最終更新:

95
Comment

【7172355】なぜICU がすごいのかわかりません

投稿者: 失礼だったらすみません   (ID:Oj9aiYxvkBU) 投稿日時:2023年 04月 08日 15:52

大変失礼なスレでしたらすみません。

以前まで聞いたことない大学だった人も多いと思うのに、
なぜ最近早慶と並ぶすごい大学になっているのかわかりません。

私大文系ですよね?
しかも附属高校から上がる人が多いし、
附属高校入る生徒も学力試験じゃなくほとんど推薦だから、
学力が怪しい生徒がほとんどかもしれない。

要はパリピばかりが集う大学という感じがします。
世の中はそういう人材を求めているんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【7172412】 投稿者: 出身者  (ID:HKwh1TL27jM) 投稿日時:2023年 04月 08日 16:53

    ホント、あのお二方には迷惑してますよ……
    ICU?ああ、あの……ププッって感じですからね

  2. 【7172421】 投稿者: 残念感  (ID:eqvLuasEdv2) 投稿日時:2023年 04月 08日 17:03

    ちゃんとWikiに載ってたわ...
    以前は印象良かったのにな...

  3. 【7172428】 投稿者: 推薦  (ID:NJwcaXi1pwk) 投稿日時:2023年 04月 08日 17:13

    キリスト教関連の推薦や佳子さま眞子さまが使用されたAO推薦などでも、推薦が7割、一般入試は狭き門。それで学生の質が落ちていないということは推薦で来る子も優秀なんだろうな。

  4. 【7172490】 投稿者: ?  (ID:TvAdiX4UHv6) 投稿日時:2023年 04月 08日 18:44

    学力が低いってどうして分かるの?
    印象だけで、勝手なことを言われてかわいそう。

  5. 【7172497】 投稿者: そうかな  (ID:ySRpoPDG9AY) 投稿日時:2023年 04月 08日 18:52

    英語だけできれば良いんだ…と言うイメージはついてしまいましたよ。
    全てはあれからですが。
    でもその印象をを卒業生が時間をかけて払拭していくのでしょう。
    入れてしまったのは大学だから仕方ない。

  6. 【7172506】 投稿者: 昔から  (ID:Yig2KZIjxoQ) 投稿日時:2023年 04月 08日 19:07

    早慶並みに難しいとは
    言われていたよ。

  7. 【7172522】 投稿者: 帰国子女の学校  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2023年 04月 08日 19:33

    学費が高い
    駅から遠い
    推薦が殆ど
    交換留学は充実している
    帰国子女なら学力微妙でも入りやすい

  8. 【7172731】 投稿者: 名無し  (ID:.e7MYnMKIfg) 投稿日時:2023年 04月 08日 23:11

    バス通学は勘弁だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す