最終更新:

336
Comment

【6957648】東京のトップ私立高校生の文系の進学先選択

投稿者: 東京限定   (ID:WilT91iSpkg) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:24

色々なスレタイで議論されているが、東大に現役で30人以上合格する私立進学校の文系の進学先選定の優先順位は以下です。(例外やレアケースはあるとしとも)

東大>早慶上位学部>一橋>早慶一般>=横国>=上智、明治

ちなみに早慶上位学部は東大の併願校としての位置付けが大きく影響しています。
一橋は東大との比較から受験校として選定されない場合が多いです。
また京大はレアケースとして外しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 43

  1. 【6962551】 投稿者: はい  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:16

    経済は内部生推薦数は一番多い。ってこと。
    何割くらいだろう、慶應付属の7割くらいは経済では?
    外部推薦を取らないのは付属を詰め込むためとしか見えないでしょう。
    つまり、内部生の受け皿。
    早稲田の政経くらいの割合なら、なるほど上位学部だなと思いますけどね。
    違っていたら、ごめんね。

  2. 【6962563】 投稿者: 経済学部  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:27

    7割とか全然違いますよ。たしかその半分ない位。

  3. 【6962574】 投稿者: 実際は  (ID:WFsyxxJq2Ew) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:36

    2020年付属から慶應に進学した学生数は約1420名です。
    進学した学部と人数は以下です。
    法学部と経済学部が多めではありますが理工学部もかなりいます。(経済は内部生の28%ですね),
    経済が受け皿ということはないと思いますが。
    (経済学部は内部生400名、外部生700名です)

    慶応義塾大学各学部への進学者数

    ・法学部 偏差値82
    慶高224名、女子54名、志木74名、湘南64名、NY20名
    ・文学部 偏差値80
    慶高20名、女子25名、志木13名、湘南8名、NY10名
    ・経済学部 偏差値81
    慶高210名、女子56名、志木80名、湘南52名、NY22名
    ・商学部 偏差値79
    慶高95名、女子20名、志木19名、湘南22名、NY15名
    ・医学部 偏差値75
    慶高22名、女子5名、志木7名、湘南7名、NY2名
    ・看護医療学部 偏差値69
    慶高0名、女子1名、志木0名、湘南2名、NY2名
    ・薬学部 偏差値72
    慶高4名、女子7名、志木0名、湘南2名、NY1名
    ・理工学部 偏差値72
    慶高100名、女子18名、志木50名、湘南27名、NY4名
    ・総合政策学部 偏差値80
    慶高24名、女子5名、志木4名、湘南20名、NY12名
    ・環境情報学部 偏差値72
    慶高27名、女子11名、志木5名、湘南25名、NY6名

  4. 【6962592】 投稿者: すみません  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:50

    ホームページに載ってました。
    https://www.hs.keio.ac.jp/course/index.html
    経済と法学が殆どですね。

  5. 【6962596】 投稿者: だから  (ID:v.a2vCQMQAc) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:53

    前の方がまとめてくれてるじゃない。読み取る力ないですね。

  6. 【6962597】 投稿者: いえいえ  (ID:qEALBpI0E9E) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:55

    ただ経済と法学部以外も600人/1400人中いますから、ほとんどと表現すのはどうでしょうか?
    どちらにしても誤解が解けてよかったです。

  7. 【6962626】 投稿者: 首都圏  (ID:Ja.GsD5yIVM) 投稿日時:2022年 10月 09日 11:18

    首都圏のトップ進学校の生徒からしたら早慶の内部進学事情の詳細なんかどうでも良いでしょ。
    附属上がりが多い学部はかったるそうだなくらいの感覚しか無いよ。

  8. 【6962630】 投稿者: 現役はそうでしょうね。  (ID:WFsyxxJq2Ew) 投稿日時:2022年 10月 09日 11:22

    ただ浪人した場合には気になるのではないですか?
    再度東大ダメだった場合は早慶進学が多いですが、その場合は内部生は現役世代ですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す