最終更新:

376
Comment

【5493273】東大?早慶?高学歴なんて関係なくなる?「地頭格差」時代に必要な能力は? 一般入試よりAO推薦合格者?

投稿者: 入口多様化時代   (ID:kHuDlmIBW3M) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:41

GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高卒でも「生まれながら」としか言いようがないほど、圧倒的な才能を持った人間を求めているそうだ。
いままでの日本企業では、解答が分かっている問題をいかに効率よく解決するかということが重要だった。

これからの世界は、何が起こるかまったく分からない時代。解答がある問題を早く解く能力よりも、課題を設定する能力、そしてその課題を解決する仮説を設定する能力がIT企業だけではなく、全産業的に求められると。

GAFAでも、日本で言えば東大、早慶クラスの高学歴社員はもちろんいる。だが、彼らはたまたま入ったのが難関大学というだけで、そのための受験勉強などしていない。
あらかじめ答えが決まっている問いなど、彼らにとっては本当の問いですらない。

・問題そのものを考える
・定義が不明確な問題を解く
・指標そのものを考える
・少ない情報から物事を創造する
・抽象的な課題を扱う
・ルールを作り直す
プロトタイプを早く作り、何度も失敗を繰り返しながら創造していく。この試行錯誤型の働き方がこれからの時代は重要になってきてる。

アマゾンでは「地頭力」とは「初めての業務でも自分なりの仮説を立てて実行できる柔軟性、次に色々な分野の人を巻き込むコミュニケーション能力。リーダーシップ」の3つの能力のこととしている。


これから世界で活躍するために必要な能力とは何だと思いますか?
なんか一般入試よりもAO推薦入試で問われている能力のほうが重要じゃないかと思ってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 48

  1. 【7439961】 投稿者: 経営者枠  (ID:6sJc4YXCgL.) 投稿日時:2024年 03月 31日 18:32

    >上場会社役員数

    上場企業って、約4000社あるよね。

    同族企業もあるし、あてにはならないのでは?

  2. 【7440935】 投稿者: 悲哀  (ID:QphTiWNYiQA) 投稿日時:2024年 04月 02日 07:16

    そんな戯言言っても始まらない。
    学生の質(地頭)は難関国立以外は早慶に及ばないのは卒業後のデータ見れば明らか。
    難関国家試験の合格者数や就職先、各界のリーダー数、年収。。。。

    そんな訳で半端な国立勢はいつまでも「共通試験が~」と叫んでいるしかないのが悲しい! 
    世間が納得する実績を見せてくれよ!!

  3. 【7441322】 投稿者: 残骸の数なら、早慶  (ID:cQJuO3eHsuE) 投稿日時:2024年 04月 02日 17:59

    ◆鳥取大学
    (DSリテラシーレベル)
    全学部(令和3年度)
    定員数 1139
    修了者  976

    ◉修了率(定員数) 85.7%



    ◆和歌山大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    全学部(令和2年度)
    定員数 890
    修了者 839

    ◉修了率(定員数) 94.2%



    ◆群馬大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    全学部(令和3年度)
    定員数 1098
    履修者 1139
    修了者 1095

    ◉修了率(定員数) 99.7%



    ◆早稲田大学
    (DSリテラシー)レベル
    全学部(2017〜2020年 4年間)
    定員数 35760名
    履修者 10282名
    修了者  6145名

    ◉修了率(定員数) 17.2%


    令和2年度
    全学部
    定員数 8940(35760/4)
    修了者 1239

    ◉修了率(定員数) 13.9%

  4. 【7441341】 投稿者: なぜ  (ID:L4I8zjElCNM) 投稿日時:2024年 04月 02日 18:23

    なぜ、定員数ではなく履修者数が分母になるのでしょう?

    ビジネスで活用できるかわからないDS関係の講座の人気は学生の就職困難度合いに比例する様に思いますので、履修者ベースで比較すべきでは?

    また、終了率は数学の素養で左右されそうなので、私大不利なのは自明では?

  5. 【7441368】 投稿者: ?  (ID:F8NIrzCDgCs) 投稿日時:2024年 04月 02日 18:59

    安宅慶應教授の「大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい」と。
    ならば、私立大学でもDS教育を文系・理系を問わず全学部で課した方がいい。

    大卒素養の1つならば、学生数を分母にするのは当然でしょう。

  6. 【7441369】 投稿者: チェック  (ID:cQJuO3eHsuE) 投稿日時:2024年 04月 02日 19:04

    以下の内容は、運営側にとって都合が悪く削除されるのか?チェック投稿


    【DS『リテラシーレベル』修了率】①②③④⑤

    ① 鳥取大学
    (DSリテラシーレベル)
    全学部(令和3年度)
    定員数 1139
    修了者  976
    ◉修了率(定員数) 85.7%

    ② 和歌山大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    全学部(令和2年度)
    定員数 890
    修了者 839
    ◉修了率(定員数) 94.2%

    ③ 群馬大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    全学部(令和3年度)
    定員数 1098
    修了者 1095
    ◉修了率(定員数) 99.7%

    ④ 早稲田大学
    (DSリテラシー)レベル
    全学部(2017〜2020年 4年間)
    定員数 35760名
    修了者  6145名
    ◉修了率(定員数) 17.2%

    ⑤ 白百合女子大学
    (DSリテラシーレベル)
    全学部(令和4年度)
    定員数  475
    修了者  48
    ◉修了率(定員数) 9.1%



    【DS『応用基礎レベル』修了率】⑥⑦

    ⑥ 名古屋大学
    修了率(履修者) 86.4%
    修了率(学生数) 19.8%

    ⑦ 早稲田大学
    修了率(履修者) 4.0%
    修了率(学生数) 0.4%



    ▶▶まとめ

    【DS『リテラシーレベル』修了率】①②③④⑤
    より
    鳥取大・和歌山大・群馬大>>>>>早稲田大>白百合女子大


    【DS『応用基礎レベル』修了率】⑥⑦
    より
    名古屋大学>>>>>早稲田大学

  7. 【7441373】 投稿者: 履修者数が分母の投稿  (ID:cQJuO3eHsuE) 投稿日時:2024年 04月 02日 19:07

    >【DS『応用基礎レベル』】⑥⑦

    ⑥ 名古屋大学
    修了率(履修者) 86.4%
    修了率(学生数) 19.8%

    ⑦ 早稲田大学
    修了率(履修者) 4.0%
    修了率(学生数) 0.4%

  8. 【7442223】 投稿者: まあ  (ID:sZiSwDoT0X.) 投稿日時:2024年 04月 03日 22:24

    あまりにも意味ないデータを貼ってるだけですね
    他に有効なデータないのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す