最終更新:

282
Comment

【7013528】地方旧帝大の凋落は、どこまで進行するのでしょうか

投稿者: 市川くん   (ID:42bQrO0ILaQ) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:08

今はマーチテイと言われていますが
ニッコマテイとか言われる時代が来る?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 36

  1. 【7246893】 投稿者: ラフな歯  (ID:P/xQSdqwt42) 投稿日時:2023年 06月 23日 18:23

    地帝はますます厳しい
    優秀層の薄さが目立ちすぎ
    卒業生が社会で活躍出来ていないし

  2. 【7247575】 投稿者: ああ  (ID:tPr0mXX5/bU) 投稿日時:2023年 06月 24日 12:07

    地帝出ても自身が活躍できるイメージは持ちにくいかもしれません

  3. 【7248415】 投稿者: ホタルイカ  (ID:bU5bfYFUimI) 投稿日時:2023年 06月 25日 11:55

    地元ではわりかし大きな顔できる
    それこそ地帝のメリット

  4. 【7248819】 投稿者: そう  (ID:gGOwj7c2Sow) 投稿日時:2023年 06月 25日 20:43

    東京や世界で戦えないのが現実

  5. 【7248994】 投稿者: くすくす  (ID:07/M81J272Q) 投稿日時:2023年 06月 26日 00:11

    情報弱者って、私文に多いね


    【シンガポール】新就労ビザでの最高教育機関、日本は5大学 17 コメント17件 4/3(月) 11:31配信 シンガポール人材開発省は、今年9月に導入する専門職向け就労ビザ(EP)のポイント制度「補完性評価フレームワーク(コンパス)」で評価を優遇するトップレベルの教育機関のリストを公表した。日本からは5大学が対象となった。

    グループAは、以下の5大学

    東京大学
    京都大学
    大阪大学
    東北大学
    東京工業大学

    https://news.yahoo.co.jp/articles/60ab404787147a3212e0d0c391292119bb587f29

  6. 【7249557】 投稿者: もう  (ID:JVB5ygO5QN6) 投稿日時:2023年 06月 26日 19:02

    下帝には厳しさしか感じられない時代

  7. 【7249870】 投稿者: ラグ  (ID:aqdlE.UzslM) 投稿日時:2023年 06月 27日 08:10

    地帝って気の毒な大学群だよな

  8. 【7250227】 投稿者: つくぢゃ  (ID:RtdOyOcqzGI) 投稿日時:2023年 06月 27日 14:18

    なんだか下帝の行く末が心配で切なくなってきました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す