最終更新:

791
Comment

【2843227】★名門大学・一流大学★(大学別ファン数ランキング)

投稿者: 日本の大学   (ID:Pz22ioruyIk) 投稿日時:2013年 02月 02日 11:20

Facebook大学別ファン数ランキング

http://facebook.boo.jp/facebook-university-ranking

1位の関西学院大学は早稲田大学の2倍以上のファンを獲得し日本の大学でダントツ

早稲田大学をファン数で2倍以上引き離してダントツの1位となった関西学院大学のFacebookページは、さすがに良くできており、多くの卒業生が愛校心たっぷりのコメントなどを寄せています。
こうした卒業生のコメントは”充実した学生生活を送ったから、卒業しても大学とつながっているんだな”という良い印象を在校生だけでなく、受験生に対しても与えていると思います。

関西学院大学は美しいキャンパスが有名ですが、Facebookページには
四季折々のキャンパスの移り変わりの写真が掲載されており、
卒業生の懐かしさを誘い高いエンゲージメントを実現しています。

また、私はこれからの大学運営には卒業生とのネットワーク強化が重要だと思っているのですが、関西学院大学Facebookページのインサイトを見ると、兵庫県西宮市の大学にも関わらず人気の都市は東京であり、年齢層も25~44歳と在学生ではなく卒業生が中心となっています。

★関学、早稲田、慶応、東大など名門大学、一流大学にファンが多いのが特徴である★

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 99

  1. 【2843248】 投稿者: 主要大学の国際連携  (ID:SwmD5q0XlaA) 投稿日時:2013年 02月 02日 11:34

    人気は主要大学の国際連携の影響もあるのかもしれない

    主要大学の国際連携の割合ランキング
    (2006~2010年の海外機関との共著論文の割合)

    関西学院大学  27.63%
    東京大学    26.75%
    東北大学    25.94%
    ----------------------- 25%以上
    上智大学    24.60%
    筑波大学    24.33%
    大阪市立大学  24.19%
    首都大学東京  24.17%
    京都大学    24.14%
    ----------------------- 24%以上
    早稲田大学   23.75%
    東京工業大学  23.19%
    名古屋大学   22.94%
    大阪大学    22.43%
    北海道大学   22.21%

    <出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)257ページ>

    論評:世界市民の育成を掲げ、長年「英語の関学」と評されてきた関西学院大学がリードしている。理系が有利と言われる海外機関との共著論文比率において文系主体の関学がリードしていることは称賛に値する。

    関学に続くのが日本一の研究機関と称される最難関の東京大学である。さらに工学系や社会学系で実績を上げている東北大学が続いている。

    上智大学はもともと外国語や国際を売りにしてきた大学で、筑波大学も様々な分野で国際プログラムを入れているので、この結果も想像どおりである。

  2. 【2843416】 投稿者: 「日本社会学会」のリーダー  (ID:9Vw.BGcQofk) 投稿日時:2013年 02月 02日 13:42

    3600人を超える日本の社会学者を束ねる「日本社会学会」のリーダー

    前御三家(2009年~2012年)
    会長:  矢澤 修次郎(東京大学文学部社会学科卒)
    常務理事:盛山 和夫(東京大学文学部社会学科卒、関西学院大学社会学部教授)
    常務理事:高坂 健次(関西学院大学社会学部卒、前・関西学院大社会学部教授)

    新御三家(2012年~2015年)
    会長:  鳥越 皓之(元・関西学院大学副学長兼社会学部教授)
    常務理事:町村 敬志(東京大学文学部社会学科卒)
    常務理事:落合 恵美子(東京大学文学部社会学科卒)

  3. 【2843841】 投稿者: 大学の格  (ID:urNwRFZWS7c) 投稿日時:2013年 02月 02日 19:44

    全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29)

    旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子
    卒業者数1000人以上
    1 名古屋大  93.5%(93.2%) 
    2 青山学院大 83.0%(85.3%)  
    3 京都大   81.6%(78.1%)  
    4 関西学院大 81.6%(83.5%)  
    5 大阪大   81.2%(81.5%)  
    6 慶應義塾大 80.9%(81.6%)  
    7 上智大   80.5%(81.3%)  
    8 立命館大  80.4%(80.2%)  
    9 神戸大   79.7%(不明  )   
    10学習院大  78.8%(81.0%)  

    以下のデータが大学の長年の格を如実に表している。

    首都圏では、東大 >> 慶應 > 早大 > 一橋 >> 中央 > 明治 ≧ 立教 > 法政 ≧ 日大
    京阪神では、京大 >> 阪大 = 関学 ≧ 神戸大 ≧ 同大 >> 立命 ≧ 関大

    データが大学の長年の格を如実に表している

  4. 【2845150】 投稿者: あ  (ID:OU7HbOD2ymw) 投稿日時:2013年 02月 03日 21:02

    ほらし。。。。

  5. 【2845178】 投稿者: 「大学ブランド力ランキング」  (ID:h3FUXiZSZY2) 投稿日時:2013年 02月 03日 21:22

    「大学ブランド力ランキング」

    関東編

    S 東大

    A 一橋 東工大 早稲田 慶應

    B 上智 ICU 東理 明治 立教 青学 中央 筑波 横国 千葉 埼玉 

    C 法政 日大 成蹊 成城 学習院



    関西編

    S 京大

    A 阪大 神大 関学 同志社

    B 市大 府大 関大 立命館 滋賀大 和大  

    C 甲南 近大 京産 龍谷
      

  6. 【2845484】 投稿者: またまたまた出た~!  (ID:r70tfUen8Ew) 投稿日時:2013年 02月 04日 02:39

    おくるいの関学フェチ。
    卒業生は迷惑ですね。

  7. 【2845603】 投稿者: 早稲田OB  (ID:o3o6/Qa1W5A) 投稿日時:2013年 02月 04日 08:10

    関学フェイスブック観たけど、確かに素晴らしい。

    ファンになっちゃった。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 99

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す