行くと先輩や同じ悩みの方に出会えるし、有意義なお話し、情報交換できますよ。

    応援してます。長文失礼しました。

  2. 【6566813】 投稿者: まあ  (ID:6jN/YgjQFeE) 投稿日時:2021年 11月 24日 13:12

    先輩として学校紹介や入試情報を掲示板でやり取りする位ならセーフかもしれないけど、関係ない話題では出さない方が良いよね。どんな相手が読むかわからないから。
    もう少し学校からの指導を期待しましょう。
    ちゃんちゃん。

  3. 【6567090】 投稿者: 現状  (ID:sCrkG3t37Pw) 投稿日時:2021年 11月 24日 17:00

    モンスターペアレンツのせいで、先生方も大変なんでしょう。

    体育大会のダンスの振り付けで気にいらない点が2箇所あるので踊りたくない→その子だけ違う振り付けにして参加。

    音楽会で楽器が気に入らない→違う楽器に変更。

    教室で給食を食べたくない→別室用意。

    全部実話

    学校は集団生活を学ぶ場なのに、自分の子の我を通そうとする親が学校に文句を言ってくるから、先生方は本当に大変。

  4. 【6567190】 投稿者: まあ  (ID:6jN/YgjQFeE) 投稿日時:2021年 11月 24日 18:26

    初めはそれも良いかもしれないけど、いつまでもそれではいけない事に親も本人も気がつかなくては、次のステップに進めませんね。

  5. 【6567869】 投稿者: 不登校というのは   (ID:RzZJGQC5jRY) 投稿日時:2021年 11月 25日 09:29

    普通の人から見たら不登校の人はさぼっているずるいと思うかもしれませんが、不登校は心の病気のようなものです。それだけにとても深刻な問題で、傍から見て、無理して学校行くことないと言ってみたり、不登校だったけど今は復学して今は成績上位とかバラ色の未来を描けるようなものではありません。

    フリースクールなどは精神科に通ったことのあるお子さんが大半で、精神安定剤を飲んでるお子さんも半分くらいいると聞きました。スレ主さんの娘さんはそこまで至っていないようなのですが、不登校の人を批判すべきではありません。誰にでも起こりうる問題ですので。

    大人だったらうつ病などで会社を長期欠勤していながら、旅行に行ったりカラオケに行ったりしている人もいます。以前は社内でおかしいと言われていましたが、今はリフレッシュの一環として受け入れられています。それだけ心の病気の方が増えていますが、不登校はまだ少数派ですので、社会の理解も得られない状態なのだと思います。
    嫌なことがあっても通える状態というのは、まだ心が健康なので、自分がそうでなくてよかったと思った方がいいです。

  6. 【6568047】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 11月 25日 12:01

    不登校の手伝いが負担で不登校になる子も出て来るかもね。

  7. 【6568284】 投稿者: ヴェントス  (ID:pLCL59oleOE) 投稿日時:2021年 11月 25日 15:59

    給食は食べたいけど教室で食べるのはおろか自分で教室に取りに行くのもちょっと無理、だから誰か持ってきてほしいって要望に答えてくれてるだけで先生の指示だろうと当番制で嫌々だろうと有難いのに娘が嫌になるような態度取るなだとか普通クラス単位で数えてるであろう給食をクラスとは別ルートで用意しろとか無理な話だと思うけどな。

    お嬢さんに給食を運ぶことを本心から嫌がらずにやってくれてそれをお嬢さんも気持ちよく受け取れるような友達って、友達だって勝手に湧いて出てくるものじゃないしその運ぶ時間で英単語の一つ、公式の一つでも頭に入れたい時期なのに。

  8. 【6568330】 投稿者: 通行人  (ID:tXJXsqFtPZ2) 投稿日時:2021年 11月 25日 16:57

    私も全く同意見です。
    あんな神様のような元学級委員は全国探してもなかなかいないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す