最終更新:

686
Comment

【7288118】日本人の慶應コンプレックス

投稿者: 陸の王者   (ID:DhJKWk2hrb2) 投稿日時:2023年 08月 23日 17:00

甲子園優勝を果たした慶應義塾高校。
スポーツ推薦もなく真の文武両道を成す慶應だが、ネットでは妬みから塾高への中傷が酷い。
これに限らず勉学、美貌、富、地位など全てを持ちあわせる慶應へのコンプレックスが日本人は強いように思えるね。
エデュでも顕著だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 86

  1. 【7364018】 投稿者: 客観的データ  (ID:o6j0VbBCQdk) 投稿日時:2023年 12月 20日 12:22

    憧れの大学ランキング・社会人編

    Q.いまだに憧れてしまう大学は?

    第1位「東京大学」……68人
    第2位「慶應義塾大学」……40人
    第3位「京都大学」……35人
    第4位「早稲田大学」……12人
    第5位「青山学院大学」……11人
    第6位「ハーバード大学」……7人


    こんな感じだからじゃないですか?
    エデュも早慶関連スレばかりが盛り上がりますね。
    何故か学習しましょう

  2. 【7364048】 投稿者: 上脇  (ID:sna/rBwJMJ2) 投稿日時:2023年 12月 20日 13:19

    東大と慶應に受かって慶應行く奴なんて、大学創立以来ほとんどいない。理一や理二で慶應医学部に合格した受験生がたまに行くくらい。
    日本は慶應コンプレックスじゃなく、東大コンプレックスの国。
    慶應義塾大学は東大コンプレックスの掃き溜め。スレ主も東大に合格したら東大へ行くでしょ?
    東大以外は大学じゃないよ。

  3. 【7364061】 投稿者: 東大コンプレックスなら  (ID:W7wkFRcs9Fo) 投稿日時:2023年 12月 20日 13:46

    慶應と違い、東大の劣化コピー集団である京一工地帝に多数生息。

  4. 【7364200】 投稿者: 東大コンプレックスの国  (ID:eVMJDVRooRM) 投稿日時:2023年 12月 20日 18:52

    >東大コンプレックスの国

    まあ東大コンプというか東大がすごいと洗脳されてるし、東大があらゆる分野で偏差値も一位になってる序列化制度も問題
    分野によって学校ごとに特色があるアメリカや中国の大学のようにならないのかな?

  5. 【7364245】 投稿者: 相互依存関係  (ID:Fs2aC30xwfM) 投稿日時:2023年 12月 20日 20:24

    そんな偏差値序列を気にして生きてるの、受験業者とそれに洗脳されてしまった受験生だけですよ。

    慶應内部生なんかはそんなの大して気にもせず、超然としてますよ。

    ネット社会になって、有害な情報が増える一方なので、それに惑わされない生き方を教えるのが真の「教育」というものです。

  6. 【7364255】 投稿者: 相互依存関係  (ID:HaGqY2KsLbM) 投稿日時:2023年 12月 20日 20:30

    本気で医者になる気もなく「偏差値がトップだったから」などという理由で理三に入って、医者にもならずユーチューバーなんてやってるの増えてるじゃないですか。受験産業が生み出した、負の産物ですね。医者育てるのに多額の税金使ってるんですよ?

    このスレにも、受験業界の方もいると思いますので、そういう点大いに反省しましょう。

  7. 【7364388】 投稿者: 知的イメージが  (ID:c4oU91YbdNU) 投稿日時:2023年 12月 20日 23:31

    なくなり、マーチ寄りの色物枠になってきてるのが残念でならない。
    どうしたら早稲田に流れる優秀層を取り込めるのか?
    東大はもはや雲の上ですよ。

  8. 【7364398】 投稿者: たかが  (ID:SnA8BshLinc) 投稿日時:2023年 12月 20日 23:44

    大学受験で雲の上とか、どこまで世間知らずなの?

    社会に出て大部分がサラリーマン。
    東大も早慶もマーチも同僚。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す