最終更新:

281
Comment

【6617424】駅弁(下位国立大学)、新名称は『地方貢献大学』

投稿者: 駅弁   (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2022年 01月 12日 08:36

いわゆる『駅弁』と呼ばれる地方に点在する国立大学群があります。(難易度は学習院〜日東駒専、大東亜帝国程度)

これからは過疎化の進む地方に貢献を期待されているその役割から『地方貢献大学』と呼びましょう。

>注目されるのは、既に全部の国立大学のタイプ分けが終了していることです。資料によると、次のようになっています。

(1)「卓越した教育研究」タイプ
北海道・東北・筑波・千葉・東京・東京農工・東京工業・一橋・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・九州(以上・16大学)

(2)「専門分野の優れた教育研究」タイプ
筑波技術・東京医科歯科・東京外国語・東京学芸・東京芸術・東京海洋・お茶の水女子・電気通信・奈良女子・九州工業・鹿屋体育・政策研究大学院・総合研究大学院・北陸先端科学技術大学院・奈良先端科学技術大学院(以上、15大学)

★(3)「地域貢献」タイプ★
上記(1)(2)以外の55大学

ほとんどの駅弁(下位国立大学)が該当。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 36

  1. 【6654255】 投稿者: 旨し  (ID:hu4h1EzIWQg) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:41

    地方の貢献くらいはしてよね大学
    なお地方貢献が何かは不明です

  2. 【6654260】 投稿者: 具体的じゃない  (ID:6zg1vOldST.) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:42

    全然具体的じゃないもんね
    何をして地方貢献するのか

  3. 【6654277】 投稿者: ボランティアじゃあるまいし  (ID:SlG8NmuYsB2) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:49

    地方創生も酷いけど地方貢献って…
    出来の悪い族議員がいつも言っているやつだし
    大学に期待するのはやめた方が良い
    学生には地方貢献ではなくて勉強させないと

  4. 【6654280】 投稿者: 地方貢献  (ID:dj8N9pCT4sg) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:50

    地元にお金落とせ
    外に出て行く奴は悪

    ほんと悪い奴だと思うけど

    金子持っているやつは持っている
    地方でも

  5. 【6654291】 投稿者: 定着してからにして  (ID:kPGUTZeozCE) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:55

    地方に貢献していないのに、あたかもしているかのような名前つけちゃダメでしょう
    誰もピントこないし

  6. 【6654303】 投稿者: ふるさと  (ID:8UVfmMxrC1.) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:59

    駅弁さんが貼っていた資料によると某駅弁大の高度な研究内容は葡萄の研究ですってよ。
    都市開発とかじゃないんかい。

  7. 【6654375】 投稿者: 駅弁美味しい  (ID:ofUwNWVTTTM) 投稿日時:2022年 02月 04日 21:37

    駅弁って言うくらいだからおいしい駅弁の研究でもしてるんだろう

  8. 【6654382】 投稿者: それで良いの  (ID:kPGUTZeozCE) 投稿日時:2022年 02月 04日 21:40

    地場産業に活躍できるように人材育成なんだろ?
    スキルというか精神論だな
    やればやるほど外から学生来なくなるよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す