最終更新:

369
Comment

【3951102】女子の場合の大学受験

投稿者: イチゴミルク   (ID:OS1FgE9UF8I) 投稿日時:2016年 01月 07日 18:30

日東駒専のスレッドがあって気になったのですが、日東駒専と女子大、女子ならどちらに進学しますか?
私的には日東駒専でも悪くないと思っているのですが・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 47

  1. 【4221263】 投稿者: そうなの?  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:24

    そんな時代様

    最近は難関大女子は総合職志望が多いのかと思っていましたので。

    でも、確かに、本当に長く勤めたいのなら、大企業の総合職だと全国転勤海外転勤もあって、実質難しいですよね。周囲で国公立大から大手企業総合職勤めの方が、出産で辞められた話を複数聞いていたので、やはり男子と同等で子供を産み育てるのはまだまだ日本の企業では難しいのかなとは思っていました。

  2. 【4221264】 投稿者: ↑  (ID:I5/ui4ZlcHA) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:24

    うーん でもここまで醜い事を、何度も何度も書き込むような人が、結婚してまたお子さんがいるなんてありえますかね?
    ここのところの連日の女子大叩きも同じ方でしょ?

  3. 【4221269】 投稿者: なな  (ID:cL0dGUozAJw) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:28

    私は女子大がこれ以上悪いイメージにならないように、廃校か共学化を望んでいるだけですよ。

    それか、どこかのスレにもあったように、本格的なお嬢さん大学にするとか。年収1000万以上のお嬢様しか入学を認めない、など条件をつけて、ヨーロッパの上級花嫁学校のようにするとか、ね。

    女子大の改革を望んでいます。難関資格が取れるような学科をたくさん作って、偏差値を上げるでもいいと思いますし。

  4. 【4221273】 投稿者: 真面目に答えてみる  (ID:HBwffnCoXiA) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:31

    >女子大に優秀なお嬢さんはいるのかしら?
    進学校出身で女子大いった人を見たことがないですけどね。

    最近の話ですが
    子供の同級生で東大目指していてセンター失敗でお茶大に入学した子がいますよ。
    まじめで優秀でな子でしたよ。

  5. 【4221274】 投稿者: 質問  (ID:2KxjJj880Ng) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:32

    難関だったとされる女子大、
    お茶大や津田塾など出身の方、
    娘さんを今でも母校に入れたいと思いますか?
    女子大叩きというよりは、
    時代が流れて、女子大の魅力のなさに、
    皆が気づいただけだと思います。
    叩かれてるとか、下げられてると、大騒ぎしてる人たち、
    現実が認められず、何だか哀れですよ。

  6. 【4221276】 投稿者: 真面目に答えてみる  (ID:HBwffnCoXiA) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:34

    >年収1000万以上のお嬢様しか入学を認めない

    年収1000万くらいじゃ、お嬢様とは言えない

  7. 【4221277】 投稿者: なな  (ID:cL0dGUozAJw) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:36

    いや、お茶女なら進学校からはいると思うけど、聖心フェリス白百合レベルに進学校からいく人いるのかなって思いました。

  8. 【4221280】 投稿者: ほんとうに  (ID:bcgtfPABuSo) 投稿日時:2016年 08月 22日 14:39

    女子大生は全員男狙いで遊び相手で慰み者にして捨てる、みたいなことを平然と言い放つようなことが叩いていないとか下げていないと思えるならそれは相当だと思います。
    同じ人種ってことでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す