最終更新:

672
Comment

【4355171】駅弁を使う人、地方を見下げてませんか?

投稿者: 質問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 10日 08:08

地方国立大学は地方自治の基盤のため必要です。

ちゃんと民主主義を考えましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 85

  1. 【4356588】 投稿者: 二俣川  (ID:27GB2AGsXoo) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:28

    > (ID:qSqCy5nMxu2) へ

    最低限、筆者含む出典(コピペ元)を明示せよ。
    それすらなきものは、便所の悪口と同様だ。
    内容の是非・如何以前の常識であろう。

  2. 【4356589】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:29

    >哀れなのは、田舎の閉鎖的論理を振り回すキミの方だ。
    一度、東京に出て来なさい。


    そんな発言こそ田舎者まる出し。

    昭和40年代じゃありませんよ。

  3. 【4356593】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:31

    二俣川さんがいくら

    オラの大学は、
    オラが村の東京にあるんだべ!

    と喚き散らしも誰も共感しませんよ。
    公立中学元教員としての節度をもちなさい。

  4. 【4356596】 投稿者: 二俣川  (ID:27GB2AGsXoo) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:35

    >いわゆる蔑称駅弁ではありません。 (スレ主=自由)

    おいおい正気か。
    キミは、昨日までこの私を「蔑称」だと不当に攻撃してきた経緯あるではないか。
    一転してその言い草は何か?

    もっとも、キミが自認するように、私のいう「駅弁」との用法に地方を見下げるとの意味合いはない。
    ただ、キミに対して「だけ」それを用いるとき、心からの軽蔑の意思を込めるだけである。

  5. 【4356600】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:36

    二俣川が蔑称する駅弁ではないと言ったまで。

    変な食いつき方はおやめなさい。

    公立中学元教員さん。

  6. 【4356602】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:j5RaAg1njpI) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:39

    >オラが村の東京にあるんだべ!



    東京は首都です。笑



    w

  7. 【4356603】 投稿者: 二俣川  (ID:27GB2AGsXoo) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:40

    >公立中学元教員としての節度をもちなさい。

    高校の教壇に立った経験もある。
    そのとき、誰一人として地方の大学を志望する者はいなかった(医学部除く)。
    必要性ないからだ。
    それが中央のcommon senseというものであろう。

    お気の毒。

  8. 【4356604】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 12月 11日 09:41

    二俣川さんの精神性を田舎者と指摘してるのですよ。

    オラが村東京

    憐れなものですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す