最終更新:

686
Comment

【7288118】日本人の慶應コンプレックス

投稿者: 陸の王者   (ID:DhJKWk2hrb2) 投稿日時:2023年 08月 23日 17:00

甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。
スポーツ推薦もなく真の文武両道を成す慶應だが、ネットでは妬みから塾高への中傷が酷い。
これに限らず勉学、美貌、富、地位など全てを持ちあわせる慶應へのコンプレックスが日本人は強いように思えるね。
エデュでも顕著だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 86

  1. 【7290557】 投稿者: 慶應の使えない奴。  (ID:Rv3vLkL1T8Q) 投稿日時:2023年 08月 27日 14:11

    幼稚舎上がりで大学は商か文のやつ。

  2. 【7290633】 投稿者: 慶應義塾  (ID:ET7GORM/cyc) 投稿日時:2023年 08月 27日 16:09

    幼稚舎上がりは天才かバカのどちらか?

  3. 【7290656】 投稿者: 幼稚舎は  (ID:U/c9nP0u/Jk) 投稿日時:2023年 08月 27日 16:42

    一握りの天才とボトム層

    今は一般家庭の子もたくさんいますね
    学費が払えれば問題なく、寄付をしない方も勿論います

  4. 【7290658】 投稿者: 黄金  (ID:vBOBqoAsbqA) 投稿日時:2023年 08月 27日 16:43

    地元でもないのに毎試合あれだけの大応援団になるのは凄い事だね。
    特に決勝戦は小学生からご老人までスタンドの2/3を占拠していた!
    長い伝統と愛校心。
    各界の名士が子弟を入れたがるのが分かるわ。

  5. 【7290684】 投稿者: 宗教  (ID:J112exqUvWw) 投稿日時:2023年 08月 27日 17:47

    ようは、宗教みたい。気持ち悪い。

  6. 【7290726】 投稿者: まあ  (ID:QxL4AGXwkt.) 投稿日時:2023年 08月 27日 19:24

    愛校心、愛郷心、愛国心などは強い弱いはあるけど比較的多くの人が持つ自然な感情。その感情は宗教と類似した部分はないわけではない。

    あなたがそういった感情を気持ち悪いと否定するのは個人の自由。

    私は海外に暮らしているせいか日本や故郷の学校がスポーツで頑張ったりしていると応援するし、滅多に口することができない日本の食べ物、時に若い学生時代で食べたり、出身地の味であったりするとなんとも言えない感情を感じるので同様に愛校心自体も気持ち悪いとは思わない。これも個人の感情なので否定されても困る。

  7. 【7290729】 投稿者: 田舎者  (ID:IH3W9GUBXWw) 投稿日時:2023年 08月 27日 19:31

    にはビックリする光景だったね

  8. 【7290752】 投稿者: 信者なので。  (ID:TWDQP0GNYE2) 投稿日時:2023年 08月 27日 20:00

    いや、田舎者と言うより、日本全国が驚きました。
    やっぱ、信仰だなと。
    下手すると小学校からお布施している信者連中だからね。
    信仰にハマっている連中が集団で騒ぐとか異様で怖いわ。
    正直、北の将軍様の国の人々かと思った。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す