最終更新:

53
Comment

【6650868】九州産業大学

投稿者: AS   (ID:J0CMpHI/Q7E) 投稿日時:2022年 02月 03日 09:17

私の友人(商業高校3年男子)が、九州産業大学経済学部に一般推薦で合格したようです。
彼はお世辞にも成績が良いと言えません。英語と数学で赤点(いずれも25点)を取ってしまったり、1kmを100mと答えたりと、高校の学習以前の問題があると感じます。
しかし、商業高校でするため、一般推薦という形で受験ができたようです。(指定校推薦もあったようですが、評定が及ばなかったようです。)
彼は商業高校に入学した時から、九州産業大学を目指しているということを公言しており、大学はそれくらいのレベルでも行けるのだと周囲から思われてしまっています。(商業高校なので、就職や専門学校に進学する方が多いです。) ちなみに私も大学へ進学するため、同じようなレベルで見られてしまい、恥ずかしく思います。
長く書いてしまいましたが、何故彼のような生徒が合格したのでしょうか? 九州産業大学はそれほどレベルの低いがなかったために、不思議に思いました。ご回答のほど、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【6653136】 投稿者: 意見を聞くのはいいけど  (ID:hbAC0OkRTTQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:59

    そういう人が大勢いるなら、大卒も中卒も変わらないな。

  2. 【6653170】 投稿者: Aiko  (ID:vBIb90kYYmE) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:20

    大学で学ぶ意味を改めて気づく学生もいる。ご友人もそうであればいいが。

  3. 【6653268】 投稿者: Aiko  (ID:3xq19YFwehc) 投稿日時:2022年 02月 04日 13:14

    今は経済的に厳しい家庭でも、大学進学できるように大学無償化が進んでいる。経済的な問題が公平になった今、家庭状況を言い訳にすることは出来なくなっている。

  4. 【6653353】 投稿者: 紳ちゃん  (ID:QcC2ewp5fWw) 投稿日時:2022年 02月 04日 13:58

    九産大ってどれくらい落ちますか?

  5. 【6653379】 投稿者: Aikoと紳ちゃん  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:12

    っていうあたらしいキャラ現る!

  6. 【6659092】 投稿者: 九州産業大学は素晴らしい  (ID:PkOnYdgoglY) 投稿日時:2022年 02月 07日 13:40

    九州産業大学は偏差値47の商業高校で赤点を取る人でもいけるからでも行くことが出来る素晴らしい大学です。スレ主様が書いているご友人様の成績の方が集まり、授業中に睡眠学習をしても構いません。
    九州の私立大学では西南学院大学に続くは福岡大学という意見もありますが、西南学院大学の次は九州産業大学です。就職率は福岡大学を抜き、文科省指導の教育困難大学にも見事選ばれました。

  7. 【6659129】 投稿者: 推薦募集要項  (ID:us3mvqjphcg) 投稿日時:2022年 02月 07日 13:58

    九州産業大学経済学部
    評定.........3.3以上
    資格条件.........全商検定1級2科目以上
    入学試験.........英語、国語(いずれもマークシート形式)
    募集人数制限なし

  8. 【6659215】 投稿者: 商業高校から大学進学実績  (ID:ts9ulGU96po) 投稿日時:2022年 02月 07日 14:35

    【都立第一商業高校】

    ◆最近の大学進学実績 明治大、中央大、法政大、明治学院大、日本大、東洋大、専修大、駒澤大、國學院大、武蔵大、大妻女子大、ほか

    ●指定校推薦枠…明治大2、中央大1、ほか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す