最終更新:

653
Comment

【6724583】中小企業に就職する高学歴女子

投稿者: 何故なの   (ID:Vxcllw11iLo) 投稿日時:2022年 03月 26日 16:24

早慶女子で有名企業の子会社とかでなく、ベンチャー的な新しい会社でもなく、割と古臭い中小企業(300~500人)や地銀、信金に新卒で就職する方々は、ただ単に就活がうまくいかなかったのか、それともなにか戦略的な考えがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 82

  1. 【7035036】 投稿者: 優秀な上司  (ID:lNvNQYTpO/I) 投稿日時:2022年 12月 13日 15:59

    >彼らは同じ東大卒一橋卒でも中高一貫出身者のことは後輩と思えないでしょう。人格形成期にまったく違う環境にあっただけあって、価値観が全然違いますもん。

    優秀な上司であれば、価値観の違いでそのように感じることはないでしょう。
    上記のような書き込みを見ると、働いたことがない方なのかな、と思ってしまいます。

    EDUの各スレでも、働いた経験がなさそうな発言は結構多いですよ。
    働かずに生活できるのはちょっと羨ましいですが、発言はちょっとズレてますよね。

  2. 【7035052】 投稿者: 結局  (ID:1uGik7l/mlY) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:07

    学歴のマウント取り合ってても社会に出たら意味なし。

    大手勤務か中小企業勤務かで生涯年収も出会う人のレベルも決まる。
    早慶女子で大手は3割程度。
    それ以外は公務員や中小企業。

    最近は大手ほどホワイトだし在宅でリモート勤務も可能。
    育休有給時短にフレックスタイムもばっちり。
    給料もボーナスも、中小企業より良いし、新卒でとりあえず大手に入っておく事が重要。

    それが無理なら公務員かな。

  3. 【7035061】 投稿者: 中小企業  (ID:1uGik7l/mlY) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:11

    30名未満の企業では、そもそもボーナスの支給があった企業の率が7割を切っています。

    ボーナスの額は、業績に連動するため、経営の厳しい状況にあった中小企業では支払いそのものが難しい現実もあるようです。

    寄らば大樹の陰
    昔からある諺には真実がありますね。

  4. 【7035128】 投稿者: 学歴フィルター  (ID:kO9dEnsm4Eo) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:37

    日東駒専でも大手に就職できたなら、早慶女子より良い人生なんじゃない?

    日東駒専じゃ、大手の学歴フィルター通らないか?

  5. 【7035153】 投稿者: だから~  (ID:iwCVjb9clag) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:47

    メガバンクに日東駒専からも入ってるけど、5年で半分辞めるし、残る組も仕方なく残ってるの。銀行でなくとも似たり寄ったり。
    エデュ民は就職がゴールと思ってるが、そこは天国ではなく、そこから長い修行の日々が始まるの。
    中小企業でなく、大企業に就職できた!ワーイワーイ!なんて世界じゃないんだよ。

  6. 【7035301】 投稿者: ???  (ID:NMkPzz/e5Rk) 投稿日時:2022年 12月 13日 17:54

    >中小企業でなく、大企業に就職できた!ワーイワーイ!なんて世界じゃないんだよ。

    それ、出だしが中小企業じゃ話にならないってわかってる?
    とりあえず大企業にも就職できなかったら、高学歴の意味ないでしょ。

    大企業にも就職できない時点で何言ってんだか。
    始まりが中小企業でどうすんの?って話。
    おわかり?

  7. 【7035339】 投稿者: そうかな  (ID:6MlgwG4TZuA) 投稿日時:2022年 12月 13日 18:14

    大きければいいの?

  8. 【7035357】 投稿者: 偏見はいけない  (ID:00OgAZf7V3s) 投稿日時:2022年 12月 13日 18:26

    >とりあえず大企業にも就職できなかったら、高学歴の意味ないでしょ。


    高学歴というのは自分の知識を人生に生かしたり、その努力を他人に認めてもらうことです。
    大企業に入ることだけがすべてではなく、自分の人生の選択肢に合わせて学歴を活用すればそれでいいのです。
    勘違いしないように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す