最終更新:

27
Comment

【7181870】神戸海星女子学院大学募集停止

投稿者: ネモフィラ   (ID:0aFWHbdsitA) 投稿日時:2023年 04月 18日 10:31

閉学を前提に来年度以降の学生募集を停止すると発表がありました。

下から上がる人は少ないとはいえ小学校から入っている中には大学があるから安心という層もいたはず。
東京女学館大学、恵泉女学園大学に続いて衝撃です。
他にも附属、系属の高校からほとんど進学しない女子大はこれから経営状況厳しいのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【7182859】 投稿者: 武庫女  (ID:91GVNSVXHVw) 投稿日時:2023年 04月 18日 23:27

    武庫女は別にFランではないし、理系と資格系に強い感じ。建築、薬学、看護、栄養、教育、情報メディアなど。
    定員充足率見る限り、4年制は大丈夫では。

  2. 【7182994】 投稿者: 今年の入学  (ID:RIBhdNoiK0U) 投稿日時:2023年 04月 19日 05:45

    定員95名のところ24名入学
    そりゃあ無理だな

    海星って神戸の中学受験では
    神戸女学院の次に人気があったけど関学共学化で衰退したのかな

    甲南女子大、武庫女は大丈夫か?

  3. 【7183081】 投稿者: 安心?  (ID:19RTXGGJ6ec) 投稿日時:2023年 04月 19日 08:35

    大学があって安心とか言ってますけど関西のこの学校のレベルはしらんけど女学館や恵泉大学へ上がる前提の学校なら中高偏差値めちゃめちゃになってるでしょ(笑)
    中学受験(女学館なら小学校受験も)上に上がるつもりで入る人なんて聞いたこともないし、女子校はどこでも進学校として生き残りかけてる

    全大学の中でもそれなりにレベルの高い本女や資格が取れる昭和とか一部は内部進学の多い学校として生き残るでしょうけどごく一部。
    聖心だって3割くらいだよね行くの、毎年東大いる学校だし

  4. 【7183217】 投稿者: 兵庫の私立女子大  (ID:QJZc29glZI2) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:45

    首都圏の感覚だと武庫川女子大って昭和女子大学みたいなイメージかな?


    兵庫は人口の割に私立女子大学も残っているのは、関西だと大卒女子一般職が残っているのかな?

    都内は数年前に金融が一般職取らなくなったから女子大に限らず人文系は厳しいよ。

  5. 【7183232】 投稿者: 生き残ってる女子大は  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:55

    薬学部や看護学部つき多いよね。だからじゃないのかな。

  6. 【7183235】 投稿者: ムーン  (ID:qgE8IQEPmE2) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:58

    神戸女学院も昨年から定員割れしてましたけど、今年の受験者数が前年比の60%台だったという記事を目にした。まあ神戸女学院大にかぎって募集停止ということはあり得ないと思いますが。

  7. 【7183291】 投稿者: 時代  (ID:b8ObFL0B3mk) 投稿日時:2023年 04月 19日 11:56

    国立大学の理系学部の新設があったけど、文系大学や学部は少しずつ廃止になっていくのですかね。ほかスレで早慶は大丈夫というのがあるから、マーチ以下という感じなのかな。

  8. 【7183370】 投稿者: 閉鎖大学の再利用  (ID:OYKe8hyxuM6) 投稿日時:2023年 04月 19日 12:58

    これから閉鎖されていく私大は増える一方でしょうね。

    お金をかけて作られた立派な建物や施設、キャンパス内の整備された樹木。
    図書館や蔵書なんかはどうなるんでしょうね。
    ただ更地にしてマンションが建つ、ってのも味気ないような。

    神戸海星女子がある場所ってちょうど関学が神戸市から買い取ることが決まった
    場所に隣接ですよね。関学がついでに再利用したりして。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す