最終更新:

57
Comment

【5853493】新型コロナウイルス対策で

投稿者: 早稲田大学は   (ID:B1xiJqxQ.jM) 投稿日時:2020年 04月 25日 20:47

全学生に一人10万円の給付金の支給を決定!
常に先手、先手に打って出る早稲田大学の経営陣は凄い!
素晴らしい!
流石は私学の雄だ。
いざという時にこそ、その大学の真価が問われる。
他の国公私立大学も是非、後に続いて欲しい。
せっかく入学したのに、保護者やアルバイトなどの収入激減で、学費や生活費などが支払えずに中退を余儀無くされる学生を一人でも多く救済して欲しい!
国も支援策を早急に打ち出して欲しい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5855045】 投稿者: 全免  (ID:oxu6sYsubsk) 投稿日時:2020年 04月 26日 22:21

    【5853584】 投稿者: 国立大学生、授業料等減免と給付型奨学金 (ID:vwnVmtH.dnU) 投稿日時:2020年 04月 25日 21:49

    文部科学省 高 等 教 育 局 学生・留学生課 総合教育政策局 生涯学習推進課

    事 務 連 絡
    令 和 2 年 3 月 26 日

    新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて
    家計が急変した学生等への支援等について(周知)


    各 国 公 立 大 学 法 人 担 当 課            
    独立行政法人国立高等専門学校機構担当課
    大学及び高等専門学校を設置する各地方公共団体担当課
    各 文 部 科 学 大 臣 所 轄 学 校 法 人 担 当 課
    大 学 を 設 置 す る 各 学 校 設 置 会 社 担 当 課
    大学、高等専門学校及び専修学校を設置する
    地方独立行政法人を設立する各地方公共団体担当課
    各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 専 修 学 校 主 管 課
    各 都 道 府 県 専 修 学 校 主 管 課
    厚 生 労 働 省 医 政 局 医 療 経 営 支 援 課
    厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課
    文部科学省 高 等 教 育 局 学生・留学生課
    総合教育政策局 生涯学習推進課             
                            御中


    1.高等教育修学支援新制度における、家計が急変した学生等への支援
    「高等教育の修学支援新制度 授業料等減免事務処理要領(第1版)」においては、以下の通り記載しています。

    現下の状況に鑑み、新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって上表A~Cのいずれにも該当しない場合には、上表「D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合」に類するものとして、次の通り取扱うこととします。





    【5854358】 投稿者: ミスリード (ID:d70tX9nEF4.) 投稿日時:2020年 04月 26日 14:36
    この書き込みは国立大学生、授業料等減免と給付型奨学金さん (ID: vwnVmtH.dnU) への返信です

    それ、国立大学だけが対象ではないよ。







    ミスリードさんの情報通り私大にも適用されるなら、「授業料は0」となるはずです。

  2. 【5855169】 投稿者: 4/24(金) 東北大、給付型奨学金  (ID:wQ0AizPHO9E) 投稿日時:2020年 04月 26日 23:47

    ◆ 困窮学生らへ4億円支援 東北大、給付型奨学金など新設
    4/24(金) 9:05 Yahoo!ニュース 9

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東北大は23日、総額4億円規模の学生向け緊急支援策を発表した。アルバイト先が休業し生活が苦しくなった学生らを対象とした給付型の奨学金制度を新設し、暮らしや学業をサポートする。

     奨学金は1億円規模の財源を確保し、大学側が電話などで個別に相談に応じた上で給付する。給付の条件や1人当たりの支給額は調整中で、5月以降の早期支給を目指す。大学院生向けの既存の約2億円規模の給付型奨学金についても、支給時期を従来の8月以降から大幅に早める。

     生活や学業に関する相談にオンライン上で対応するため、学生約2500人を「ピアサポーター」として雇用する制度も設ける。学生サポーターと教員がチームを組み、新入生らに助言する。

     新型コロナの影響で、東北大は入学式を中止し、20日に始まった授業も全てオンラインで実施している。学生のオンライン学習の環境整備のため、ノート型パソコン約200台を無料で貸し出す支援策も決めた。

     東北大の大野英男総長は「全ての学生が学業に専念でき、前向きに生活できるよう多面的にサポートする」とコメントした。

  3. 【5855189】 投稿者: 手厚い  (ID:FEbWPXXVlbQ) 投稿日時:2020年 04月 27日 00:06

    早稲田大学 学生数約55000名+高校等で、5億円規模

    東北大学 学生数約18000名で、4億円規模




    東北大学の方が手厚い

  4. 【5855200】 投稿者: 雲と泥  (ID:rwsNKcVgFf.) 投稿日時:2020年 04月 27日 00:17

    新型コロナの対応1つ取っても、早と慶の違いがあまりにも対照的ですね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010022-abema-soci

  5. 【5855316】 投稿者: 読みました  (ID:Z9qxIFifZ6A) 投稿日時:2020年 04月 27日 08:23

    >国公立大学法人におかれてはその設置する大学に対して、独立行政法人国立高等専門学 校機構におかれてはその設置する高等専門学校に対して、大学及び高等専門学校を設置す る地方公共団体及び文部科学大臣所轄学校法人におかれてはその設置する大学等に対して、 大学を設置する学校設置会社におかれてはその設置する大学に対して、大学及び高等専門 学校を設置する地方独立行政法人を設置する地方公共団体の担当課におかれてはその設置 する地方独立行政法人を通じて、その設置する大学等に対して、各都道府県教育委員会に おかれては所管の専門学校に対して、各都道府県におかれては所轄の専門学校に対して、 国立大学法人におかれてはその設置する専門学校に対して、厚生労働省におかれては所管 の専門学校に対して、本件について周知されるようお願いいたします。


    私はミスリードさんではありませんが、文書にはこのような記載がありましたよ。
    私立大学にどのような形で運用されるかわかりませんが、少なくとも国立大学生のみに向けた文書ではないかと思われます。

  6. 【5855472】 投稿者: たしかに  (ID:vp8W6gj3ut2) 投稿日時:2020年 04月 27日 11:03

    宛先自体があんなに複数だからね。

  7. 【5856049】 投稿者: 立教10億  (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2020年 04月 27日 18:00

    早稲田の倍

  8. 【5856104】 投稿者: さすが・・・  (ID:DR0gXAk8Hqg) 投稿日時:2020年 04月 27日 18:38

    全学生に5万円か。さすが立教、太っ腹。笑
    金持ち慶応は全学生に10万円だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す