最終更新:

29
Comment

【5984021】エリート娘「大学で学ぶ内容は、大半の人は社会に出て役に立たない。大学は、入試が全てだ」とのこと…!

投稿者: ちゃ~~ん!   (ID:oyBP.5BRcoY) 投稿日時:2020年 08月 16日 18:35

超難関大学を出た娘が言うには、

大学で学ぶ内容は、学者とかにならない限り、大半の人は役に立たない。
現に私の仕事でも、大学で学んだ経済理論を活かす機会は皆無だ。
大学は、入試が全て。偏差値が高い大学に入ること、それだけ。
就職の際も、どこの大学を出たかだけで判断される。あとは面接次第。
とにかく、受験を頑張り、良い大学に入ることが大事。

とのこと…


それを聞いた息子、中学受験の勉強を急に、頑張り始めました。
偏差値、学力が全て、そう自分で言い聞かせて頑張っているようです。
それは嬉しいんですが、何だか娘の言うことは、正論だが悲しい気もします。
大学で学ぶ経済学、直接は役に立たないかもしれないが、物事の考え方を学ぶのが大学かのでは?そして半沢直樹は面白い。
皆様どう思いますか。娘の言うことは正論か?
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5984527】 投稿者: 文系はそうかもね  (ID:eH22.E8b7EA) 投稿日時:2020年 08月 17日 07:54

    文系学部は役に立たないと国からも思われているから国公立大では整理統合の流れがあるのでしょう。
    難関大学文系学部の卒業生もそう思っているぐらいだから中堅大学の文系学部なんてもっと役に立たないでしょう。
    一方、理系は難関大学でなくても大学でしっかり勉強しないと使い物にならないし、研究職でなくても社会に出てから数十年大学と関係を持ち続ける人も多いです。

  2. 【5984629】 投稿者: 役に立つのは30年後  (ID:0tV.K3titnY) 投稿日時:2020年 08月 17日 09:34

    教育機関はスキルを教える場ではないです。今役に立つものはすぐに廃れます。

    学問をすることによって得られるのは、学問の内容ではなく、その先の人生を生き抜くための思考力、判断力、表現力などです。これらは、音楽やスポーツを通してでも同様の能力を身に付けることができます。ここ最近は、アカデミックなものよりプラグマティックなものを教える風潮がありますが、長い目でみればそれは大きな危険です。大学を卒業して20~30年すれば学問をした意味を理解できるので、若いうちは目の前の勉強に一生懸命に取り組むことをお勧めします。

  3. 【5984639】 投稿者: じゃあ  (ID:UpiWHJ/xodI) 投稿日時:2020年 08月 17日 09:39

    大学での勉強が直接役に立つ職業はどうなるの?

  4. 【5984730】 投稿者: マイペース  (ID:UNREzRZMYlg) 投稿日時:2020年 08月 17日 11:05

    役に立つかどうかより、
    好きだから。学びたいから。
    ではダメなの?

    世間や周りからの評価より自分がどうしたいか?どうありたいかを優先しないと、いつか心がポキッと折れそう。

  5. 【5984758】 投稿者: 知らんけど  (ID:l3VZItKy0.U) 投稿日時:2020年 08月 17日 11:31

    経済系なら、日銀や銀行証券会社のアナリストは、経済学と直結しているのではないでしょうか。
    簿記ができる・読めるは一般企業でも必要。

  6. 【5985098】 投稿者: ??  (ID:t4iTG1dvt7o) 投稿日時:2020年 08月 17日 18:06

    全部直結しましたけど。。どこを目指すかで違うかと。

  7. 【5985149】 投稿者: 今は  (ID:y3TYzegZEmc) 投稿日時:2020年 08月 17日 19:01

    日本でも大学生は勉強しますし、大学の経済学は仕事に役に立ちますよ。
    スレ主娘さんはバブル期の方?当時の大学はレジャーランドでしたね。

  8. 【5985640】 投稿者: とくっち  (ID:Omb4UA8HaUo) 投稿日時:2020年 08月 18日 08:28

    お嬢さんが大学で学んだことを活かせる職業に就けなかっただけでしょ。

    自分の無能を棚に上げてお嬢さんは恥ずかしくないんですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す