最終更新:

238
Comment

【7171256】公立からでも東大に入れますよ

投稿者: 主です   (ID:grjfQxGt41g) 投稿日時:2023年 04月 07日 12:50

息子は塾には行きましたが、小中高公立から東大に合格しました。
小学校時代は外で友達と駆け回り、中高でハードな運動部と勉強を両立。高校では共学だったので、それなりに恋愛も経験。
高3の6月まで部活を続け、現役で東大に合格しました。
中高一貫校に行かなくても、やればできます。
ただし、なれべく県のトップ校に入るのが前提ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 30

  1. 【7171849】 投稿者: 受験エリートのその後  (ID:WrHgaITr0/.) 投稿日時:2023年 04月 07日 23:38

    官僚だと、今の事務次官は1980年代に高校卒業していて、その頃は日比谷の東大合格が5人レベルまで凋落していて、開成などの中高一貫校が超進学校になってる

    最近の財務事務次官の出社高校を見ると新しい順に

    東大寺(奈良・私立)
    下関西(山口・県立)
    松江南(島根・県立)
    愛光(愛媛・私立)
    湘南(神奈川・県立)

    当時の東京の超進学校の受験エリートはどこに行ったんだろか

  2. 【7171851】 投稿者: 整理  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 04月 07日 23:38

    東大受験者数で日比谷が灘に追い越されたのが1968年。東京都立高校の学校群制度の開始が1967年。この頃から東京都では急速に私立にシフトが起こります。

    1967年に高校入学した人は1951年ごろに生まれで72歳?

    関西は、新制高校制度が始まる頃から学区が小さくされた地域があり、灘や洛星が早くから受験進学校化しました。ちなみに灘OBの野依さんは、1938年生まれ。灘はまだそれほど進学校化していない。

    若くして受賞した山中さんが1962年生まれで、この世代なら東京では私立全盛期になっていたはず。そろそろ開成筑駒から出てきてほしい。

    でも東大の受賞者は、小柴さんを除いて若いうちに東大から外に出ているという共通点があったりして。

  3. 【7171860】 投稿者: 例  (ID:hrOzoeRuNqY) 投稿日時:2023年 04月 07日 23:44

    麻布の藤原帰一はどうかな

  4. 【7171889】 投稿者: 知らないかもしれないけど  (ID:4cs3pEX9.Pg) 投稿日時:2023年 04月 08日 00:23

    官僚から国会議員になるんですよ。官僚から国会議員になった中高一貫超進学校の人がいるから調べてみたら?
    官僚って開成卒がめちゃくちゃ多くて、政治家にも多く、そのツテで官僚から政治家に転身したりします。

  5. 【7171964】 投稿者: 気持ちはわかる  (ID:jyXljKQSIyY) 投稿日時:2023年 04月 08日 07:16

    スレ主さんが、公立出身をディスるエデュ民に逆襲したい気持ちはよくわかるけど、スレ主さんの子のように超地頭のいい子は稀で、1000人に1人くらいかな。
    それを一般論みたいにいうと、100人に1人レベルの子の親が勘違いして公立に行き、結局失敗したってことになるので、あんまり優秀なあなたの子の特殊事例を持ち出さない方がいいと思いますよ。
    あと、やっぱり中高一貫に入れたい理由には、その学校の教育を受けたいというのもあるし、地域によっては内申が大きく効く不透明な公立高校受験は避けたいというのもある。

  6. 【7172018】 投稿者: この感覚が何とも・・・  (ID:PdEy7hQ08aI) 投稿日時:2023年 04月 08日 08:39

    スポーツに打ち込んで泥まみれになって努力する子をカッコ悪いと言わないどころか、結果がどうあれ努力する姿は美しいとか言っちゃう。
    一方で、打ち込む対象が勉強になると、ガリ勉はカッコ悪いとか平気で言うんだから、呆れるしか無い。

    そんな人達って結局学がないというか頭が足りなうというか、そんな人が多いよね。

  7. 【7172113】 投稿者: 本当に  (ID:ykuoNgYiLKY) 投稿日時:2023年 04月 08日 10:20

    日比谷や翠嵐レベルに進学出来る可能性とこれらの公立トップ校からの東大合格率を考えると現実的には相当のハードモードだと思います

    公立トップに入るには、地頭が良いだけではダメで、反抗盛りの思春期ど真ん中に、奇跡的にスマホの誘惑に打ち勝ち、更に内申を揃えるため、退屈な公立授業で行儀良く大過なく過ごすことが求められます

    このあたりの成否は、本人の性質や親の育て方よりも周囲の影響の方が大きくなって来ますので、公立中進学時には先を読めない運ゲーですよね

    更に公立トップ校でも現役で東大に行けるのは上位1割程度とほとんどの生徒は高校で沈みます

    これだけ厳しい条件をクリア出来たスレ主のお子様は本当に幸運だったと思いますが、とても一般的とは言えないので、地頭の良いお子さんを持つご家庭の参考や励みにはならないのではないでしょうか

  8. 【7172447】 投稿者: 主です  (ID:grjfQxGt41g) 投稿日時:2023年 04月 08日 17:33

    息子は決して天才タイプではなく、要領もいいという訳ではありません。ただ、人一倍努力家でした。また、運動部で鍛えた体力が功を奏したのかもしれません。

    まぁ、あまり鵜呑みにされず、こういう一例もあるというくらいに留めてい頂ければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す