最終更新:

58
Comment

【7474542】なぜ難関国立は慶応大に就職で勝てないの?

投稿者: 三田会は最強   (ID:XcqfYPsKHs.) 投稿日時:2024年 05月 20日 21:07

事実として毎年発表される有名400企業就職率で慶応に勝てる難関国立は存在しません。

唯一、一橋と東工大が毎年競り合っていますが大きく突き放したことはなく年によっては負けています。

その他アクセンチュア、キーエンス、ゴールドマンサックスなどの最難関企業も慶応が難関国立を圧倒しています。

早慶アンチの国立推しの方にとっては屈辱的なスレタイかもしれませんが以下、是非建設的な議論を交わしていければと思います。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【7474642】 投稿者: 無敵  (ID:QphTiWNYiQA) 投稿日時:2024年 05月 21日 05:33

    2023年の三大メガバンクの就職者数トップはすべて慶応。
    これは商社についても同様です。

  2. 【7474664】 投稿者: 保護者  (ID:EvhFmJ79Q1Y) 投稿日時:2024年 05月 21日 07:07

    1つはリクルーターの問題でしょうね。

    同じ研究室出身の企業勤務だと毎年のように就職活動の指導に
    呼ばれたりします。直近で就職している人の情報の方が新鮮ですしね。
    国立だと先生の任期にもよりますし(教授も移動しますから。)
    就職後もその研究室と連絡を取り合うマメさなどは一般的には
    薄い(学部卒だと特に)と思います。一方で毎年同じ企業に就職している卒業生を
    出す研究室だと先生もそこから就職活動指導をお願いするツテが出来ます。
    お前たちも頑張れよ、と先輩も必死にはっぱをかけるでしょう。

    直近の情報の元、学生も先輩に指導され、多数同じ企業に応募しますので取られる率も高くなります。

    これが一番大きいんじゃないかな。

  3. 【7474668】 投稿者: 歴史  (ID:EKWkZAz6uQg) 投稿日時:2024年 05月 21日 07:19

    明治十四年の政変でそれまで多くいた慶応の官吏は伊藤博文により一掃された。

    それがなかったら慶応の官吏の勢力はそれ以降も圧倒的だったかもしれない。

  4. 【7474692】 投稿者: 明治の草創期は  (ID:a14fqKqHST.) 投稿日時:2024年 05月 21日 08:07

    メガバンクと言えど日銀管理の下でな。

  5. 【7474695】 投稿者: 明治の草創期は  (ID:a14fqKqHST.) 投稿日時:2024年 05月 21日 08:14

    >戦前期を通して全ての帝国大学に共通して置かれていたのは理・工・医の3学部だけである。つまり帝国大学の多くは、「総合大学」というより、理系の「複合大学」だったことになる"

    理、工、医など理系学部は金がかかるからね。
    その点文系学部は優秀な教官が居ればあとは講義室だけで良い。
    明治期、国力を高めるに理系学部を充実させなければ産業も軍事力も高めることが出来なかったからな。

  6. 【7474732】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 05月 21日 09:21

    スレの前提が民間企業何百社の就職、あと一橋東工大など民間志向が強いところと比較となっていますが。

    難関国立で、そのまま学術志向で院に残り研究者学者となる人たち。
    公務志向で、法曹界、国家公務員、官僚、地方公務員、政治、文筆、ジャーナリズムなどはたぶん比較として入っていないと思います。

    一橋東工大は、合わせても2千人前後の卒業生、慶應は2-3倍います。
    かりに早稲田まで足したら7-8倍かもしれません。
    数の論理はありますね。

  7. 【7474733】 投稿者: うん  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 05月 21日 09:24

    子供が就活やってた頃に思ったのが、同じ大学の採用があるかだろうと思う。
    国立だと学生数が少ないから、一つの企業に就職するのは本当に少なく、先輩がいるのは3年前4年前とかもあったり訪問が苦労したそうで。
    国立でも多く採用されている会社もあるけど、そういうのって限られている。
    別にみんなメガバンクや商社に行きたい訳ではないからね。
    周りは早慶マーチばっかりで国立が面接に来ているのほとんどみかけなかったらしい。
    三田会や稲門会みたいに群れるのは嫌いだけど、日本ってそういう社会だから仕方ないんだろう。

  8. 【7474745】 投稿者: 明治の草創期は  (ID:a14fqKqHST.) 投稿日時:2024年 05月 21日 09:57

    目指すとところが違うんだよ。

    早慶生の多くはメガバンク、総合商社、マスごみ等が目標何だろうが上位国立生にとっては次点、第2Gr群でしかないんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す