最終更新:

281
Comment

【6617424】駅弁(下位国立大学)、新名称は『地方貢献大学』

投稿者: 駅弁   (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2022年 01月 12日 08:36

いわゆる『駅弁』と呼ばれる地方に点在する国立大学群があります。(難易度は学習院〜日東駒専、大東亜帝国程度)

これからは過疎化の進む地方に貢献を期待されているその役割から『地方貢献大学』と呼びましょう。

>注目されるのは、既に全部の国立大学のタイプ分けが終了していることです。資料によると、次のようになっています。

(1)「卓越した教育研究」タイプ
北海道・東北・筑波・千葉・東京・東京農工・東京工業・一橋・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・九州(以上・16大学)

(2)「専門分野の優れた教育研究」タイプ
筑波技術・東京医科歯科・東京外国語・東京学芸・東京芸術・東京海洋・お茶の水女子・電気通信・奈良女子・九州工業・鹿屋体育・政策研究大学院・総合研究大学院・北陸先端科学技術大学院・奈良先端科学技術大学院(以上、15大学)

★(3)「地域貢献」タイプ★
上記(1)(2)以外の55大学

ほとんどの駅弁(下位国立大学)が該当。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 36

  1. 【6645105】 投稿者: ですよね  (ID:gcBCN564y72) 投稿日時:2022年 01月 30日 17:22

    受けるだけなら誰でもできます。あなたでもできます。
    そこを、今年のレベルでも75%取れる学力があるかですよ。
    予備校に通って52%なら、東北の平凡な現役生なら45%も取れてませんよ。
    地域により学力が違いすぎてア然としますが、その生徒たちの為に駅弁は存在していること、その駅弁が今の日本に存在する意味がなにかあるのか、この2点を強く感じました。
    東北地方は、東北大以外の大学は要らないと思いますよ。共テで半分とか、大学教育を受けるレベルとは言い難いです。あなたはそう思いませんか?

  2. 【6645216】 投稿者: 学力の担保  (ID:Mf3XM/0aUCU) 投稿日時:2022年 01月 30日 18:09

    少子化で全体レベルが下がっているのは止められない。

    せめてこれ以上は下がらないよう、経団連の要望通りに、数学必須(結局5教科?)を大学入学者全員に課して、その平均点数で補助金加算などとすると、学力アップと大学数淘汰の一石二鳥となるかもしれませんね。

  3. 【6645898】 投稿者: 地方の方々に失礼ではないでしょうか。  (ID:rrV7dWLJk2.) 投稿日時:2022年 01月 31日 00:25

    優秀ではなくても優秀と呼ばれていたい
    のが地方国公立の人

    などという表現は、地方の方々に失礼なのでそのような誹謗は残念です。

    高校の国公立理系クラスも文系クラスも
    最初から早慶やG M A R C Hを目指す方はいません。

    皆さん第一志望に落ちた場合行かれるケースがほとんどです。
    理数系も最後まで活かして入試を勝ち上がりたいのですから。当然国公立大受験をめざすわけです。

    だからと言って、私立専願の方が努力不足だとは全く皆さん思っておられないと思いますよ。
    人には得て不得手があり、ジェネラリストかスペシャリストかといったことも影響してくるので。

    駅弁だのなんだのおっしゃって貶めようとなさっているのは、私大関係者の方々なのですよね。
    私大全体のイメージが悪くなってしまうので、駅弁と言う呼称もお出しにならない方が良いですよ。

    国公立大学の方々はたとえ旧帝大の方でなくても、だいたいどこかの私立には合格されています。
    滑り止めが無いのは勇気が要りますから。
    大学一年時は自分の合格した大学をお互い、話のネタとして言い合ったりするのですが、皆さんG M A R C Hのいくつかには合格されていました。でもそんなの一ヶ月もすると誰も言わなくなります。

    過去のことは過去のこと。もうどうでも良いではないですか。
    駅弁なんて東京の私大以下だ〜!って強調なされば強調なさるほど
    そんなに羨ましがられているなんて、なんか怖くない?って地方国公立の子達の思う壺。
    地方の方たちのことはスルーしておくのが1番です。

  4. 【6645907】 投稿者: 世間知らず  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2022年 01月 31日 00:35

    大学受験に向けた学力が高いか低いかだけで、優秀かどうかなんて判断できないよ。本当にそう思っているのならば、相当の無知か世間を知らず。
    人に与えれた時間はみな同じで、その時間を何にどう使ったかが違うだけ。地方には首都圏では経験できないことがたくさんあり、それによって学力以外の知恵を身に付けている。
    優秀かどうかは、学力を含めたトータルで決まるんだよ。

  5. 【6645920】 投稿者: 同窓会  (ID:pBH8uOYN7gE) 投稿日時:2022年 01月 31日 01:04

    本当にその通り!
    地方には魅力がたくさんある。
    雪国は雪国の、南国は南国の良さがある。その他色々地方は本当に経験値が上がる。郷土料理も抜群。絶対にこちらにまでは流通してこない。

    高校の同窓会で地元に帰っても、首都圏の国公立組や早慶組より、地元の国立大学の子達の方が堂々としている。
    なぜなら、自分たちより成績が良かったから。

    地元国立大医学部の面々
    地元国立大教育学部中学教員養成課程理科(物理)
    地元国立大教育学部中学教員養成課程理科(化学)
    などなどのみんなは
    センターで8割9割とっていても地元に残った。
    地元のお子さんたちは安泰だ。
    京大の面々は穏やかでニコニコ。

    我々首都圏組は、早慶であろうと国公立であろうとマーチであろうと、高校の学年順位は中位かそれ以下であったので、聞かれれば都会のことを色々話してあげるに留まっています。喜ばれるけれどね。

  6. 【6646074】 投稿者: あってるよ  (ID:uTLWBPQHd9Q) 投稿日時:2022年 01月 31日 08:59

    地方の進学校出身者で首都圏国公立の人達までついに駅弁呼ばわりされるようになった(笑)
    あまり進学校の実情を知らないのかな。
    うちも三年で国公立と私立に分かれた。よくわからんけど私大専願組はたしかに良くて真ん中くらい。でも早慶でも国立落ち組はめっちゃ優秀だった。
    どした?
    概ねあってるけど。地方進学校出身者周りにいない主に首都圏の人だけの大学?どこだろ?
    そろそろ始業時間だ。脇から失礼!

  7. 【6646149】 投稿者: もしかしたら  (ID:1m7U6tumG96) 投稿日時:2022年 01月 31日 09:55

    想像するに鶴丸とか藤島とか修猷館とかじゃないでしょうか。
    それらの方から聞いたのは似たような感じでした。
    地元優秀層は九大か京大。次が地元国公立だよと聞いて、へぇーと思ったので。よほど東京の国立私立に行きたい人しか受験なさらないそうです。
    駅弁って言う言い方初耳でした。勉強になりました。

  8. 【6654165】 投稿者: 地方貢献とは  (ID:A.Rf.KM8XR.) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:06

    具体的に何?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す